機能分散型デュアルプロセッサ構成による高機能グラフィック・ディスプレイの設計と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
グラフィック・ディスプレイは, 最近のLSI技術の進展に支えられて性能対価格比を著しく向上させている. 筆者らもマイクロプロセッサやランダムアクセスメモリなどの最新のLSI技術をとりいれ, 端末サイドでのインテリジェンシの強化を追求したカラー・グラフィック・ディスプレイを開発した. 本論文の目的は, 下記の3点である. 1)グラフィック・ディスプレイの高機能化, 特に端末における図形データの生成管理機能とその高速処理を実現するのに好適な機能分散型デュアルプロセッサシステムの性能評価手法を確立すること. 2)上記性能評価手法を利用して表示処理性能や所要バッファ容量などの定量的評価に有効な設計チャートを作成すること. 3)この設計チャートの有効性を試作システムの実測値との対比で検証すると同時に, 将来の性能改善のための見通しを得ること. このため, グラフィック表示画面中の直線表示本数を用いて表示処理速度を推定するモデルを提案し, 通常の8ビットマイクロプロセッサと図形発生専用プロセッサとの組み合せで7,000本/秒の高速表示が実現できることを示した.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1981-07-15
著者
関連論文
- 正規化相関演算の単調関数化による高速テンプレートマッチング
- 車群のDPマッチングを用いた車の旅行時間推定
- テーブル・ドリブン型データベース・ジェネレータ
- 制御用ストラクチャードプログラミング言語SPLの工業用問題向言語への応用
- 歩行ガイドロボット実用化のための研究開発 : マッチング・ファンド方式による産学連携研究開発事業 (NEDO, JSPS)
- 歩行ガイドロボット実用化のための研究開発 - マッチング・ファンド方式による産学連携研究開発事業(NEDO, JSPS) -
- ニューラルネット応用画像認識システムの試作と車番認識への適用
- 高性能画像認識装置(HIDIC-IP/200)のアーキテクチャ
- パタン認識における決定木の最適化方法とその評価
- テンプレートマッチングにおけるハードウェア化と高速化手法の開発
- 画像処理による交差点交通流監視方法の研究 : 待ち行列長自動計測方法の提案と評価
- 画像処理による交通流監視方法の研究
- 画像処理による交通流監視方法の研究
- 車番認識システムへの濃淡パターンマッチング処理の応用
- メモ書きメッセージ検索サービスシステム : GLS(Guest Location System)の開発
- 各種画像入力装置 (画像電子技術年報)
- 各種画像入力装置 (画像電子技術年報)
- マルチマスクオペレーションを効率よく実行する画像処理用LSI-ISPのアーキテクチャ
- 多機能性を実現する画像処理用LSI-ISPのアーキテクチャ
- スーパミニコン内蔵型ベクトルプロセッサの演算制御方式
- グラフィック・ディスプレイ・ターミナルのための端末作画システム
- セグメント分解法による高速図形発生方式とその評価
- 高機能ディスプレイ端末のためのグラフィック・プロセッサの開発およびその評価
- 車載向け画像処理システム
- 話題の製品と技術 インテリジェント画像認識システム--CompactPCI画像認識ボードYP-950C コンパクト画像処理ユニットNVP-930N
- 高性能1チップ画像処理LSIの開発
- 打刻文字検査装置の開発
- テンプレートマッチングの高速化戦略とGAによる最適化
- テンプレートマッチングの高速化戦略とその最適化
- DPマッチングに基づいた位置計測のための画像パターン探索手法
- 画像処理を用いたエスカレータの乗客監視
- 空間微分および差分処理を用いた車両抽出法
- 画像処理を用いた非接触式の液面高さ計測装置の開発
- 指数平滑法を用いた停止車両の検出
- 投影正規化相関法の検討と評価
- 局所最大値・最小値フィルタを用いた専用装置向きぼけ除去手順について
- 会話型評価と自動評価による画像処理手順のプロダクションシステム
- 機能分散型デュアルプロセッサ構成による高機能グラフィック・ディスプレイの設計と評価
- 画像処理応用交通流計測システムのアーキテクチャ
- 高性能画像処理LSl(lSP-X)の開発とインテリジェントカメラへの応用
- 画像処理による車輌の位置を計測する方法の研究
- 画像処理による予防安全のための走行環境認識技術の検討
- 1チップ画像処理LSI(ISP-X)の開発
- 並列処理用OS SKY-1 : 開発構想
- プラントにおける漏洩監視システム
- 通信会議端末用フルカラーコーデックの構成
- パーソナルマルチメディア通信会議端末
- 高速・高品位日本語文字出力方式の検討
- 制御用マルチコンピュータシステムにおける共有メモリの設計と解析
- マルチミニコンピュータシステムにおける共有I/Oバス制御方式とその評価
- S3-3 高性能画像処理LSI(ISP-II)
- 2)画像処理用キャッシュメモリー(イメージキャッシュ)の検討(〔画像通信システム研究会(第75回)画像処理・画像応用研究会(第79回)〕合同)
- 画像処理用キャッシュメモリ(イメージキャッシュ)の検討
- 歩行ガイドロボット実用化のための研究開発
- 高画質マルチメディアプレゼンテーションシステム
- ディジタルイメ-ジシステム(DIS)の開発とその応用 (特集 ディジタルメディアがひらく快適で便利な社会)
- CRTディスプレイ制御用LSIのアーキテクチャ
- ディスプレイ用LSI (ディスプレイ--最近の進歩) -- (関連技術の進歩)
- G3,G4Facsimile用符号化・復号化処理プロセッサ(FCP;Facsimile Codec Processor)の開発
- 画像信号符号化処理LSI"DICEP HD63085" (OAを推進するVLSI技術) -- (先端デバイスとその応用)
- 読み取り信号の前処理 (ファクシミリのLSI化動向小特集)
- 各種画像入力装置 (画像電子技術年報)
- 電力系統における計装制御の動向 (電力システムの制御技術)
- 画面移動のできるプロセス・カラ-・ディスプレイH-7846
- 画像処理プロセッサ
- 画像処理LSI--ISPのア-キテクチャ (FA化のための視覚・画像処理技術) -- (基礎解説&開発動向)
- タイトル無し
- 画像処理を用いた車番認識システムの開発