オキアミプロテアーゼの精製及びアルコール類, アセトンによる低温での活性促進(酵素-蛋白質・ペプチド関連酵素, 分解酵素-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1988-03-15
著者
-
村上 浩紀
九大・遺資工
-
村上 浩紀
九大食化工
-
大村 浩久
九大食化工
-
立花 宏文
九州大学大学院農学研究院生物機能科学部門食糧化学分野
-
山田 耕路
九大 大学院農学研究院
-
山田 耕路
熊本県立大学
-
山田 耕路
九州大学
-
山田 耕路
九大食化工
-
西嶋 渉
林兼産業
-
立花 宏文
九大食化工
関連論文
- 「べにふうき」緑茶
- メチル化カテキン含有「べにふうき」緑茶のアレルギー性鼻炎症状軽減効果 (特集 アレルギー疾患に対する機能性食品)
- メチル化カテキンを含む茶葉「べにふうき」を原料とした緑茶を容器詰め飲料として製品化
- 大豆中の機能性因子の利用効率に及ぼす大豆粉末粒径の影響
- 83 ヒト-ヒトハイブリドーマによる肺癌特異的抗体の産生
- ガン特異的ヒトモノクローナル抗体AE6F4の認識する抗原の精製及び同定 : 動物
- 441. 6週間の血中乳酸閾値(LT)強度での自転車トレーニングが脂質代謝に及ぼす影響 : 呼吸商と筋線維組成との関係による検討(代謝)
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XV) : タラコおよび塩ワカメ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XIV) : 菓子パン
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XIII) : シラタキおよび油揚げ(2)
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XII) : 魚肉練製品(3) : チクワおよびスマキ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XI) : 貝柱漬けおよび海茸漬(2)
- ヒト肺がん細胞株PC-8由来の免疫抑制因子(動物-細胞培養-)
- 緑茶カテキンの受容体とシグナリング
- 緑茶カテキン受容体67LRを介したカテキンの機能性発現機構
- 緑茶カテキン受容体を介したカテキンの機能性発現
- 不知火姫菊抽出液のTNF-α産生促進効果
- 緑茶カテキン受容体の発見 : カテキンの生理作用の発現とその効き方に関与
- 緑茶カテキンの抗がん, 抗アレルギー作用
- 高親和性IgE受容体を標的とした抗アレルギー性大豆成分に関する研究
- 植物ポリフェノールの抗アレルギー作用 (特集 アレルギー対応の食品素材)
- BIO R&D 茶葉の抗アレルギー作用
- Sprague-Dawley ラットの脂質代謝に及ぼすアマニ種子摂食の影響
- マウス脾臓リンパ球における抗体およびサイトカイン産生に及ぼす菊抽出液の影響
- 成人男性における白血球数および好中球貪食能の日内変動について
- 各種癌細胞株の増殖に及ぼす菊花弁抽出液の影響
- 緑茶の抗アレルギー・がん転移抑制因子
- Sprague-Dawley ラットの脂質代謝および免疫機能に及ぼす活性生菌製剤の摂食効果
- 大豆サポニンの免疫調節機能:高親和性IgE受容体の発現抑制作用 (〔不二たん白質研究振興財団〕第6回研究報告会記録)
- Sprague-Dawleyラットの抗体産生に及ぼすクロレラ粉末の摂食効果
- P-52 肺がん関連ヒト型モノクローナル抗体を用いた喀痰細胞診の検討
- 脂溶性食品成分フラボン類の抗アレルギー作用
- 大豆成分の抗アレルギー性発現に関与する標的分子に関する研究
- 新たにわかってきた緑茶の機能性抗アレルギー作用、がん転移阻害作用 (特集:茶の機能性 1)
- 抗アレルギー食品
- スフィンゴシンによるマウスサイトメガロウイルス感染防御機構の解析 : 食品
- ヒト抗体分泌細胞におけるλ型軽鎖対立遺伝子の発現 : 動物
- 軽鎖を高頻度に多型分泌するヒト抗体分泌細胞の同定 : 動物
- ガン遺伝子によるヒトT細胞の不死化
- 抗体産生組換えBHK-21細胞の無タンパク培養 : 動物
- 茶の品種, 摘採期と製造法によるエピガロカテキン3-O-(3-O-メチル) ガレート含量の変動
- 魚類リンパ球の不死化と魚インターフェロン遺伝子
- がん遺伝子導入による魚類機能細胞株の樹立
- 372 肺がん特異的ヒト型モノクローナル抗体が認識するチトクロームCを用いた、がんの血清診断
- ヒト型ハイブリドーマ由来のリンパ球クローン増殖因子の分離精製(動物-細胞培養-)
- モノクローナル抗体生産用培地の検討(動物-細胞培養-)
- Bリンパ芽球細胞由来抗体産生促進因子(動物-細胞培養-)
- Namalwa細胞破砕液中の抗体産生促進因子の分離精製(動物-細胞培養-)
- B-27クロマチンによるフェニル化合物の酸化反応(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- B-4アカバネウイルス特異のモノクローナル抗体の作製(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- B-3ヒト乳がん細胞特異モノクローナル抗体の反応性について(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- アドレナロン誘導体の質量スペクトル
- 唾液腺ホルモン(パロチン)の構造安定性
- 1.レダクトン類の生理的機能に関する研究 : 第15報 アスコルビン酸の核酸切断作用(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.21 NO.4(August, 1975) : 掲載論文要旨)
- 植物性食品成分の生体応答の分子機構
- ヒト抗体の機能発現とその多面的制御に関する研究
- 抗体軽鎖遺伝子の発現シフトとその利用
- 変わり身の巧みな抗体軽鎖 軽鎖遺伝子の発現シフトや糖鎖修飾による抗原認識能の制御
- B細胞を舞台にした抗体の離婚再婚劇
- 抗原認識における抗体糖鎖の機能およびその修飾
- 無タンパク培養に適したアワビ消化腺細胞株の樹立 : 動物
- 高分子化合物によるヒト型ハイプリドーマの抗体生産増強 : 動物
- 331 米グルテリンの抽出精製と性質
- 緑茶カテキンはラミニンレセプター(67LR)を介してがん細胞の増殖を抑制する
- お茶に秘められた健康増進効果を探る
- 1.アスコルビン酸関連化合物の抗腫瘍性とデオキシリボ核酸に対する作用(ビタミンC研究委員会 : 第22回会議研究発表要旨)
- 茶カテキン類の効アレルギー作用について (特集 ICoFFサテライトシンポ)
- 茶成分の抗アレルギー作用 (特集(2)茶成分の機能と応用)
- キノン類およびピロール類の変異原性(食品-化学(香気, 変異原-)
- 食品成分によるアレルギー予防をめざして
- トリオースレダクトンとチオール化合物との反応による褐変および吸収スペクトルの変動
- 茶葉から新たに見いだした抗アレルギー物質
- C-13二段階リン酸化剤MTBOを用いる5'-リボヌクレオチドの合成(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- 8.グリオキサラーゼIに対するレダクトン類の影響(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 動物肝グリオキサラ-ゼ系におよぼすレダクトン類の影響
- ニトロ化リグニンスルホン酸の腫瘍抑制作用
- オゾンによるリグニンスルホン酸の脱色におよぼす添加物の効果
- 電気穿孔法によるヒト型ハイブリドーマへの薬剤耐性遺伝子の導入
- 遺伝子操作による物質生産性の増強 (動物細胞工学の新しい潮流-2-)
- 無血清動物細胞培養法による有用物質の大量生産 (バイオ技術の最前線)
- トリオースレダクトンと二三のアミノ酸との反応生成物
- 動物細胞を用いたアプラナ科植物のSLG、SRKの発現 : 植物
- 7.アスコルビン酸関連レダクトン類の核酸切断作用(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 14.トリオースレダクトン及びアスコルビン酸のSalmonella typhimurium TA 100 株における突然変異作用(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 食糧成分中のリグニンの抗腫瘍機構(2) : 木材パルプ製造時に副生する各種リグニン製剤の抗腫瘍作用
- オキアミプロテアーゼの精製及びアルコール類, アセトンによる低温での活性促進(酵素-蛋白質・ペプチド関連酵素, 分解酵素-)
- 生活習慣病予防効果をもつ茶成分とは?
- 動物の組織培養-7-ハイブリド-マの作成とその応用
- 動物細胞における異種タンパク質生産の効率化
- 食品成分による生体防御 (食品研究の新しい潮流-3-(セミナ-室))
- エンジオール類の小核テスト : ビタミンC研究委員会 : 第61回会議研究発表要旨
- アスコルビン酸はヒトの癌に対して予防効果を持つか
- ハイブリドーマの無血清高密度培養用基礎培地の開発
- アスコルビン酸リン酸エステルの構造と合成
- 3.数種の酵素に対するアスコルビン酸の影響 : その抗腫瘍効果と関連して : ビタミンC研究委員会第40回会議研究発表要旨
- EFFECT OF REDUCTONES ON GLYOXALASE I
- 3. 大腸菌プラスミドDNAに対するアスコルビン酸の作用 : ビタミンC研究委員会第54回会議研究発表要旨
- 緑茶カテキンの感知システムを基盤とする生理機能増強法
- 5.お茶の中のカテキンの働きと健康増進(私たちの健康増進とビタミン,サプリメント,平成22年度日本ビタミン学会ビタミン発見100周年記念市民公開講座)
- 機能性食品の開発と疾病予防