調理担当者からみた教育内容と本学調理教育の特性
スポンサーリンク
概要
著者
-
飯田 文子
日本女子大学家政学部食物学科
-
飯田 文子
日本女子大学
-
戸田 美穂
日本女子大学家政学部食物学科
-
鈴木 みのり
日本女子大学家政学部家政経済学科非常勤
-
吉中 哲子
日本女子大学家政学部食物学科(元)
-
戸田 美穂
日本女子大学
-
飯田 文子
千葉労災病院外科
関連論文
- 産卵回帰したシロサケを原料に用いたムースの物性と食味について
- チョコレートの油脂含量および組成とおいしさの関係
- P1-33 若年者と高齢者の甘味嗜好における性差の比較(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 食物学(論文投稿の動向,家政学会誌による家政学研究の推移・動向(1998〜2007),日本家政学会60周年記念)
- 乾杯の文化史, 神崎宣武編, ドメス出版, 2007年10月発行
- アレルギー患者が摂取可能なアマランサスパンの製造とその評価
- カカオ豆産地とチョコレートのおいしさとの関係
- 甘味嗜好と快適甘味強度および摂取満足量の関係
- 甘味嗜好に関わる要因の構造解析
- 食べ易い食肉の力学的特性と咀嚼運動
- 大学生の食生活の意識について
- 若年層の食意識、食嗜好の変化と食物教育との関わりについて
- 学校栄養職員による食教育の現状 : 全国の小・中学校を対象として
- ビターチョコレートの官能評価と嗜好の背景 (特集 菓子・デザート--新市場創出の活動と課題)
- ムースの原料に適した魚介類
- ***を中心にした若い女性のパスタに対する嗜好
- 挽肉調理の調製時における混ねつ操作と挽肉ゲルの性状
- 調理担当者からみた教育内容と本学調理教育の特性
- 寒天ゲルの力学的性状と固有粘度,融点およびイオウ含量との関係
- 官能評価と適合度の高い牛肉の力学的測定法の検討
- 「葉酸たまご甲子園」に参加して(トピックス&オピニオン)
- 黒毛和種牛肉の食味性に対する, BMSNo., 性, モノ不飽和脂肪酸割合の影響
- SF-119-2 超音波所見ごとの細胞診及び針生検診断の検証に基づく至適診断法の検討(SF-119 サージカルフォーラム(119)乳腺 画像診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- トマトに期待される官能特性に関する大学生の嗜好構造