垂直2層媒体の記録信号の安定性の外乱磁場方向依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Double-layer media with single-pole heads are ideal for perpendicular magnetic recording. However, the problem of unstable recorded magnetization due to the magnetic domains of underlayers has not yet been solved. We investigated the dependence of the signal stability of a medium with an Ni-Fe underlayer and a medium with an Fe-Si-Al underlayer on the directions of the applied magnetic fields under an SPT headloaded condition and an ID/MR head-loaded condition. The results show that the recorded signal has better stability with a horizonal field than with a vertical field. They also show that the recorded signal has better stability under the ID/MR headloaded condition than under the SPT head-Loaded condition.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 1999-04-15
著者
-
大嶋 則和
日本電気(株)
-
末光 克巳
日本電気(株)
-
法橋 宏高
Nec機能デバイス研
-
法橋 宏高
日本電気(株)機能デバイス研究所
-
坪井 眞三
日本電気(株)機能デバイス研究所
-
田上 勝通
日本電気(株)機能デバイス研究所
-
坪井 眞三
NEC機能エレクトロニクス研究所
-
大嶋 則和
NEC機能エレクトロニクス研究所
-
末光 克巳
NEC機能エレクトロニクス研究所
-
田上 勝通
NEC機能エレクトロニクス研究所
-
大嶋 則和
Necデバプラ研
-
坪井 眞三
Nec機能デバイス研
-
坪井 真三
日本電気 機能デバイス研
関連論文
- 20pGJ-8 共鳴励起状態を用いた磁気コア極性反転(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGJ-4 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線における複数磁壁電流駆動II(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGJ-2 外部磁場によるCo/Ni細線中の磁壁伝搬観測(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pGJ-3 Co/Ni多層膜細線における磁壁電流駆動の積層膜厚および膜厚比率依存性(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPS-28 細線形状制御による磁壁駆動電流密度の低減(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 垂直磁化磁壁移動セルを用いた高速低電流MRAM(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- SoC混載に適した垂直磁化磁壁移動型MRAM
- 27aRA-8 磁気トンネル接合を用いた磁気渦共鳴運動の実時間測定(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aRA-4 高磁場における単一磁壁の動的挙動(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aRA-5 外部磁場下におけるCo/Ni細線中の磁壁電流駆動(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-29 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線における複数磁壁電流駆動(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-27 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線の磁気異方性定数の決定(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aPS-112 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線への単一磁壁導入(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aPS-108 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線中の磁壁電流駆動現象 : しきい電流密度の低減(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTF-2 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線中の磁壁電流駆動 : 磁壁移動速度の測定(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pQG-8 垂直磁気異方性を有する強磁性細線中の磁壁電流駆動(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWL-10 垂直磁気異方性を有するCoCrPt細線中の磁壁電流駆動(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-20 垂直磁気異方性を有する強磁性細線中の磁壁電流駆動における細線幅依存性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWL-11 磁気渦ダイナミクスの実時間・実空間分解測定(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- MRAMの技術動向、今後の展開、32MbMRAM開発(メモリ技術)
- 4MbMRAMとその応用(新メモリ技術とシステムLSI)
- 垂直2層媒体の記録信号の安定性の外乱磁場方向依存性
- 垂直2層媒体の記録信号の安定性
- 垂直記録2層媒体の孤立波磁化の再生応答の解析解
- 垂直記録2層媒体系におけるヘッド磁界, 媒体反磁界, 再生応答に 対する解析解法(積分方程式/Fourier解析法)
- 垂直記録孤立波磁化のMR再生特性の解析解
- 長手記録孤立磁化のMRヘッド再生応答の解析解
- 27pTF-1 単一磁壁の動的ダイナミクスの実時間測定(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTF-10 TMR効果を用いた磁気渦共鳴運動の実時間測定II(27aTF スピンホール・磁気渦・ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWL-8 単一磁壁ダイナミクスの実時間観測(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-29 TMR効果を用いた磁気渦ダイナミクスの電気的検出(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-74 TMR構造をもつ磁性細線における単一磁壁のダイナミクス(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18pZC-13 TMR構造をもつサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス II(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pXH-8 TMR構造をもつサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス(23pXH 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 高耐熱 Ni_xFe_/Al-oxide/Ta フリー層を用いた強磁性トンネル接合の磁化反転特性
- 電析CoNiFe膜の結晶構造, 膜密度と飽和磁化
- 磁気ディスク媒体の磁化回転分布評価と熱揺らぎ減磁過程
- CoNiFeめっき合金膜の磁気特性とメスバウア効果
- オフトラックノイズ特性に及ぼす記録ヘッドの影響
- Co系薄膜媒体のオフトラックノイズ特性
- 電流誘起磁壁移動現象の高速MRAMへの応用
- 21pQG-11 単一磁壁の動的ダイナミクス(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- SCC-MIGヘッドを用いたコンタクト記録の記録再生特性
- 接触式30%サイズSCC MIGヘッド
- 0.1μmMRAMセルの開発
- 21pQG-14 TMR効果を用いた磁気渦ダイナミクスの実時間測定(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 垂直2層媒体の記録信号の安定性の外乱磁場方向依存性
- 25aPS-43 Co/Ni細線における磁壁電流駆動の温度依存性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWP-5 磁壁電流駆動における閾電流密度に対する外部磁場の影響(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 垂直磁化磁壁移動セルを用いた高速低電流MRAM(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- Si基板上(001)Ni/Cu人工格子の作製と構造解析
- サイドイレーズバンド領域のノイズ解析 (磁気ヘッド・磁気記録再生特性)
- サイドイレーズバンド領域のノイズ解析
- オフトラックノイズ特性に及ぼす記録ヘッドの影響
- リバースイレーズエッジノイズの検討
- CoCrPt媒体における記録ノイズの検討
- 再生波形解析による記録ノイズの検討
- 無電解メッキNi-P基板を用いたフェライト膜スパッタディスク
- スパッタCoCr膜のTa添加効果 : 画像情報記録
- スパッタFeTi膜の垂直磁気異方性
- 交換結合2層膜の一方向異方性の磁場・温度安定性
- Ni-O/Ni-Fe2層膜の磁気特性と結晶構造
- 垂直磁気記録の実用化に向けての課題
- 磁気ディスク・ヘッド技術の動向
- 3-2 磁気ディスク(3.磁気ディスクシステム)(映像情報メディア記録システム)
- 非線形記録歪みのオフトラック特性
- 超高密度磁気ディスク媒体の展望
- メモリ-用磁性材料--拍車がかかるMRヘッドへの移行と,ますます高密度化する磁性媒体 (特集 高磁気特性で小形・軽量,高密度化を支える磁性材料) -- (基礎解説)
- 垂直磁気フロッピーディスクのヘッド振動の検討 : 画像情報記録
- Co-Cr垂直記録媒体の動摩擦特性
- スピン移行トルク磁壁移動を用いた高速磁気ランダムアクセスメモリ
- 28aHF-9 SPELEEMを用いたCo/Ni細線中の電流誘起磁壁移動観察(28aHF スピントロニクス(スピンホール効果,ナノ磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-35 Co/Ni細線における磁壁電流駆動の温度依存性II(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pHF-8 磁気渦共鳴運動の実時間測測定(25pHF スピントロニクス(スピン注入,スピンダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- CoCr垂直記録媒体の摩擦・摩耗
- 23pRA-5 磁壁電流駆動における閾電流密度に対する外部磁場の影響II(23pRA スピントロニクス(スピントルク・電流誘起ダイナミクス・薄膜・微粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pRA-4 垂直磁化Co/Ni細線の磁壁電流駆動の温度依存性(23pRA スピントロニクス(スピントルク・電流誘起ダイナミクス・薄膜・微粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aRA-7 磁気コア極性反転の制御とメモリ動作(23aRA スピントロニクス(磁化制御・磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aAA-8 磁壁電流駆動を用いたCo/Ni細線におけるスピン分極率の温度依存性(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aAA-3 磁気コア減衰運動の制御(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXA-4 垂直磁化Co/Ni多層膜における磁壁電流駆動現象の磁性層膜厚依存性(27pXA スピントロニクス(スピン依存伝導),領域3(磁性,磁気共鳴))