ゴボウに見出されるclosterovirus, ゴボウ黄化ウイルス(burdock yellows virus)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the properties of burdock yellows virus, BdYV (formerly 'Bd-F' by Inouye and Mitsuhata, 1971), and its serological relationship to three other closteroviruses. BdYV induced no apparent symptoms or only faint marginal chlorosis in older leaves of infected burdock, Arctium lappa. BdYV was transmitted by the aphid, Dactynotus gobonis, in a semi-persistent manner to Callistephus chinensis, Chrysanthemum carinatum and Nicotiana clevelandii, but by sap inoculation to only N. clevelandii. The thermal inactivation point of BdYV was between 45 and 50 C and longevity in vitro was 1-2 days (20 C). Ultraviolet absorption spectrum of purified preparations of BdYV was characteristic of nucleoprotein spectrum with an A 260/280 ratio of 1.73. Particles of BdYV were flexuous rods, 1700-1750×12 nm, with a helical arrangement (3.6 nm pitch) of the protein subunits. In ultrathin sections of infected N. clevelandii leaves, banded aggregates of virus particles as well as the characteristic vesicular structures were found in phloem cells. Necrosis of some phloem cells were also observed. In SDS-immunodiffusion tests with three other closteroviruses, carnation necrotic fleck (CNFV), citrus tristeza (CTV) and wheat yellow leaf (WYLV) viruses, single precipitin lines were formed in homologous antiserum-antigen combinations. BdYV produced clear precipitin line in agar gel containing 0.5% SDS, whereas the other three viruses produced in 0.1% SDS agar gel. In microprecipitin tests, positive serological relationship was observed between CNFV and WYLV.
- 日本植物病理学会の論文
- 1980-01-25
著者
関連論文
- CMV感染タバコ植物体中におけるCMV病微発現遅延成分の作成
- リンゴクロロティックリーフスポットウイルス, リンゴステムグルービングウイルス, ならびにカンキツタターリーフウイルス感染Chenopodium quinoa葉組織の比較電子顕微鏡観察
- 日本のラッカセイにおけるラッカセイ斑葉ウイルスの種子保毒ならびに野外発生
- Carmovirusグループに属する新しいウイルス, ハナショウブえそ輪点ウイルスの純化と物理化学的性状
- CMV感染タバコの無病徴葉ならびにモザイク葉緑色部における二本鎖RNA3, 4の蓄積
- ゴボウに見出されるclosterovirus, ゴボウ黄化ウイルス(burdock yellows virus)
- (213) ゴボウ黄化ウイルス抗血清の作製ならびに本ウイルスを含むclosterovirusのSDS寒天二重拡散法 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (62) ゴボウ黄化ウイルス抗血清の作製ならびに本ウイルスを含むclosterovirusのSDS-寒天二重拡散法 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (59) ゴボウに見出されるひも状ウイルス(Bd-F)の寄生性ならびに細胞内所在様式 (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (252) エンドウ茎えそウイルス(Pea stem necrosis virus, PSNV)の血清関係ならびに感染細胞内所在 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ニンニク潜在ウイルスとネギ萎縮ウイルスによるラッキョウの黄色条斑症状について
- 日本のImpatiens sultaniから分離されたclover yellow vein virusならびにcarlavirusについて
- 日本のラッカセイから分離された種子伝染性potyvirus, peanut stripe virusについて
- CMVサテライトRNAのCMV感染植物への伝染
- 植物ウイルス抗原検出のための二重拡散法担体としての Gelrite の利用
- ニンニクに見出される2種のひも状ウィルス, ニンニク潜在ウイルス(garlic latent virus)ならびにニンニクモザイクウイルス(garlic mosaic virus)
- Strawberry pseudo mild yellow edge virus の精製と理化学的および血清学的性質
- 日本に発生したエンドウ茎えそウイルスの性状
- キュウリモザイクウイルス検出診断のためのSDN法
- キュウリモザイクウイルス検出診断のための簡易寒天ゲル内拡散法
- Post-5. The 11th Meeting of International Working Group on Legume Viruses : 第11回国際マメ類ウイルス研究会 (Pre- and Post-Congress Meetings)
- エンドウ茎えそウイルス感染エンドウ細胞内にみられる病変
- タバコ巻葉ウイルスの一本鎖 DNA
- イチゴマイルドイ***ーエッジウイルス感染植物の篩部組織に見出されるルテオウイルス様粒子
- 奈良県に発生したトマト黄化えそ病の媒介虫と伝染源植物について
- タバコ巻葉病ウイルスによるスイカズラ(Lonicera japonica Thunb.)の葉脈黄化症状
- Tomato spotted wilt virusによるトマトの黄化えそ病
- (13) 奈良県下のトマトに発生したTomato spotted wilt virusの2, 3の性質について (関西部会講演要旨)
- イチゴに見出される2種類のラブドウイルスについて
- ズッキーニ黄斑モザイクウイルスとの混合感染キュウリにおけるキュウリモザイクウイルス濃度の増大について
- (8) ツバキの輪紋症状葉に認められた桿状粒子 (関西部会講演要旨)
- Dot immunobinding assay による Strawberry pseudo mild yellow edge virus の検出