414 浸炭鋼の疲労強度に及ぼす WPC 処理の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Rotational bending fatigue tests were carried out using SCM420H steel with special focus on the effects of Wide Peening Cleaning (WPC) treatment on fatigue properties. Measurements of residual stress and hardness in surface layer were also performed. It was found that WPC process has a beneficial effect on increasing the fatigue strength. This is because WPC process generates the hardened surface layer with high compressive residual stress.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-07-31
著者
-
米倉 大介
徳島大学工学部機械工学科
-
清水 真佐男
慶應義塾大学理工学部
-
清水 真佐男
慶大
-
小茂鳥 潤
慶大
-
清水 真佐男
慶應大
-
小茂鳥 潤
慶大・理工
-
宮坂 四志男
株式会社不二機販
-
米倉 大介
徳島大学 工学部
-
野田 淳二
慶大院
-
宮坂 四志男
不二機販
-
米倉 大介
徳島大・工
関連論文
- シリカ粉体の付着・堆積挙動に及ぼす鋼板表面研磨処理の影響(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 高疲労特性を有する自溶合金溶射部材作製のための有効な再溶融処理方法の提案(ガスタービン用遮熱/耐環境コーティング技術)
- 自溶合金溶射部材の疲労強度に及ぼす基材表面粗さの影響
- 自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす基材表面粗さの影響(S14-1 溶射材の疲労,S14 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす再溶融処理時間の影響
- 1131 自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす表面形状の影響
- 1129 自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす拡散層の影響
- 1128 溶射部材の疲労特性に及ぼす再溶融処理時間の影響
- 827 異なる界面密着強度を有する溶射部材の疲労特性に及ぼす界面拡散層の影響
- 812 マイクロ波プラズマCVD法により作製したダイヤモンド薄膜の化学修飾(表面改質・色彩評価,一般セッション,第53期学術講演会)
- 切欠底の疲労強度の確率的変動に注目した高強度鋼切欠材の疲労強度特性に関する研究
- 729 破壊モードを考慮に入れた切欠材の疲労強度に及ぼす硬さの影響に関する研究
- 703 切欠材の疲労強度に及ぼす鋼の硬さの影響
- 極低サイクル疲労における破壊モード遷移とマイナー則の関係
- 疲労き裂の伝ぱ速度に現れる統計的変動とその微視組織的要因について
- 疲れ限度の変動に関する統計論的研究
- S1105-1-2 CrN薄膜を被覆したTi-6Al-4V合金のフレッティング疲労特性(表面改質とトライボロジー1)
- 434 TiO_2の成膜条件による結晶構造および光触媒特性の変化(新材料の開発,エネルギー・環境材料,オーガナイスドセッション10,第53期学術講演会)
- 疲労過程における自溶合金溶射皮膜のはく離挙動に関する考察
- Ni基自溶合金溶射部材の疲労特性に影響を及ぼす微視組織因子について
- 超急速短時間加熱焼入れしたフェライト地の球状黒鉛鋳鉄の疲労強度
- 338 溶射部材の疲労特性向上のための効果的な再溶融処理方法(OS5-4 遮熱・耐環境コーティングの特性,OS5 コーティング部材の組織制御と高機能化3)
- 121 自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす再溶融処理加熱方法の影響(微視組織と疲労強度評価III, 疲労の実際と最新の話題 微視組織と疲労強度評価)
- [90/0]_s GFRP直交積層材の損傷進展挙動
- 長時間再溶融処理を施したNi基自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす皮膜厚さの影響
- 埋め込み型FBGセンサによる有孔CFRP直交積層板の損傷同定
- GFRP直交積層材中の損傷進展挙動
- Ni基自溶合金溶射部材の疲労特性に及ぼす再溶融処理方法の影響(S14-1 溶射材の疲労,S14 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- GFRP直交積層材中の損傷進展挙動
- 409 フィルム上に形成した透明導電薄膜の損傷進展解析
- 1004 異なる再溶融処理を施した Co 基自溶合金溶射材の疲労特性
- トランスバースクラックを有する CFRP 直交積層板の引張強度
- 再溶融処理を施したCo基自溶合金溶射材の 疲労強度と破壊機構
- フェライト・マルテンサイト鋼の初期段階疲労挙動について
- 疲労微視き裂生成挙動に及ぼすすべり特性の影響
- 低炭素鋼の低サイクル疲労における残留破断延性変化と微視破壊挙動との関連について
- マルテンサイト-フェライト複合組織鋼の延性 : ぜい性遷移挙動を支配する第二相の役割について
- マルテンサイト-フェライト複合組織鋼の延性-ぜい性遷移挙動を支配する第二相の役割について
- エポキシ樹脂に現れる破面パターンのき裂伝ぱ速度及び温度依存性
- エポキシ樹脂の破面形態と力学特性との関係
- エポキシ樹脂に現れる破面パターンのき裂伝ぱ速度及び温度依存性
- エポキシ樹脂の破面形態と力学特性との関係
- 低炭素鋼のマルテンサイト状組織における旧オーステナイト粒界に沿う疲労き裂生成機構について
- 高強度材料の疲労と強化機構
- マルテンサイト・フェライト複合組織鋼の急速破壊に先だつ安定き裂成長について
- 純鉄の延性破壊に関与する非金属介在物の大きさの効果
- 破壊じん性を支配する金属組織因子の研究
- 延性破壊に関する研究 : 第1報, フェライト・パーライト鋼の延性破壊過程の観察ならびに破断延性に及ぼす組織的因子の定量的検討
- 高硬さ鋼のミクロ領域における疲れき裂生成過程
- Ni基自溶合金溶射材の疲労特性に及ぼす欠陥寸法及び皮膜厚さの影響(S14-1 溶射材の疲労,S14 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 前方剪断負荷における幼若脊椎の負荷変位動態 : 分離椎と非分離椎の比較
- 実験とシミュレーションの組合せ手法による高強度鋼の長寿命域疲労破壊特性の解明
- 812 モンテカルロシミュレーションによる高強度鋼の疲労破壊特性の解明
- 高疲労特性を有する自溶合金溶射部材作製のための有効な再溶融処理方法の提案
- チームワーク教育を指向した3次元CAD教育の試み
- (191)チームワーク型演習授業による教育的効果に関する考察(セッション55 創成教育VIII)
- 3次元CADを用いた協調学習の教育的効果に関する一考察
- 1326 TiN薄膜被覆マルテンサイトステンレス鋼の疲労特性に与えるAIP成膜条件の影響(S21-3 表面改質処理,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- AIP法によりTiN薄膜を被覆したGIN6の疲労特性(J17-1 表面改質とトライボロジー(I),J17 表面改質とトライボロジー)
- 926 高分子フィルム上に形成された導電性薄膜の損傷進展プロセスに関する研究
- 805 モンテカルロシミュレーションによる TiN 薄膜の強度評価
- 836 鋼の疲労強度に及ぼす WPC 処理による表面粗さの影響
- 浸炭焼入れとWPC処理を組合わせたハイブリッド表面処理による鋼の疲労強度の改善
- 414 浸炭鋼の疲労強度に及ぼす WPC 処理の影響
- 新しい付着抑制表面処理を施した鋼表面への粉体の付着挙動の解析
- 3次元CAD演習授業におけるチームワーク型学習の教育的効果に関する考察
- 徳島大学機械工学科における創成型思考教育のためのCAD演習
- シリカ粉体の付着・堆積挙動に及ぼす鋼板表面研磨処理の影響
- 2406 CrN薄膜被覆鋼の疲労強度に及ぼす膜性状の影響(S09-1 新表面改質技術と皮膜物性・特性,S09 表面改質)
- 2408 ガスバリア膜の被覆によるステンレス鋼の高温酸化特性の改善(S09-2 新表面改質技術と界面,環境,S09 表面改質)
- 2410 CrN薄膜/アルミニウム基板界面の性状に及ぼすイオンボンバード処理の影響(S09-2 新表面改質技術と界面,環境,S09 表面改質)
- 210 熱処理によるTiN薄膜からのTiO_xN_y薄膜の作製と光分解特性(マイクロ・ナノII,一般セッション)
- AIP法によりCrN薄膜を被覆したステンレス鋼の疲労挙動に及ぼすCrN膜表面性状の影響
- 1325 AIP法によりCrN薄膜を被覆したS45Cの疲労特性(S21-3 表面改質処理,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- アルミニウム合金に被覆したCrN薄膜の摩耗特性に及ぼすCr中間層の影響(J17-1 表面改質とトライボロジー(I),J17 表面改質とトライボロジー)
- 傾斜対向ターゲット型DCマグネトロンスパッタ法により有機基板に被覆したITO薄膜の光学的および電気的特性に及ぼすスパッタガス圧およびワーク電圧の影響
- 925 FEM を用いたせきつい分離症発生メカニズムの解析
- 1124 AIP 法により CrN 薄膜を被覆することによるアルミニウム合金の耐摩耗性向上に関する研究
- 318 マイクロ波プラズマCVD法により作成したダイヤモンド薄膜表面の化学修飾に関する研究(薄膜の創成と特性評価-I)(一般セッション)
- K-0713 AIP法によりCrN薄膜を被覆したステンレス鋼の疲労き裂発生におよぼす粒状物質分布の影響(S07-4 疲労信頼性の向上(薄膜,窒化))(S07 表面改質とその機能特性評価)
- 106 AIP法によりCrN薄膜を被覆したステンレス鋼の被労破壊特性におよぼす膜の欠陥分布の影響(O.S.1-2 疲労特性II)(O.S.1 材料の変形・損傷・破壊の解析と評価)
- AIP法で工具鋼に成膜したCrN薄膜の摩耗特性に及ぼすアーク電流の影響
- 103 AIP 法によりアルミニウム合金基板に被覆した TiN 薄膜および CrN 薄膜の摩擦摩耗特性
- 105 ITO 薄膜の高周波帯域における電磁波遮蔽効果と吸収効果
- 202 AIP法によりCrN薄膜を被覆した鋼の摩耗特性におよぼすバイアス電圧の影響(O.S.1-5 強度・磨耗・応用解析)(O.S.1 材料の変形・損傷・破壊の解析と評価)
- 122 AIP 法により CrN 薄膜を被覆した SUS304 の疲労破壊特性
- PVDコーティング材のフレッチング疲労
- 表面研磨処理を施した鋼板の粉体付着抑制効果に及ぼす粒子径の影響
- S0401-2-4 硬質薄膜を被膜したチタン合金のフレッティング疲労特性([S0401-2]表面改質および薄膜コーティング(2))
- 102 AIP 法により SKD61 基板に被覆した TiAlSiN 薄膜材の摩耗挙動に関する研究
- 1215 アルミニウム合金に被覆した CrN 薄膜の摩耗特性に及ぼすボンバード条件の影響
- 217 マイクロ波水熱法によりフェライトを被覆した炭素繊維の紙シートの電磁波シールド特性(G.S. 計測・評価)
- 1214 DLC 薄膜を被覆した人工股関節材料の擬似生体環境における摩擦摩耗特性に関する研究
- S0401-2-3 ナノインデンテーション法を用いたPVD薄膜の破壊靭性の評価([S0401-2]表面改質および薄膜コーティング(2))
- 316 傾斜対向型DCマグネトロンスパッタ法による室温でのITO薄膜の製作(薄膜の創成と特性評価-I)(一般セッション)
- 117 TiN膜の熱処理により作製したTi-O-N膜の光分解特性(光関連材料,一般セッション)
- 317 傾斜対向型マグネトロンスパッタリング法で成膜したSiO_xN_y膜によるPETのガスバリア性向上に関する研究(薄膜の創成と特性評価-I)(一般セッション)
- フェライト薄膜を被覆した新しい電磁波遮蔽材料の開発
- 103 セラミック薄膜被覆によるマイクロ加工技術について(OS 材料の超精密加工とマイクロ加工)
- S043022 CrN薄膜を被覆したチタン合金のフレッティング疲労特性([S04302]環境調和型の表面改質および薄膜コーティング(2))