13. 低温顕微鏡と高速ビデオカメラを組み合わせた細胞内凍結過程の解析(平成14年度第48回低温生物工学会研究報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Normal-speed (32 frames/sec) and high-speed (up to 4,000 frames/sec) video cameras attached with a cryomicroscope were utilized to analyze the freezing process of protoplasts isolated from Arabidopsis leaves and Jerusalem artichoke tubers. With protoplasts isolated from leaves of non-acclimated Arabidopsis seedlings, intracellular freezing was observed even when protoplasts were frozen to -10℃ at rates of 0.5 to 1.0℃/min, and the frequency increased significantly at 2.5 to 10℃/min. After cold acclimation for 1 day at 2℃, the intracellular freezing did not occur at cooling rates of 1.0℃ or slower. Cold acclimation for 2 to 7 days further resulted in a shift of the temperature range over which intracellular freezing occurred to lower temperatures. High-speed video microscopy revealed that intracellular freezing was initiated, with no exceptions, at places near the plasma membrane. However, it was not possible with techniques used in the present study to determine whether ice formation initially occurs inside or outside the cell. Nevertheless, these studies demonstrate that videomicroscopy combined with cryostage provides an insight to understand the effect of cold acclimation on the freezing process of plant protoplasts.
- 低温生物工学会の論文
- 2002-12-28
著者
-
上村 松生
岩手大学農学部附属寒冷バイオフロンティア研究センター
-
河村 幸男
岩手大学農学部附属寒冷バイオフロンティア研究センター
-
江藤 剛治
近畿大学理工学部
-
上村 松生
Dept. Agronomy Cornell Univ.
-
竹原 幸生
近畿大学理工学部
-
吉田 静夫
岩手大学農学部附属寒冷バイオシステム研究センター
-
中川原 千早
岩手大学農学部附属寒冷バイオシステム研究センター
-
河村 幸男
岩手大 農 寒冷バイオフロンティア研究セ
-
上村 松生
岩手大学農学部
-
河村 幸男
岩手大学農学部
-
上村 松生
岩手大学農学部寒冷バイオフロンティア研究センター:岩手大学21世紀coe
-
上村 松生
岩手大学農学部附属寒冷バイオシステム研究センター
関連論文
- 2.凍結ストレスと植物(セミナー「低温と生物・食品」)
- 透過性構造物内部の流れに関する画像解析 : 流速と乱れの計測
- 2-4.超高速バイオナノスコープ : 細胞や微生物の超高速度撮影システム(2.多機能化するカメラ,多機能化するイメージング技術の最新動向とその応用)
- 植物体の細胞レベルにおける凍結ストレス耐性獲得機構(平成17年度 第51回低温低物工学会研究報告)
- Dusty Plasma実験における自由落下微粒子の粒径分布計測
- 0.18μm SOI型CMOSプロセスに基づく高速且つ低エネルギーの横型統合CBiCMOSバッファ回路(低消費電力設計,信号処理,LSI,及び一般)
- 高耐圧1.2-μmCMOSプロセスを用いた超高速ビデオカメラ用CCD電源チップの設計(低消費電力設計,信号処理,LSI,及び一般)
- 208 ゴルフボールの衝撃挙動計測(GS 材料力学(その2))
- CCDクロック当り最大5nFの負荷容量を駆動する横型統合CBiCMOSバッファ回路(信号処理,LSI,及び一般)
- 液滴衝突現象の超高速ビデオカメラによる観察(波動現象の数理と応用)