グルタミン酸醗酵に関する研究 (第2報) : 培地組成(その1) 炭素源について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Among the carbohydrates tested for the glutamic acid formation by Strain No. 1942,glucose and sucrose gave the highest yield. While a hydrolysate of cassava starch proved to be useful in place of glucose, cane sugar did not always give the reproducible results owing to the different content of some factors in sugar, such as biotin. A high concentration of biotin in a medium will only promote the propagation of the micro-organism without any accumulation of glutamic acid. Tests on black strap molasses were discouraging.Since cassava starch is one of the possible raw materials for the fermentative production of glutamic acid, an investigation was carried out to determine the optimum concentration of glucose. With 0.8% of urea in the medium, 5% of glucose gave the highest yield on the basis of the glucose consumed. It is also recognized that the concentration of glucose should be carefully adjusted according to the concentration of urea. Thus 3,5,7 and 10% of glucose require 0.5,0.8,1.1 and 1.5% of urea respectively. Considering that a high final concentration of glutamic acid in a broth is industrially important and that the yield of glutamic acid based on the initial glucose present in a medium is significant, rather than one based on the glucose consumed, more than 7% of initial concentration of glucose is desirable. Too high concentration of glucose does not necessarily give favorable results.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1959-08-15
著者
関連論文
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第15報) : 空気濾過について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第14報) : パイロット試験 (其の2)
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第13報) : パイロット試験 (其の1)
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第12報) : 醗酵液中グルタミン酸の分離 (その2)
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第11報) : 醗酵液中グルタミン酸の分離 (その1)
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第10報) : Kd (酸素吸収速度恒数) について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第9報) : pHの調節について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第8報) : 種菌の保存法について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第7報) : 前培養および接種量について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第6報) : 1942号菌の菌学的性質
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第5報) : 培地組成 (その4) 促進物質について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第4報) : 培地組成 (その3) 促進物質について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第3報) : 培地組成 (その2) 窒素源について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第2報) : 培地組成(その1) 炭素源について
- グルタミン酸醗酵に関する研究 (第1報) : 有力菌種の検索
- 微生物によるビタミンB_2の合成とその工業
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第26報) : 醗酵生産物の檢索
- Eremothecinm AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第18報) : 菌蓋培養によるRiboflavin生産機構に關する研究
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第17報) : Riboflavin生産と空氣との關係
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究 : 培養中に於ける物質収支
- グルタミン酸醗酵に関する研究-13〜15-
- グルタミン酸醗酵に関する研究-1〜12-
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第15報) : 胞子培養によるRiboflavin生産機構に關する研究
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究 (第14報) : 生長素添加合成培養基に於ける發育及フラビン生産の條件
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第12報) : 天然物中の生長素
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第11報) : フラビン生産に及ぼす諸種物質の影響
- Eremothecium AshbyiiのビタミンB_2生産に關する研究(第10報) : 發育及びフラビンの生産條件
- Eremothecium Ashbyii 培養物並に高單位フラビンより分離せる二種のフラビン結晶の性状
- Eremothecium Ashbyii培養物より分離せるフラビン結晶の溶解度