Pantethineの生物学的研究 : (I)シロネズミの成長におよぼすPantethineの影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pantethine (PTSS) was examined for its effect on the growth of rats. The albino rats used were males of the Donryu strain produced at the Central Laboratories for Experimental Animals (Tokyo), 27 or 28 days of age and weighing 50 to 60g. They were studied clinically, biochemically, and pathologically, in comparison with three groups of rats fed with different diets, that is pantothenic acid (PaA)-deficient, PaA-added, and normal diet. As a result, the four groups were arranged in the decreasing order of gain in body weight as follows : PTSS>PaA>PaA-deficient>normal. The rats of the PaA-deficient group manifested rough coat, erected hair, rusty-red color of the face, and other signs of PaA-deficiency in accordance in growth. Such changes could not be observed in the PaA group or PTSS group. The CoA content of the liver was very low in the PaA-deficient group, but remained normaly in any other group. The pathological changes by PaA deficiency were apparent in the PaA-deficient group, but not observed in the PaA group or the PTSS group.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1966-03-25
著者
-
笠原 明
Research Laboratories Daiichi Seiyaku Co. Ltd.
-
笠原 明
第一製薬株式会社総合研究所生物研究部
-
大島 康夫
第一製薬株式会社総合研究所生物研究部
-
長田 恭明
第一製薬株式会社中央研究所
-
山田 明甫
第一製薬株式会社中央研究所
-
安孫子 雍史
第一製薬株式会社中央研究所
-
清水 正夫
第一製薬株式会社中央研究所
-
大島 康夫
Biological Research Laboratory Research Laboratories Daiichi Seiyaku Co. Ltd.
-
長田 恭明
Biological Research Laboratory, Research Laboratories, Daiichi Seiyaku Co., Ltd.
-
安孫子 雍史
第一製薬総合研究所
-
安孫子 雍史
第一製薬株式会社
-
大島 康夫
第一製薬株式会社中央研究所
-
山田 明甫
第一製薬
-
長田 恭明
Biological Research Laboratory Research Laboratories Daiichi Seiyaku Co. Ltd.
-
笠原 明
第一製薬株式会社中央研究所
関連論文
- Some Non-hormonal Properties of 17β-Hydroxy-17α-methyl-5α-androstano[2,3-c]furazan (Furazabol)
- Pantethineの生物学的研究 : (IX)シロネズミおよびヒナにおける抗脂血作用
- 鶏における Sulfadimethoxine の基礎的研究 : III. 鶏卵への移行および生体内分布について
- Investigations on Steroids. IX. Pharmacological Studies. (3). Myotrophic and Androgenic Activities of 17β-Hydroxy-5α-androstano-[2,3-c] furazan and Its Derivatives
- 鎮痛薬配合剤の効力に関する基礎的研究
- 鶏における Sulfadimethoxineの基礎的研究 : II.成鶏および雛における自然摂取時の血漿中濃度
- Pantethineの生物学的研究 : (II)Pantethineの2,3の薬理作用
- Investigations on Steroids. VI. Pharmacological Studies. (2). Endocrinological Properties and Acute Toxicity of 17β-Hydroxy-17α-methyl-5α-androstano[2,3-c]furazan (Androfurazanol)
- Pantethineの生物学的研究 : (I)シロネズミの成長におよぼすPantethineの影響について
- Investigations on Steroids. V. Pharmacological Studies. (1). Anabolic and Androgenic Activities of 17β-Hydroxy-17α-methyl-5α-androstano[2,3-c]furazan (Androfurazanol), A New Active Anabolic Steroid
- 17α-Methyl-17β-hydroxy-5α-androstano[2,3-c]furazan (Androfurazanol), A New Active Anabolic Steroid
- 129 鶏におけるSulfadimethoxineの基礎的研究 : II.成鶏および雛における自然摂取時の血漿濃度
- 鶏における Sulfadimethoxine の基礎的研究 : I. 成鶏における経口投与時の血漿中濃度
- 64 鶏におけるSulfadimethoxineの基礎的研究 : I. 成鶏における経口投与時の血漿中濃度
- 1-[2-(5,6-Dimethoxy-2-methyl-3-indolyl) ethyl]-4-Phenylpiperazine(Oxypertine)の一般薬理作用(脳と神経の研究VI)
- 血液透析患者におけるレボフロキサシンの薬動力学
- 53.パントテン酸欠乏時の副腎皮質および肝臓等の組織学的所見
- 52.ラツテの寒冷抵抗におよぼすパントテン酸の影響
- 9. L-パントテン酸によるパントテン酸欠乏症について : 特に下痢発症との関連で : ビタミンB研究委員会第278回会議研究発表要旨
- Studies on the Antibacterial Activity of 1-Substituted 1,4-Dihydro-7-[2-(5-nitro-2-furyl) vinyl]-4-oxo-1,8-naphthyridine Derivatives
- 含フッ素ピリミジン系スルファニルアミド誘導体の合成と抗菌性
- ピリミジン系スルファニルアミド誘導体の合成と抗菌性
- 14 腸溶性コーティング剤VAEの安全性に関する研究 (第三回毒性研究会記事)
- 10 腎障害検査法の基礎的検討-とくに器質-機能変化の関連について (第一回毒性研究会記事)
- 8.PhosphotransacetylaseにたいするCoAの構造特異性(ビタミンB研究委員会 第192回会議研究発表要旨)
- Synthesis of Guano-coenzyme A
- Structural Modification of Coenzyme A by Synthesis via Thiazoline Intermediate
- 39.Coenzyme A及び関連化合物の合成
- Medicinal Chemical Studies on Antiplasmin Drugs. I. Establishment of the Screening Assay Method for Antiplasmin Drugs and the Superiority of trans-4-Aminomethylcyclohexanecarboxylic Acid (Tranexamic Acid) to cis-Form
- 136. 狂犬病固定毒の鶏卵内培養に関する研究 III. 培養毒の免疫元性
- 135. 狂犬病死毒予防液に関する研究 II. 雑種犬に於ける中和抗体
- 131. 狂犬病死毒予防液に関する研究 : I. MLD Protective Value について (第30回日本獸医学会記事)
- 124. 狂犬病固定毒, 鶏卵内培養に関する研究 : II. 継代試験 (第30回日本獸医学会記事)
- 埼玉県下における狂犬病予防液注射調査成績
- 止血薬および抗血栓薬の開発と変遷
- マウス、ラット胎仔におよぼすパントテン酸欠乏の影響
- Studies on Pyrimidinylpyrazoles. IV. Pharmacological Activities of 1-(4-Methoxy-6-methyl-2-pyrimidinyl)-3-methyl-5-methoxypyrazole and Its Related Compounds
- Pantethineの生物学的研究 : (V)成長期のマウスにおよぼす強制運動負荷とビタミンB群の影響
- Pantethineの生物学的研究 : (IV)Pantethineの急慢性毒性
- Pantethineの生物学的研究 : (III)実験小動物胎仔にたいするPantethineの影響
- ビタミンB群欠乏動物における皮膚症発生について : 日本ビタミン学会第32回大会一般研究発表要旨
- 51.ラツテの遊泳能力に及ぼすパントテン酸の影響
- 50.ボート合宿時の体力におよぼすパントテン酸の効果
- 1.D-Pantothenate Kinaseの精製と性質(ビタミンB研究委員会第203回会議研究発表要旨)
- コエンザイムAの生化学的研究 : PhosphotransacetylaseにたいするCoAの構造特異性について
- 3.コエンザイムAの生化学とくに酵素反応におけるCoAの構造特異性について(受賞講演)(日本ビタミン学会 : 第23回大会研究発表要旨)
- 6.大腸菌Phosphotranscetylaseのピルビン酸による賦活およびNADHによる阻害(ビタミンB研究委員会 : 第191回会議研究発表要旨)
- 5.大腸菌Phosphotransacetylaseの精製と性質(ビタミンB研究委員会 : 第191回会議研究発表要旨)
- Investigations on Pantothenic Acid and Its Related Compounds. XVII. Biochemical Studies. (10). Further Studies on the Metabolism of Pantothenylalcohol in Rat Liver
- Investigations on Pantothenic Acid and Its Related Compounds. XIV. Biochemical Studies. (8). Effect of Pantethine Analogs on Lactobacillus bulgaricus B1
- Investigations on Pantothenic Acid and Its Related Compounds. V. Chemical Studies. (4). A Total Synthesis of Coenzyme A via Thiazoline Intermediate
- Investigations on Pantothenic Acid and its Related Compounds. II. Biochemical Studies. (1). Biosynthesis of Coenzyme A from Pantothenate, Pantethine and from S-Benzoylpantetheine in vitro and in vivo
- Pantethineの生物学的研究 : VIII. マウスの性周期および妊娠におよぼす影響
- 100.パントテン酸関連化合物のBifidobacterium bifidumの増殖作用(I)菌のタイプによる差異(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- Pantethine の生物学的研究 : VII. マウスの繁殖成績におよぼす影響
- ラットの Mycoplasma に関する研究 : I. 呼吸器の Mycoplasma 検索について
- 49 実験動物の生殖機能におよぼす Pante-thin の作用 : I. マウスの繁殖におよぼす効果について
- 30 ラット呼吸器道の細菌相-特にMycoplasmaについて : I. ラットの系統,年令による差異 (第62回日本獣医学会記事)
- Bifidobacterium bifidumに関する研究 : (I)Biotypeとパントテン酸関連化合物の活性について
- 狂犬病不活化鶏胚ワクチンに関する研究 : III. シスチン乳剤マーゾニン不活化ワクチンの実際応用に関する二, 三の基礎試験
- 狂犬病不活化鶏胚ワクチンに関する研究 : II. シスチン乳剤マーゾニン不活化方法について
- 134. 狂犬病固定毒脳内接種山羊に於ける脳内病毒の推移について
- 76. 満馬の媾疫に関する研究
- Lopramineの一般薬理作用
- 魚類感染症に対するPotassium-1-methyl-1, 4-dihydro-7-[2-(5-nitro-2-furyl)-vinyl]-4-oxo-1, 8-naphthyridine-3-carboxylic acid (DSー677 K) の化学療法的研究
- 抗炎症薬1-(4-Methoxy-6-methyl-2-pyrimidinyl)-3-methyl-5-methoxypyrazole (DA-398)の薬理学的研究
- 17β-Hydroxy-17α-methyl-5α-androstano[2,3-c]furazan (Furazabol)のウサギ実験的動脈硬化症に対する治療効果
- dd系マウスおよびWistar系ラットの育成別による交配成績と自然的異常について
- Pantethineの生物学的研究(X) Pantethineの胃腸管運動亢進作用に対する麻酔薬の影響
- 4-{N-ethyl-1"-methyl-2"- (4"-methoxyphenyl) ethylamino} butyl-3, 4-dimethoxybenzoate hydrochloride (Mebeverine)の消化管に対する作用
- 7.ビタミンB群欠乏動物における皮膚症発生について : ビタミンB研究委員会第253回会議研究発表要旨
- ACTH投与ラットにみられたCorynebacterium kutscheriによる潰瘍性大腸炎の病理学的研究
- 脳血管障害治療薬Cinepazideの循環器作用
- 赤痢菌の細胞侵入性
- Methylscopolammonium methylsulfateの薬理作用
- Enzymatic Conversion of Pantothenylalcohol to Pantothenic Acid
- Hg-Hematoporphyrin-Na(MH)の毒性に関する研究
- Studies on a new sulfonamide, 4-methoxy-6-sulfanila-midopyrimidine (DS-36):II Toxicity, concentration in blood, and excretion to urine
- Studies on a new sulfonamide, 4-methoxy-6-sulfanilamidopyrimidine (DS-36):I. Antibacterial activities in vitro and in vivo