映像教材の構造記述カテゴリーの開発と映像情報の多重性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報伝達要因の構造記述と形態的特徴による映像教材の分析方法を開発した.要因抽出のため,映像を画像と音響の2つの情報形態に分け,さらにそれを構成要素と提示技法で分類するカテゴリー体系を作成した.事例として放送大学の3つの番組を用いた.カテゴリー分析の結果,相対出現時間と平均持続時間,時系列推移図で教材の特徴を部分的,全体的に比較できることがわかった.また,情報提示機能の重みづけを行いカテゴリーを状態パターンに変換することにより,提示情報の要因の状態変化を捉えることができた.さらに,その全体的傾向を状態遷移図で分析した.そして,映像のメディア複雑性を表す尺度の開発の準備段階として,状態パターンを得点化し,映像のもつ情報伝達要因の多重度を算出した.その推移グラフによる構造記述と状態遷移傾向の分析の結果,ショット分析とは異なる教材構造の特徴的分類ができることを示した.
- 日本教育工学会の論文
- 1997-09-20
著者
関連論文
- 私立総合大学教員養成課程におけるマイクロティーチングの導入
- 学生側からの「大学生の学力」観構築に向けた一調査
- 高等教育における授業改善を支援する研修シリーズ;『大学授業の自己改善法』
- 遠隔高等教育における授業・教材評価尺度の標準化の試み
- 授業評価調査を糸口としたファカルティ・ディベロップメンントの活動推進
- 第14章 SCS研修『授業評価と授業改善』とその評価 : 新しいメディア環境における教授・学習の視座(第1部 実践レポート,大学授業の自己改善法-1998年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 興味対象の発見を支援するためのビデオカメラおよびビデオフレームアルバムの活用
- 大学通信教育における自立学習のためのマルチメディア教材の開発研究--印刷教材「自立学習の手引き」のCD-ROM教材化の試み
- 通信制大学院修士課程平成12年度の学生生活実態調査 (ITを利用した教育実践と教員教育)
- 大学教員の意識調査にもとづく我が国のファカルティ・ディベロップメントのあり方に関する提案
- 没入型バーチャルリアリティ空間に提示するコンテンツ作成体験コースの開発
- 実践的アプローチによる協調的授業開発の試み(2) : 授業評価調査のクラス間比較
- 大学教員の意識調査から考察するファカルティ・ディベロップメントのあり方
- 大学授業の開発・改善過程における授業評価調査の機能 : 同一授業者の授業評価調査の科目間比較
- 挨拶(第一セッション(話題提供),FD(ファカルティ・ディベロップメント)の運営を考える,「大学授業の自己改善法」シンポジウム(平成13年度))
- 学生における授業評価調査を用いた大学教員の授業自己改善支援システム
- はしがき(大学授業の自己改善法-1999年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 第2章 教育番組の画像構成と視聴者の満足感の関連(第II部 映像メディアによる学習過程の研究,視聴覚メディアによる学習-情報の送り手と受け手の相互作用-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- かわる学生・かわる大学 : FD(ファカルティ・ディベロップメント)と授業改善 : メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発
- はしがき(かわる学生・かわる大学〜学習支援の実績と課題〜,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 1.メディア教育開発センター(第1部 事例報告,オンライン・コースにおける授業の評価・改善に関する実践的研究,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- かわる大学・かわる大学--学習支援の実践と課題(メディアを活用した学習方法の最適化に関する開発)
- 大学授業の自己改善法--1999年度授業改善の実践報告(メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 第1章 授業記録と解説(第2部 活動記録,大学の授業改善 III-調査研究と実践報告-)
- 教授学習過程の映像化による大学の授業改善の研究(1) : 授業実践に関する調査と映像記録の分析
- 第2章 授業映像記録のサンプル画像印刷と教授者の視線分析(第1部 研究論文,大学の授業改善 II-調査・分析研究と実践報告-)
- 大学の授業改善-2-調査・分析研究と実践報告『教授学習過程の映像化による大学の授業改善の研究』
- 大学の授業改善の研究(II): 授業記録の映像分析法の
- 教育番組の画像構成と視聴者の満足感の関連
- 教育番組の画像構成と視聴者の満足感の関連
- 第14章 毎回授業評価調査の試みとその活用法 : 教授・学習評価支援システムの高度利用の可能性(第1部 実践レポート,大学授業の自己改善法-1997年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 遠隔共同講義におけるSCS利用のノウハウ(1)
- これからの子どもに求められる能力にかかわる考察(3) : 全米教育技術能力基準・生徒版に対するイメージ調査から
- 大規模クラスにおけるフィードバック作業の負荷を軽減する試み2
- 大規模クラスにおけるフィードバック作業の負荷を軽減する試み
- 大学授業改善のためのティーチング・ポートフォリオの活用実践
- はしがき(大学授業の自己改善法-1998年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- はしがき(大学授業の自己改善法-1997年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 大学授業におけるメディア利用 : 教授者と学習者による評価
- 映像教材の構造記述カテゴリーの開発と映像情報の多重性の検討