可動ノズルを用いた大空間空調時における温度・風速分布のファジィモデルによる推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多目的に利用される大空間の空調制御を行う場合,温度や風速のセンサーを設置する位置が制約され,センサー値が制御対象の代表値とならない場合がある.したがって有効な制御を行うには任意の位置での温度や風速を推定する必要がある.そこで本論文ではファジィモデルを用いた推定手法を提案する.本手法の特徴は個々の入出力実データから直接的にファジィルールおよびメンバーシップ関数を生成し,モデルを構築する点にある.まず本手法の手順を示し,2変数非線形関数を例にその同定を行い基本的特性を把握する.そして入力変数が多く,非線形性が強い大空間空調の温度・風速分布データを用いてモデリングを行い,構築されたモデルがそれらの分布の推定に有効なことを示す.
- 2002-08-15
著者
-
萩野 剛二郎
電気通信大学システム工学科
-
植田 俊克
新菱冷熱工業(株)中央研究所
-
萩野 剛二郎
電気通信大学 大学院 電気通信学研究科
-
本多 中二
電気通信大学電子情報学科
-
本多 中二
電気通信大学システム工学科
-
本多 中二
電気通信大学大学院電気通信学研究科
-
本多 中二
電気通信大学電気通信学部電子情報学科
-
本多 中二
電気通信大学 電子情報学科
-
土田 孝弘
新日鉄ソリューションズ株式会社
-
本多 中二
電気通信大学 情報理工学部 情報・通信工学科
-
本多 中二
電気通信大学 情報理工学研究科
-
土田 孝弘
新日本製鐵(株)
-
本多 中二
電気通信大学
-
植田 俊克
新菱冷熱工業
-
萩野 剛二郎
電気通信大学
関連論文
- 適応的補償入力による未知パラメータを含む線形システムに対するロバスト制御系の構成法 : チャタリング現象を回避する適応的補償入力の設計法(機械力学,計測,自動制御)
- 可変ゲインコントローラによる未知パラメータを含む線形システムに対するロバスト制御(システムと制御)
- 区分的リヤプノフ関数を用いた不確かさを含む線形システムに対する適応ゲインコントローラの構成法
- 抗原曝露システムの開発
- 制御ゲインに摂動を受ける不確定連続時間システムに対する2次コスト保証制御(機械力学, 計測, 自動制御)
- A-1-37 心肺蘇生中の心電図波形データの解析と解析結果のリアルタイム表示(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- A-1-38 あるクラスの非線形摂動を受けるシステムに対する解軌道ベースロバスト制御系設計(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- A-1-20 オブザーバを用いた可変ゲインコントローラによる出力トラッキング(A-1. 回路とシステム)
- オブザーバを用いた適応ゲインコントローラによる未知パラメータを含む線形システムに対するロバスト制御
- A-1-6 オブザーバを用いた適応的制御器によるロバスト分散制御
- 4306 建築物周辺の地表面における風圧分布に関する風洞実験(環境工学)
- 可動式ノズルを用いた大空間の水平吹出し気流に関する研究(第1報)-実験の概要とノズル角速度の違いによる等温噴流の比較-
- 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究 (第8報) -ノズル吹出し周期定常非等温噴流の数値シミュレーション-
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その3)-合成噴流の気流性状-
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その2)-合成噴流の気流性状-
- 41585 可動式ノズル吹出口の空調室内への適用に関する研究 : (第3報)CFDを用いた水平可動吹出し空調の解析(温熱環境,環境工学II)
- 大空間空調におけるファジィモデルを用いたPID制御に関する研究
- LES解析結果を用いたADPIによる居住域温熱環境評価 : 可動式ノズル吹出口の大空間への適用に関する研究(第1報)
- 41408 非等温流れ場におけるLESの半陰解法の適用に関する研究(CFD解析モデル,環境工学II)
- 41523 可動式ノズル吹出口の空調室内への適用に関する研究 : (第2報)非等温室内の気流・温度解析(CFD温熱環境予測,環境工学II)
- 41522 可動式ノズル吹出口の空調室内への適用に関する研究 : (第1報)CFDと模型実験による等温室内の気流解析(CFD温熱環境予測,環境工学II)
- 大空間空調におけるファジイ制御の特性を利用した制御法の開発
- 可動ノズルを用いた大空間空調時における温度・風速分布のファジィモデルによる推定
- 負荷変動および外乱に対応したファジィモデリングを用いた大空間空調制御
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その6) - LESとk-εによる非等温室内の合成噴流の解析 -
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その5) - LESとk-εによる非等温室内の気流・温度性状の比較 -
- ファジィGMDHによる大空間空調温度特性のモデリング
- ファジィモデリングにおける主成分分析によるルール削減と時系列データへの適用
- ファジィモデルを用いた大空間空調制御に関する研究
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その4)-LESによる検討-
- 大空間空調における温度特性の高木・菅野モデルを用いたモデリング
- 室内反射・再透過を考慮した日射量分布に関する研究
- LESを用いた周期定常噴流の数値解析-その1 等温時におけるk-ε, 実験との比較-
- 可動ノズルを用いた大空間空調の温度・風速特性に関するファジィモデリングの研究
- 可動ノズルを用いた大空間空調に関するファジィモデリングの研究
- 壁面温度制御を行う大空間における可動ノズル吹出し噴流の数値解析
- ノズル吹出口による大空間室内気流の数値解析(その1) : k-ε, LES, DSMによる等温気流場解析と実験
- 4015 ノズル吹出口による大空間室内気流の数値解析(その3) : 定常非等温場の実大実験とk-εモデルによる数値解析
- 4014 ノズル吹出口による大空間室内気流の数値解析(その2) : DSM, k-ε, LESによる等温気流場での乱流統計量の検討
- 4013 ノズル吹出口による大空間室内気流の数値解析(その1) : 実験, LES, k-ε, DSMによる等温気流場での平均風速の検討
- 57 ノズル吹出口による大空間室内気流の数値解析(その2) : 定常等温の場合のLage Eddy Simulation(環境工学)
- 56 ノズル吹出口による大空間室内気流の数値解析(その1) : 定常等温の場合の実大実験とk-εモデルによる数値予測(環境工学)
- ノミナルシステムに対する最適性を考慮した非線形適応逆最適制御系の設計
- A-1-33 最適性を考慮した推定ベース非線形適応逆最適制御(A-1. 回路とシステム, 基礎・境界)
- A-1-33 不確かさを含むシステムに対するロバスト予見サーボ系の設計
- A-1-1 入力飽和を考慮したロバスト制御(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- A-1-2 不確かさと時間遅れを含む線形システムに対する分散ロバスト制御に関する研究(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- 構造的不確かさと状態にむだ時間を含む線形離散時間システムに対する過渡応答を考慮したロバスト制御(機械力学,計測,自動制御)
- 可変ゲインコントローラによる未知パラメータを含む Switched Linear System のロバスト安定化
- 未知パラメータを含む線形多入出力システムに対する適応的ロバスト出力トラッキング(研究速報)
- ポリトープ表現される不確定多入出力システムに対するオブザーバ併合型2次コスト保証制御(機械力学,計測,自動制御)
- 構造的不確かさを含む線形離散時間システムに対する過渡応答を考慮したロバスト制御(機械力学,計測,自動制御)
- 線形不確定離散時間システムに対する過渡応答を考慮したロバスト予見サーボ系の一設計法(研究速報)
- 未知パラメータを含む線形システムに対する過渡応答を考慮したオブザーバ併合型ロバスト制御
- 不確かさを含む線形システムの時間応答を考慮したロバスト制御
- 不確かさを含む線形システムに対するロバスト追従制御系の一設計法
- A-2-33 ADP(Approximate Dynamic Programming)のH_∞制御への適用(A-2. 非線形問題,一般セッション)
- コントローラのオンライン調整機構を含むロバスト制御
- 未知パラメータを含むLQG制御問題に対するロバスト制御系の構成
- パラメータの不確定性に対してロバストな LQG 制御系
- 不確定な線形多入出力システムに対するロバストな制御性能を有する適応的制御
- ファジィ理論を用いる分散ハイブリッド適応制御
- ハイブリッドコントローラによる複合システムの分散制御
- オブザーバを用いた適応的制御系の構成
- A-1-4 Reliable H_∞コントローラの設計法
- A-1-25 状態フィードバック適応型スライディングモード制御器による不確かな線形システムの安定化(A-1.回路とシステム,一般講演)
- A-1-11 上界未知の不確かさを含む線形システムに対する適応型連続スライディングモード制御(A-1.回路とシステム,基礎・境界)
- A-1-3 不確かさを含む構造系と制御系の同時最適化に関する研究(A-1.回路とシステム,一般セッション)
- A-1-26 ハイブリッド制御による安定化(A-1.回路とシステム,一般講演)
- A-1-24 適応バックステッピングと船舶追従制御問題への応用(A-1.回路とシステム,一般講演)
- A-1-31 ロバスト適応型オブザーバ併合モデル追従制御系設計(A-1.回路とシステム,一般講演)
- A-2-9 3層ニューラルネットを用いた非線形最適レギュレータの設計(A-2. 非線形問題, 基礎・境界)
- A-1-6 干渉項にむだ時間を含む大規模システムの分散制御
- CFDによる冷却塔の能力予測(建築空調(3),一般講演)
- 心肺蘇生中の心電図波形解析に基づく除細動適用波形の検知
- 41346 医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 : その11:気流とスクリーンによる診察室の空気感染対策(医療施設(1),環境工学II)
- 41345 医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 : その10:プッシュプル気流による診察室の空気感染対策(医療施設(1),環境工学II)
- 1B1600-3 改修ビルにおける省エネ性と室内温熱環境(省エネルギー下における室内環境,2.室内環境分科会)
- F-31 可動ノズルを用いた大空間空調の制御法に関する研究 : 第2報 ハイブリッドコントローラを用いた空調システムの制御
- G-43 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第8報) : ノズル吹出し周期定常非等温噴流の数値シミュレーション
- OS-21 空調システム,給湯システムの各種制御手法におけるエネルギー削減効果の実態調査 : (その3) 変流量制御に関する実運転データとその評価
- OS-22 空調システム,給湯システムの各種制御手法におけるエネルギー削減効果の実態調査 : (その4) 変風量制御に関する実運転データとその評価
- OS-19 空調システム,給湯システムの各種制御手法におけるエネルギー削減効果の実態調査 : (その1) 調査の全体概要
- F-19 大空間における周期定常非等温噴流場のファジィモデリング
- A-68 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第3報) : 回転するノズルより吹出される周期定常噴流の冷房時における実大実験
- B-3 可動式ノズルを用いた大空間の水平吹出し気流に関する研究(第1報) : 実験の概要とノズル角速度の違いによる等温噴流の比較
- E-53 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第5報) : 複数のノズルより吹出される周期定常噴流の冷房時における実大実験
- OS-23 空調システム,給湯システムの各種制御手法におけるエネルギー削減効果の実態調査 : (その5) 外気処理システムに関する実運転データ
- H-14 ビルのエコ改修に関する研究(その1) : 変風量・変温度床吹出し空調方式の実験および評価
- H-15 ビルのエコ改修に関する研究(その2) : 変風量-変温度床吹出し空調方式のCFD解析
- B-63 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その3) : 合成噴流の気流性状
- B-5 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その2) : 合成噴流の気流性状
- B-1 LESを用いた周期定常噴流の数値解析 : その1 等温時におけるk-ε、実験との比較
- D-11 可動式ノズル吹出口の大空間への適用に関する研究 : (第1報)CFDによる気流・温度性状の解析
- A-69 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第4報) : 複数のノズルより吹出される周期定常噴流の等温時における実大実験
- A-25 空調空間の温度分布を考慮した大空間の空調制御に関する研究 : (その2)温度・熱負荷特性を線形近似式とした空調域温度推定型PID制御
- D-14 大規模空間における負荷分布を考慮した空調制御の研究
- C-33 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第2報) : 回転するノズルより吹出される周期定常噴流の暖房時における実大実験
- D-24 医療・福祉施設における感染制御に関する研究 : (第8報) CFD解析による飛沫核の漏洩を防ぐプッシュプル気流の検討
- D-25 医療・福祉施設における感染制御に関する研究 : (第9報) 実験による飛沫核の漏洩を防ぐプッシュプル気流の検討