両側横隔神経麻痺
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
30歳男性, 胸腺腫瘍摘出術を受けた後, 両側横隔膜挙上と著明な奇異呼吸が出現した。血液ガス分析により, CO_2分圧が40.0mmHg, O_2分圧が53.0mmHg, pH7.360を示した。気管切開を行って装置による呼吸を開始, 坐位訓練, 腹筋を用いた呼吸パターンの改善, 胸式呼吸と心理的援助により, 3週後には装置を用いずに1回換気量0.40l, 肺活量0.60l, 呼吸数24/min, 7分間持続可能であった。その後レスピレーターをつけて立位訓練を行い, 座位姿勢ではレスピレーターをはずすことが可能となった。術後6週で肺活量は51%に回復したが仰臥位になるとその41%減となり, 腹部の奇異運動を示した。睡眠時の呼吸困難は60度半坐位とし, 後には半腹臥位をとることにより解決した。
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1981-09-18
著者
関連論文
- 151 熱湯により両下腿切断した症例の義足装着までの経過 : mesh skin graft と感染の問題
- 甲状腺癌気管浸潤例の生物学的悪性度よりみた検討
- 左肺底区 (S^) 形成不全による先天性気管支閉鎖症の 1 切除例
- P-34 甲状腺癌気管浸潤例の生物学的悪性度よりみた検討(示説甲状腺, 食道癌)
- 57.腫瘍による下肢切断患者の生活と社会復帰について : 長期生存患者に対するアンケート調査から(切断・その他)
- 大腿四頭筋の機能
- 52 老年者の膝関節運動時における膝関節周囲筋
- 53 内側広筋の機能の実験的検討
- 45. 老年者の膝関節機能(ADL)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-C-7. 膝関節障害における筋活動評価(動作学)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 完全房室ブロックを合併した進行性全身性強皮症 (PSS) の1例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 136 ICU (救急医療センター) と理学療法の関わりについて
- 80 両側横隔神経麻痺の呼吸管理と運動療法
- 41. 移動動作分析 : 椅子からの起立, 椅子への坐位動作について(ADL)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 121. 義足装着者のADLと問題点について
- 50. 救急医療センター(ICU)と理学療法の関わりについて : P.Tに関して
- 両側横隔神経麻痺
- 12 重症な慢性気管支炎による呼吸不全患者の理学療法 (症例報告)
- 肺癌の基底膜におけるタイプlVコラーゲンの局在様式と組織学的分化度との相関
- P-38 肺癌におけるMatrix Metalloproteinase : 72kDa 及び92kDa type IV Collagenase
- 開胸を要した気管支内異物の 1 例
- 10. 右肺 sleeve pneumonectomy 後に肺炎にて死亡した 1 例(第 42 回関東気管支研究会)
- II・2-10. 寝たきり老人に見られるいわゆる"屈曲性対麻痺"について(第3報)(老人)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 22 呼吸器外科における気管切開の適応について(手術 (3))
- I-C-20.サリドマイド胎芽病児・者の身体障害とADL : 主として上肢障害について(整形外科)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1. 開胸を要した気管支内異物の 1 例(第 56 回関東気管支研究会)
- 2. リハビリテーションのゴール(1)
- 46. 若年者の膝関節機能と5年後の硬化(ADL)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・4-18.歩行訓練のための下肢荷重警報装置(ME・人間工学)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 55. 筋力測定装置の試作と評価の経験(その他(3))(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 37.外傷性血胸を主症状とした転移性悪性神経鞘腫の細胞像(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- VII-24. 高齢者開腹術後の合併症(第9回日本消化器外科学会総会)
- タイトル無し