(1) 皮膚科から,髄膜炎併発例について(5 興味深いDIHSの症例報告)(シンポジウム4 Drug-induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)を巡る重症薬剤アレルギーの新展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2002-10-30
著者
-
市橋 正光
神戸大皮膚科
-
福永 淳
神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野
-
市橋 正光
神戸大学大学院医学系研究科皮膚科学
-
堀川 達弥
神戸大皮膚科
-
正木 太郎
神戸大皮膚科
-
福永 淳
神戸大皮膚科
-
大橋 明子
神戸大皮膚科
-
上田 正登
神戸大皮膚科
-
藤山 幹子
愛媛大皮膚科
-
橋本 公二
愛媛大皮膚科
-
大橋 明子
神戸大学皮膚科
-
市橋 正光
神戸大学皮膚科
-
橋本 公二
愛媛大学医学部皮膚科
-
橋本 公二
大阪大学医学部皮膚科
-
藤山 幹子
愛媛大学大学院医学系研究科感覚皮膚医学
-
上田 正登
神戸大学大学院医学系研究科応用分子医学講座皮膚科学分野
-
上田 正登
神戸大学 大学医学系研究科医科学専攻応用分子医学皮膚科
-
上田 正登
神戸大学医学部皮膚科学教室
-
大橋 明子
愛仁会高槻病院 皮膚科
-
大橋 明子
神戸大学 医学部 皮膚科
-
福永 淳
神戸大 大学院医学系研究科 応用分子医学 皮膚科学分野
-
福永 淳
神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学
-
堀川 達弥
西神戸医療センター皮膚科
-
市橋 正光
神戸大学医学部皮膚科学教室
関連論文
- 117.薬疹の発症機序に関する研究(第1報) : サルファ剤 : 血清蛋白複合体の抗原性について(薬剤アレルギー, 即時型アレルギー, アレルギー反応のメジエーター, 補体)
- MS33-#5 コリン性蕁麻疹における自己汗による急速減感作療法 : HRTの結果をふまえて(アレルゲン・抗原と症例2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- CCR7による樹状細胞遊走機能の制御におけるRho Kinaseの役割とSHPS-1およびCD47による制御 : SHIPS-1とCD47による表皮Langerhans細胞の機能制御と接触皮膚炎の発症制御 (助成研究報告)
- 48 オキサリプラチンによるアナフィラキシーに対して急速減感作療法を試みた一例(薬物アレルギー・薬剤性障害2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS7-7 コリン性蕁麻疹およびアトピー性皮膚炎患者では汗中ヒスタミン濃度が上昇している(アトピー性皮膚炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-5 大豆アレルギー患者での市販豆乳と7S不完全・完全欠損大豆由来豆乳の皮膚テスト・ヒスタミン遊離試験の比較(食物アレルギーII,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 12年後に late recurrence を来した皮膚悪性黒色腫
- コリン性蕁麻疹の新たな側面 (特集 蕁麻疹の分類と臨床 アップデート)
- 331 涙過敏症を呈し,眼瞼腫脹を示したコリン性蕁麻疹(皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS9-9 カレースパイス・ライチによる口腔アレルギー症候群(OAS)からアナフィラキシーショックに至った1例(食物アレルギー2,ミニシンポジウム9,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アトピー性皮膚炎の病勢指標としての血清TARC/CCL17値についての臨床的検討
- 135 自己血清皮内テスト陽性を呈する蕁麻疹患者の症状を誘発する因子としてのアスピリン, 防腐剤, グルタミン
- 291 コリン性蕁麻疹における汗アレルギーと自己血清の関与(臨床的特徴を含んで)
- 22 原因不明のアナフィラキシーの場合にはトロポミオシンの関与も疑うべきでは? : 自験3症例の経験から
- 皮膚ランゲルハンス細胞の遊走におけるSHPS-1の役割
- 163 アトピー性皮膚炎におけるかゆみと心理的因子の関係についてのアンケート調査
- (1) 皮膚科から,髄膜炎併発例について(5 興味深いDIHSの症例報告)(シンポジウム4 Drug-induced Hypersensitivity Syndrome(DIHS)を巡る重症薬剤アレルギーの新展開)
- 328 イソジン消毒液の成分ポリビニルピロリドン(PVP)によるアナフィラキシーショック
- 253 運動により症状増悪を認めたニンニク・ネギに対する食物アレルギー症例の検討
- 276 温熱減感作療法が奏功した局所性温熱蕁麻疹の一例
- 皮膚科におけるoral allergy syndrome (特集 Oral allergy syndrome)
- MS39-#4 前投与薬による発症予防の検討を行った小麦依存性運動誘発性アナフィラキシー(WDEIA)の2例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療4-アナフィラキシーを中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 多発肝転移を来した臀部メルケル細胞癌の1例
- アトピー性皮膚炎のQOL (特集 喘息死とアレルギー疾患のQOL)
- 46 高圧蒸気滅菌装置の蒸気置換行程が、滅菌チャンバー内の温度に及ぼす影響
- 愛媛大学皮膚科における乳房外 Paget 病100例の検討
- 天疱瘡のγ-グロブリン療法 (特集 最近のトピックス2009) -- (皮膚疾患治療のポイント)
- 超微粒子化β-グルカン (Lentinan) を用いたアトピー性皮膚炎に対する多施設共同臨床研究
- 慢性膿皮症の1例 : 増殖型壊疽性膿皮症との異同について
- 平成19年皮膚の日・愛媛地区総括
- 症例 減汗症を伴ったコリン性蕁麻疹の1例
- タクロリムス軟膏外用により血中濃度が異常高値を示した Netherton 症候群の1例
- 症例 顔面浮腫に伴って出現した黄色腫--表皮内にも黄色腫細胞を認めた1例
- 腋窩発生しリンパ節転移を伴った巨大基底細胞癌の1例
- Encapsulated Fat Necrosis の1例
- コルヒチンの奏効した後天性表皮水疱症の1例
- 3. 実験的血小板減少性紫斑における線溶系の動態(第2報)(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 日本皮膚科学会ケミカルピーリングガイドライン2001
- シンポジウム 汗アレルギーと蕁麻疹
- 25-P5-07 ハイドロキノン軟膏の製剤学的評価 : 添加剤の影響
- 10. 抗プラスミン剤ε-aminocaproic acid (EACA) およびtrans-4-aminomethylcyclohexanecarboxylic acid (TAMCHA) のラットにおける抗炎症作用(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 7. 補体とプラスミン(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- P5-1-3 ヒドロキシメチルプロピルセルロースによるアナフィラキシーの1例(P5-1薬物アレルギー1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O34-3 L-カルボシステインの夜間投与時の代謝産物であるThiodiglycolic acidが原因物質と考えられた薬剤熱(O34 薬物・皮膚アレルギー,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 皮膚イヌ糸状虫症の1例
- 診断および治療に苦慮した皮膚T細胞リンパ腫の1例
- ラテックスと栗によるアナフィラキシーショック : ラテックスと栗の交叉性について
- 紫外線による免疫制御
- 紫外線の予測
- 188 難治性アトピー性皮膚炎患者における金属制限食と歯科金属除去の有効性について
- 178 アトピー性皮膚炎患者における病巣感染の関与について
- 季節講座(4)紫外線による傷害 日光角化症
- 季節講座 紫外線による傷害--紫外線は遺伝子変異を誘発し免疫を抑制する
- 季節講座(1)紫外線による傷害 太陽紫外線(SUV)が皮膚に与える影響
- はじめに
- 光老化よ"さようなら"
- 光と皮膚がん
- 太陽紫外線は皮膚に有害 : スポーツを楽しみながら若々しい肌を保つ方法
- 母子手帳から「日光浴」の消える日 : 子どもの日焼けにはいいところなし
- 皮膚癌発症要因に関する疫学的共同研究(第3報) (社団法人神緑会事業報告3)
- 171)アナフィラキシーモデルとしての血液異物反応における凝固, 線溶, キニン生成3系の個別的統御
- 4 難治化要因としてのストレス(アトピー性皮膚炎の難治化の病態とその対応)
- 4 アスピリン蕁麻疹について : 臨床経過の多様性を中心に(アスピリン過敏症の病態と治療)
- Food-Dependent Exercise-Induced Anaphylaxis(FDEIA)の本邦報告例集計による考察
- 397 アスピリン蕁麻疹のもつ多面性
- 524 Food-Dependent Exercise-Induced Anaphylaxis (FDEIA)の本邦報告例集計による考察
- アトピー性皮膚炎重症化におけるカンジダの重要性と抗真菌剤内服療法の有効性について
- アトピー性皮膚炎におけるグリコセラミドの有用性 (特集 セラミドの科学--その機能と応用)
- 4 アトピー性皮膚炎(AD)の抗真菌剤内服療法(ポスターワークショップ8 ユニークなアレルギー治療の紹介と検証)
- 環境因子とアトピー性皮膚炎
- 509 アトピー性皮膚炎に於けるパンイースト除去療法 : 抗真菌剤内服療法との比較
- 357 皮疹増悪に金属が関与するアトピー性皮膚炎 (AD) 患者において水道水中の金属が増悪の1因子となり得るか否かについての検討
- 355 アトピー性皮膚炎における抗真菌剤内服療法中に血中カンジダ抗原が変動した4症例
- 190 アトピー性皮膚炎に於ける抗真菌剤内服療法
- 発症から2年で潰瘍を伴う紅皮症を呈し, 予後不良の転帰をとった菌状息肉症
- 皮膚のアンチエイジング (アンチエイジングの科学--老いに負けない) -- (老いない人生への展望)
- ADF/TRXの産生に及ぼす植物抽出物の影響
- 美白剤としてのビタミンEフェルラ酸エステルの開発と応用 (特集 美白剤の開発と製品展開)
- ビタミンEフェルラ酸エステルの美白作用 (特集/最近の美白剤の研究開発動向)
- ヒトヒフバエによる皮膚蠅症の 1 例 : 本邦 12 例目
- Porphyria cutanea tardaの1例--単色光照射による膨疹惹起観察例
- (48) アナフィラキシーにおけるキニン生成の機作 : 血漿因子と組織因子の変動(ショック)
- 109.酸, 熱処理により活性化されるモルモット血清中のキニン遊離因子(即時アレルギー・メディエーター)
- 48.アナフィラキシーにおけるキニン生成の機作 : 血漿因子と組織因子の変動(ショック)
- カレースパイスおよびライチによる口腔アレルギー症候群からアナフィラキシーショックに至った1例
- 脂腺母斑より生じた有棘細胞癌と基底細胞癌の併発例
- 皮膚と老化
- 汗アレルギーと蕁麻疹
- 治療 光線過敏症などに対するサンスクリーン剤の有用性評価
- 小児の湿疹・皮膚炎群および色素性乾皮症への低刺激性サンスクリーン剤の臨床的安全性評価
- アトピー性皮膚炎と紫外線療法
- Subtotal integumentectomyを行った踵部悪性黒色腫の1例
- コリン性蕁麻疹の自己汗による減感作療法
- 癌集積性化学物質による高LET放射線療法のin vitro解析
- Subtotal integumentectomy を行った踵部悪性黒色腫の1例
- タイトル無し
- The identification of strong immunogenic human malignant melanoma antigen.
- タイトル無し
- BCE and precursor BCE-like epithelial tumors in xeroderma pigmentosum.
- 色素性乾皮症E群の臨床的および光生物学的特徴