理論的幹曲線(I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
林木の直径生長, 樹高生長がともにMITSCHERLICH式に従うという仮定のもとに, 理論的な幹曲線を表わす式を誘導した。本式は, 四つのパラメータを有し, 任意の高さにおける樹幹の直径を与えるものである。また本式の妥当性について以下二つの方法で検討した。まず, この幹曲線式を現実のPinus banksiana LAMB.50本の幹曲線にあてはめ, パラメータの値を決めたところ, 四つのパラメータのうち三つが, 理論から考えて一応妥当と思われる値を示した。次に, 現実の幹曲線に対する適合度の良否という観点から, 本式をこれまで使われてきた九つの経験式と比較した。適合度の良否についてt-検定を行なった結果, 総計10の幹曲線式は五つの有意差のあるグループに分類され, 本幹曲線式は, そのうち第2番目にあてはまりのよいグループに入ることがわかった。
- 日本森林学会の論文
- 1980-06-25
著者
関連論文
- TOGA-COARE集中観測期間中のパプアニューギニア、マヌス島における雲群の構造に関するドップラーレーダー観測 : 観測の概要
- 幹形ベクトルによる樹幹形の表現と比較
- 1982年度林業統計研究会夏季セミナー"試験林資料のデータベースについて"
- モーメントによる樹幹形の表現
- 理論的幹曲線(I)
- 生長速度比例の生長曲線とその適用
- 地球環境とグローバルフォレストリー(第106回日本林学会大会テーマ別セッションの概要記録)
- B03 年輪パターンを利用した過去の噴火イベントの解析 : 浅間山天明の噴火を例にして
- 理論的幹曲線(II)
- 樹幹半径の生長に対する生長曲線の適合性(III) : 生長曲線の予測性能
- 樹幹半径の生長に対する生長曲線の適合性(II) : バンクスマツの場合
- 樹幹半径の生長に対する生長曲線の適合性(I) : シロトウヒの場合
- 理論的樹高曲線(I) : 誘導と性質
- 択伐方式によるシラカシ薪炭林の生産機構に関する研究(第10報) : 下山佐固定試験地の第5経理期における現存量
- ヒノキ・モミ・スギを主とする択伐混交林の林分構成と生長
- 4 名古屋環状2号線計画と住民意識に関する調査研究(都市計画)
- 生長曲線の検討(第1報) : 生長因子と曲線式との関係
- MITSCHERLICH生長過程にもとづく幹曲線
- 215. 天龍地方産スギ材木に対する各種立木材積表の適合度について(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 対数正規分布とその応用(第1報) : 直径分布へのあてはめ
- 樹幹形に関する研究
- 生長曲線の検討(第3報) : Weibull型生長曲線式の適合性
- 生長曲線の検討(第2報) : テイラー級数展開とCrozier式
- 長柱の座屈理論に基づく樹高曲線式の検討
- 減反率と直径生長の関係 : 第2報 減反率およびパラメータの決定
- 減反率と直径生長の関係 : 第1報 新しい減反率モデルの誘導
- 根張を考慮した幹曲線式
- 2.樹幹形の表現(第26回林業統計研究会シンポジウム)(樹木の幹形の形成とその表示法-その研究の現状と展望-)
- 直交多項式による樹幹形の近似(II) : 半径を連続関数とした場合
- 直交多項式による樹幹形の近似(I) : 半径を離散的関数とした場合
- 710.普通カメラによる林木測定の基礎的問題 : 視差による距離測定について(経営)(第71回日本林学会大会)
- 334. 航空写真の樹種判読の1考察(第67回日本林学大会プログラム)