ガスクロマトグラフの接触反応検出器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ガスクロマトグラフのカラムによって分離された成分を微小触媒層に導入して反応させ,そのときの反応熱に基づく温度変化を測定する方式の新しい検出器(接触反応検出器)を提案し,試作した検出器についてその特性を検討した.この検出器の特徴は触媒上で反応して発熱又は吸熱が起こる成分に対してのみ選択的に応答することにある.試作した検出器は約0.08mlの微小触媒層に熱電対をそう入したものであり,反応補助ガスとして酸素を加えると酸化される成分を,又水素を加えると水素添加される成分をそれぞれ選択的に検出することができ,特に不飽和炭化水素の選択的検出に適している.この検出器の感度は熱伝導度検出器に比べてやや劣るが,ピーク面積と試料量との比例性,繰り返し測定による再現性は良好で応答も十分早い.
- 1976-06-10
著者
関連論文
- インジゴカルミンによる低濃度溶存酸素の吸光光度定量
- キレート共沈/グラファイト炉原子吸光法によるクロム(III)とクロム(VI)の分別定量
- 共沈-グラファイト炉原子吸光法による尿中クロム(III)とクロム(VI)の分別定量
- モリブデン被膜処理管を用いたグラファイト炉原子吸光法による環境試料中のガリウムの定量
- ガスクロマトグラフの接触反応検出器
- 共沈-グラファイト炉原子吸光法による尿中の全クロムの定量
- 全窒素・全有機炭素同時分析装置の自動化
- 水中の全窒素・全有機炭素の同時分析法
- 原子吸光分析用電解式試料前処理法とその応用
- ミクロ溶媒抽出-黒鉛炉原子吸光法による海水中のマンガンの定量
- 溶媒抽出とロータリーエバポレーターによる前濃縮後,黒鉛炉原子吸光法による海水中のビスマスの定量
- 蒸発濃縮,原子吸光法による酸中の微量金属不純物の分析
- 共沈-グラファイト炉原子吸光法による河川水中のバナジウムの定量
- 黒鉛炉原子吸光法による尿中のカドミウムの定量
- パイログラファイト被覆管を用いるグラファイト炉原子吸光法による大気粉じんと石油中のバナジウムの定量
- 赤外分光光度計による自動車排気ガスの連続分析 : 自動車排気ガス分析の研究 (第1報)
- ボイラ水中の極微量鉄の迅速光度定量 : 痕跡金属の吸光光度定量法に関する研究(第3報)
- バソフェナントロリンによる微量鉄の迅速光度定量 : 痕跡金属の吸光光度定量法に関する研究(第1報)
- 鉄(II)-バソフェナントロリン錯化合物の組成ならびに安定度定数について : 痕跡金属の吸光光度定量法に関する研究(第2報)
- ポーラログラフ法による二酸化ウラン中の6価ウランの分析
- パイログラファイト被覆管を用いるグラファイト炉原子吸光法による海水中のバナジウムの定量 (超微量分析)
- 各種処理管を用いるグラファイト炉原子吸光法による希土類元素の増感