完全房室ブロックを合併した進行性全身性強皮症 (PSS) の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1981-06-01
著者
-
橋本 喬史
帝京大学内科
-
清水 保
帝京大第ニ内科
-
馬場 茂樹
帝京大第一内科
-
貝瀬 昌昭
帝京大第一内科
-
佐藤 友英
帝京大第一内科
-
宮下 英夫
帝京大第一内科
-
竹本 明子
帝京大第ニ内科
-
馬場 茂樹
帝京大第二内科
-
貝瀬 昌昭
帝京大第二内科
-
田沢 秀夫
帝京大第二内科
-
田沢 秀夫
帝京大第一内科
-
松本 享史
帝京大第ニ内科
-
橋本 喬史
帝京大第ニ内科
-
朝長 真一郎
帝京大第一内科
-
大串 利弘
帝京大第一内科
-
師田 昇
帝京大第一外科
-
師田 昇
帝京大学第1外科
関連論文
- ポリニューロパチーを合併した抗リン脂質抗体陽性のSLEの1症例
- 98 シクロフォスファミド(CPA)パルス療法によりアナフィラキシー反応を起こした慢性関節リウマチ(RA)の1症例
- 104 神経ベーチェット病に対するメソトレキセート少量パルス療法
- 312 多剤に対してIV型アレルギー反応を示した慢性関節リウマチの1症例
- 311 歯根管治療後にI型アレルギーに引続きIV型アレルギーを発症した全身性エリテマトーデスの1例
- 高度の食道狭窄を来し,拡張ブジー術が有効であったベーチェット病の1例
- 131 血管ベーチェット病と抗カルジオリピン抗体の関連について
- 374 抗ヒト顆粒球モノクローナル抗体によるヒト顆粒球活性酸素産生のメカニズム
- 336 前骨髄球株HL-60細胞の分化と機能関連抗原量の変化
- 7)特異な心病変をきたしたAGA(アレルギー性肉芽腫性血管炎)の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 485 顆粒球上の遊走関連抗原量と顆粒球遊走能との相関性について
- 413 好塩基球機能に及ぼすシクロスポリンの影響
- 236 シクロスポリンの顆粒球機能に及ぼす影響
- 190 ヒト好中球の食胞内で産生される活性酸素の測定
- 188 顆粒球刺激物質によるヒト顆粒球膜抗原量の変化
- 444 化学発光を抑制する抗顆粒球モノクローナル抗体の性状
- 214 ベーチェット病患者好塩基球のヒスタミン遊離能に関する検討(第2報)
- 48)急性心筋梗塞後に合併した乳頭筋完全離断の1治験例 : 転送用バルーンパンピングを使用した1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 412 卵白によりショックをおこした1例についての検討
- 大動脈弁置換術により救命しえた acute severe aortic insufficiency の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 32)心筋生検にて著明な心筋病変を認めた多発性筋炎の1例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 61 遊走能のみ抑制する抗顆粒球抗体の性状
- 64 クリオ蛋白による補体の活性化(Immune complex)
- 158. 白血球貪食単核性細胞 : ベーチェット病滑液における観察(白血球・マクロファージ)
- 27.抗RNA抗体陽性SLE血清中の immune complex 測定(Immune complex)
- 甲状腺癌気管浸潤例の生物学的悪性度よりみた検討
- 左肺底区 (S^) 形成不全による先天性気管支閉鎖症の 1 切除例
- P-34 甲状腺癌気管浸潤例の生物学的悪性度よりみた検討(示説甲状腺, 食道癌)
- 23)高度房室ブロックを合併したFabry病の1剖検例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 60)重症右室梗塞を合併し,大量輸液・心房心室同期型一時ペーシングにて救命しえた1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 5)重症右室梗塞を合併し,大量輸液・心房心室同期型一時ペーシングにて救命しえた1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 41)左室後側壁の心室瘤を起源とし,特異的冠動脈所見を示した心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 29)血行動態monitoringを施行した,sleep apnea syndromeの1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 心不全に対するEnalapril(MK-421)の臨床的検討
- 21) 完全房室ブロックを合併し,心筋生検を行った全身性強皮症(PSS)の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- ベーチェット病患者顆粒球で増加の見られる40kDa蛋白質の解析
- ベーチェット病患者顆粒球でのプロテアーゼ活性
- 157.好中球単層によるimmune complexの貪食(抗原抗体反応)
- 23.実験的肝障害時におけるdigitoxinならびにdigoxin代謝 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬
- 59) 血中ジギタリス濃度(SDC)測定の採血時期に関する検討 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 8)高拍出量性心不全を合併した巨大腎動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 54)上腸間膜動脈のmycotic aneurysmを合併した細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 重篤な意識障害を伴った完全房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 69)心筋生検により確診し得た心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 臨床薬理学的にみた digoxin と β-methyldigoxin の比較検討 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 32)完全房室ブロックを合併したマイコプラズマ心筋炎の1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 33)冠状動脈の著明な拡張性病変を伴った大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 33) 細菌性心内膜炎治療におけるペニシリン大量点滴静注時のpharmacokineticsについて : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 完全房室ブロックを合併した進行性全身性強皮症 (PSS) の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 34.Bestatin のTリンパ球増加作用に関する研究(免疫担当細胞)
- 251 好中球による抗体産生の調節
- 369 ベーチェット病患者好塩基球のヒスタミン遊離能に関する検討
- 238.ベーチェット病患者血清中の好中球遊走能亢進因子(白血球)
- 全身性炎症疾患--ベ-チェット病 (内科疾患と関節症状--その特徴と治療) -- (関節痛を主症状とする内科疾患)
- 89. 喘息患者における血清プロテアーゼインヒビター値(喘息-病態生理 II)
- 20) 腎不全とdigitoxin代謝 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 196. ベーチェット病患者における末梢血リンパ球の subpopulation について(免疫担当細胞)
- 77)大動脈弁置換術後に仮性大動脈瘤を合併した不全型ベーチェット病の一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 両側横隔神経麻痺
- 109. SLE および RA に対する Bestatin の効果(自己免疫)
- 63.in vitro で induce される IgG・Fc-receptor 陽性 T リンパ球(Tγ)の検出(抗体産生と抑制)
- 肺癌の基底膜におけるタイプlVコラーゲンの局在様式と組織学的分化度との相関
- P-38 肺癌におけるMatrix Metalloproteinase : 72kDa 及び92kDa type IV Collagenase
- 開胸を要した気管支内異物の 1 例
- 37 L-carnosine(β-albnyl-histidine)による, Tリンパ球のE・ロゼット形成のrestorationに関する研究(抗アレルギー剤)
- Behcet症候群の診断基準・病型分類・重症度 (内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (膠原病)
- SLEと妊娠 (妊娠と偶発合併症)
- Behcet病 (関節炎--その鑑別診断と最近の考え方)
- ベ-チェット病の治療法(私の治療法)
- アレルギ-・膠原病 (内科最近の動き)
- 38)特発性起立性低血圧症の1例 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 完全房室ブロックを呈した急性白血病の一剖検例 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 30) Romano-Ward症候群の1例 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 22)急性心筋硬塞の予後とST上昇の臨床的意義について : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 202. ジギタリス中毒の判別関数による検討と血中ジギタリス濃度の臨床的意義 : 心血管薬(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 300. 腎不全時のdigitoxin代謝に関する実験的ならびに臨床的検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 強心配糖体
- 135.胆汁うっ滞時のdigitoxin,digoxin代謝 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬
- 10. 右肺 sleeve pneumonectomy 後に肺炎にて死亡した 1 例(第 42 回関東気管支研究会)
- 循環器 : 心臓及び血管
- 275. digoxinと利尿剤の相互作用( drug interaction ) : 臨床的および実験的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ジギタリス
- 高浸透圧血症により意識障害の遷延したCNSループスの一例
- 22 呼吸器外科における気管切開の適応について(手術 (3))
- Behcet病
- ベ-チェット病の病因論
- ベ-チェット病の病因 (ベ-チェット病の進歩)
- ベ-チェット病 ("膠原病とその周辺疾患"治療と生活指導) -- (私の治療と生活指導)
- 1. 開胸を要した気管支内異物の 1 例(第 56 回関東気管支研究会)
- 4. 進行性神経ベーチェット症候群 : 臨床的特徴と脳脊髄液中のIL-6の異常高値 (15 膠原病の難治性病態と治療 : 中枢神経病変を中心に)
- 37.外傷性血胸を主症状とした転移性悪性神経鞘腫の細胞像(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- VII-24. 高齢者開腹術後の合併症(第9回日本消化器外科学会総会)
- 内科的管理 : 関節リウマチ : 第31回 リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会
- 23) 実験的肝障害時におけるdigitoxinならびにdigoxin代謝 : 心血管薬 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(I)
- 老齢者における血清digitoxin濃度
- 長時間記録分析装置とその成果 (臨床心電図の新しい技法) -- (長時間連続記録心電図)