215. 天龍地方産スギ材木に対する各種立木材積表の適合度について(第63回日本林学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
幹形ベクトルによる樹幹形の表現と比較
-
モーメントによる樹幹形の表現
-
理論的幹曲線(I)
-
生長速度比例の生長曲線とその適用
-
4 名古屋環状2号線計画と住民意識に関する調査研究(都市計画)
-
MITSCHERLICH生長過程にもとづく幹曲線
-
116.地上写真による林木測定に関する研究(II) : 測定用地上カメラによる立木材積の測定(第72回日本林学会大会)
-
○森林航測概要 中島巌著, 226頁, 地球出版社発行, 定価550円
-
○欧米各国における森林作業法の動向, 岡崎文彬編, 林業技術叢書, 第15輯, 日本林業技術協会発行, 56頁, 100円
-
オースタリーにおける森林資源調査
-
航空寫眞高度利用に基くサンプリングによる小面積私有林の面積調査
-
実体印象に対する簡単なるテスト
-
縮尺1 : 12,000の航空寫眞についての樹冠直径及び樹冠疎密度の測定並びにその精度
-
215. 天龍地方産スギ材木に対する各種立木材積表の適合度について(第63回日本林学会大会講演要旨)
-
Forest Inventory (森林資源調査法) Stephen H. Spurr著, 476頁The Ronald Press Company, New York 発行, 1952,(丸善3,400円)
-
○アメリカ国有林の経営案, L.S.グロツス著, 松尾兎洋訳, A6版, 134頁, 価150円, 〒20円(林野庁林政課訳者申込)
-
○測樹 : 嶺 一三, 林学講座, 朝倉書店, 150頁, 280円
-
Hugershoff 先生逝く
-
○用材林に對する固定標準地の技術(6.測樹)
-
○小徑木用直徑測定器具(6.測樹)
-
生長錐及之に依る木片處理法(3.測樹)
-
冩眞測量に關する文献二つ
-
16. 帶線調査法誤差の或る場合に就いて(本會春季講演大會講演要旨)
-
16. 帶線調査法誤差の或る場合に就いて(本會春季講演大會講演要旨)
-
材積表に依る林分材積測定の特質
-
標準木に依る近來の林分材積測定法、其の數學的統計的原理及實例に依る之が檢討
-
航空寫眞に依る樹高測定
-
ドイツに於ける森林經理の進展
-
米國に於ける製紙用材及パルプ問題(4. 外國林業)
-
ザックセン國に於ける目測法による材積調査の中央誤差に就いて(3. 森林經理)
-
○英國に於ける日本産落葉松の生長(4.海外林業)
-
シベリヤ材輸出(4.海外林業)
-
航空寫眞製圖機"Aeroprojektor Multiplex"に就いて
-
○ハンガリーの林業事情(3.海外林業)
-
○露國林業の最近の問題(3.海外林業)
-
露國の森林及木材業(海外林業)
-
北歐に於ける森林資源調査法
-
樹幹形に関する研究
-
根張を考慮した幹曲線式
-
2.樹幹形の表現(第26回林業統計研究会シンポジウム)(樹木の幹形の形成とその表示法-その研究の現状と展望-)
-
直交多項式による樹幹形の近似(II) : 半径を連続関数とした場合
-
直交多項式による樹幹形の近似(I) : 半径を離散的関数とした場合
-
710.普通カメラによる林木測定の基礎的問題 : 視差による距離測定について(経営)(第71回日本林学会大会)
-
334. 航空写真の樹種判読の1考察(第67回日本林学大会プログラム)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク