投影正規化相関法の検討と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
LSI製造装置やその他FAの分野で濃淡パターンマッチング方式による位置決めや文字認識処理が注目を集めている。なかでも正規化相関法を用いた濃淡パターンマッチング方式は、二値画像によるパターンマッチング方式に比して、照明や撮影の条件変化に基づく濃度レベルやコントラストの変化に強いと言われる。更に補間処理により、画素間隔よりも細かい精度(サブピクセル精度)で位置決めできるという利点がある。反面、演算量の多さが高速処理の障害となる欠点がある。そこでこの問題を解決するために段階的なパターンマッチング方式が提案されている。これは画像の解像度を落とした状態で大まかにサーチして候補を小領域に絞り込んだ後に、本来の解像度で精密に類似度を計算するものである。しかしこの方法はテンプレートが大きくなると大まかなサーチの回数が増えたり、精密計算時の演算量が増えたりで、演算量削減の効率が低下するという問題を有している。そこで本報告では大まかなサーチをせずに演算量を削減し、しかもサブピクセル精度を保つ濃淡パターンマッチング方式として、2方向に投影した画像に関して1次元の正規化相関演算によって類似度を計算する投影正規化相関法を提案して評価する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-24
著者
-
高橋 一哉
(株)日立製作所日立研究所
-
高藤 政雄
(株)日立製作所日立研究所
-
浅田 和佳
(株)日立製作所 大みか工場
-
武長 寛
(株)日立製作所 日立研究所
-
浅田 和佳
(株)日立製作所大みか工場
関連論文
- 8-6 ビデオフロッピーシステム
- 車群のDPマッチングを用いた車の旅行時間推定
- テーブル・ドリブン型データベース・ジェネレータ
- 制御用ストラクチャードプログラミング言語SPLの工業用問題向言語への応用
- ニューラルネット応用画像認識システムの試作と車番認識への適用
- 高性能画像認識装置(HIDIC-IP/200)のアーキテクチャ
- パタン認識における決定木の最適化方法とその評価
- テンプレートマッチングにおけるハードウェア化と高速化手法の開発
- 画像処理による交差点交通流監視方法の研究 : 待ち行列長自動計測方法の提案と評価
- 画像処理による交通流監視方法の研究
- 画像処理による交通流監視方法の研究
- 車番認識システムへの濃淡パターンマッチング処理の応用
- スーパミニコン内蔵型ベクトルプロセッサの演算制御方式
- グラフィック・ディスプレイ・ターミナルのための端末作画システム
- セグメント分解法による高速図形発生方式とその評価
- 高機能ディスプレイ端末のためのグラフィック・プロセッサの開発およびその評価
- 車載向け画像処理システム
- 画像処理を用いたエスカレータの乗客監視
- 空間微分および差分処理を用いた車両抽出法
- 画像処理を用いた非接触式の液面高さ計測装置の開発
- 指数平滑法を用いた停止車両の検出
- 投影正規化相関法の検討と評価
- 局所最大値・最小値フィルタを用いた専用装置向きぼけ除去手順について
- 会話型評価と自動評価による画像処理手順のプロダクションシステム
- 機能分散型デュアルプロセッサ構成による高機能グラフィック・ディスプレイの設計と評価
- 広域多地点画像監視技術の実用化へ向けての取り組み(テーマ関連/オーガナイズドセッション2)
- 広域多地点画像監視技術の実用化へ向けての取り組み(オーガナイズドセッション, ユビキタスメディアの将来展望)
- 広域多地点画像監視技術の実用化へ向けての取り組み(オーガナイズドセッション, ユビキタスメディアの将来展望)
- 学習前にパターン認識用ネットの収束を判定する方法
- パターン認識用ネットからのアルゴリズムの抽出法
- 高性能画像処理LSl(lSP-X)の開発とインテリジェントカメラへの応用
- ミリ波レーダとカメラのセンサフュージョンによる走行環境認識
- 画像処理による予防安全のための走行環境認識技術の検討
- 1チップ画像処理LSI(ISP-X)の開発
- 理系のための英語論文執筆ガイド : ネイティブとの発想のズレはどこか?, 原田豊太郎(著), "理系のための英語論文執筆ガイド-ネイティブとの発想のズレはどこか?-", 講談社(2002-03), 新書判, 定価(本体1,040円+税)
- なっとくする電気数学, 後藤尚久(著), "なっとくする電気数学", 講談社(2001-07), A5判, 定価(本体2、700円+税)
- 魅力度による行動モデルに基づく集団行動の特徴量の抽出
- S3-3 高性能画像処理LSI(ISP-II)
- パターン認識用ネットの学習の高速化と汎化能力の向上方式
- パターン認識用ニューラルネットの構築法
- パターン認識用ニューラルネットのチューニング法
- パターン認識用ニューラルネットはいかにして構成できるか?
- 線形回帰分析による多層ニューラルネットの中間層ニューロン数決定方法
- 2)画像処理用キャッシュメモリー(イメージキャッシュ)の検討(〔画像通信システム研究会(第75回)画像処理・画像応用研究会(第79回)〕合同)
- 画像処理用キャッシュメモリ(イメージキャッシュ)の検討
- 画像処理を用いた車番認識システムの開発
- 感度解析を用いたニュ-ラルネットの入力層の最適化とその数字認識への適用 (ニュ-ラルネットワ-クの産業応用)