178)心筋梗塞後症候群における免疫血清学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1968-06-30
著者
関連論文
- 160) 肝硬変を伴った肺高血圧症 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 肺栓塞症の3症例 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 264)誘因なく下肢血栓症を繰り返し, 腎不全ネフローゼ症候群をきたした若年男性症例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 閉塞性凝血性大動脈症(高安病)と妊娠 : 6症例および7児の報告
- 170)セロトニン(6HT)による急性胃潰瘍あるいは Endotoxin shock 時の胃潰瘍について
- 追加 諸条件下における血中補体の消長(第13回日本アレルギー学会総会)
- 19 百ワク及びアナフィラキシー・ショックがマウスの臓器 diamine-oxydase 活性に及ぼす影響(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 11. ショック時の血清プラスミン活性パターンの特異性について(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 大動脈炎症候群に合併した多発性大動脈瘤の破裂を生じた1症例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 遠心性左室肥大症例の重症度判定におけるベクトル心電図空間パターン分析の, 高い信頼性について
- 閉塞性凝血性大動脈症に於ける特殊症例
- 閉塞性凝血性大動脈症患者の上行大動脈圧波形 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 左室機能の解析(予報)平均圧加速性(P^^・_/△tm)と(P^^・-pattern(P^^・/(P/t))の関係 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- Occlusive thromboaortopathy(いわゆるpulseless disease)の血行動態 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- Aorto-Coronary bypass術中に興味ある心電図所見を示した異型狭心症の1例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 大動脈炎症候群(脈無し病,高安動脈炎)患者の疫学調査 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 232.閉塞性凝血性大動脈症(高安病)の肺高血圧 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 肺循環・肺性心
- 左室収縮性の新指標:(dP/dt)/(P/t)(第2報) : Catheter Tip-及び体外Transducerから得たLV dP/dt上行脚曲線の分析
- 左房機能 : 平均容積伸展率を中心として
- 長時間飛行中に発症した肺梗塞症(Economy Class Syndrome)の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Evaluation of the Left Ventricular Function by LV max dp/dt : Influencing Factors on LV mad dp/dt : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- 収縮時間による僧帽弁狭窄症患者の左心機能の評価
- (93) 常在菌アレルギーに関する研究 : 細菌および組織間における交叉反応性(細菌とアレルギー)
- (160) 全身性紅斑性狼瘡における抗核抗体とリウマチ因子に関する研究(自己免疫)
- 1. プラスミン測定法の基礎的検討とショック時プラスミン活性値(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- (98) レンサ球菌感染症の血清学的診断法による検討(細菌とアレルギー)
- (96) 溶連菌による感染とアレルギーに関しての実験病理学的研究 : リウマチ型心臓炎の発生について(細菌とアレルギー)
- 13.実験的アレルギー性血管炎における抗原および特異抗体の経時的分布 : 脾臓を中心として(5 Immune complex)
- 皮膚科領域に於けるセロトニン、特に蕁麻疹について(第6回セロトニン研究会討議録並に研究報告)
- (47) ショックの発来と抑制機構に関する研究 : 特にキニン生成系とその阻害効果の影響(ショック)
- 31.自己感作とくに肝疾患に関する検討(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 88. 実験的ラッテ腎炎の研究(第12回日本アレルギー学会総会)
- 細菌性心内膜炎と鑑別が困難であった大動脈炎症候群に伴う大動脈弁閉鎖不全症の1手術例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 15) Occlusive Thromboaortopathy(異型高安病)の治療 (予報) : 第18回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 追加発言 アナフィラキシー・ショックの起因物質について(第10回日本アレルギー学会総会宿題報告)
- 1.口蓋扁桃と補体(第2報) : 扁桃組織におけるβ_, β_およびC_3PAの局在について(4 補体)
- 9)自己免疫性栓球減少症(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 閉塞性凝血性大動脈症の臨床像, 治療及び中動脈生検像
- 18 シュワルツマン反応に関する研究 : 特にセロトニンの意義と副腎皮質ホルモン等の意義に関する知見(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 66.蕁麻疹の発現機序について(第3報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- 追加発言
- 7. Arthus 現象発現の経過と機序(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 89. 腎炎患者の免疫血清学的観察 (第III報)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 27.腎炎患者の免疫血清学的観察(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 80. Erythton-Allergyに於る抗体の所在に関する研究(第1報)(第14回日本アレルギー学会総会)
- 5)閉塞性血栓性大動脈症 : 大動脈炎症候群 : シンポジウム
- ワルデンシュトレーム症のマクログロブリンについて(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 189)γ^A・γ^G混合型 Cryoglobulinemia
- 3)原因物質の代謝(V-1 病因論)
- 3. 人中動脈壁に於けるガンマ・グロブリンの研究 : I. 蛍光抗体法による局在様式(I自己免疫)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 2. 実験喘息および線溶活性におよぼすプロトポルフィリンの影響(V プラスミンとアレルギー)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 33. アナフィラキシー・ショックに対する考え(第14回日本アレルギー学会総会)
- 冠硬化性冠不全の療法の研究(第1報) : Predonisolone-Chlorothiazide の影響 : 第26回日本循環器学会総会
- 41. 皮膚科領域におけるセロトニンの研究 : (V)とくに紫斑症における動態(第14回日本アレルギー学会総会)
- 113.胃疾患の免疫学的考察 第1報 : 胃粘膜の抗原性及び臓器特異性について(O. 免疫血清学的研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 実験的冠閉塞に於けるKinin系の消長
- 81)Saddle Embolismと多発性塞栓症を来たし,左房内血栓の証明された虚血性心疾患の一剖検例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- (38) Adenosine-5'-triphosphate (ATP) によるヒスタミン遊離(化学作用物質)
- 1)Mediator 序説 : Mediator のアレルギー反応における意義を中心として(IV アレルギー反応の Chemical Mediation)
- 76. 細胞免疫性と Cephalin-factor 第3報 : 抗原の determinant group の追究(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 44.細胞免疫性とCephalin-factor : 第2報 抗体について(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 43.細胞免疫性とCephalin-factor第1報 抗原性の分析(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 80.アレルギー反応の発来機序に於ける不完全抗体の意義(第2報)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 69.抗 Bradykinin 抗体の解析並びにそれを応用した Bradykinin 測定法の検討(V 蕁麻疹とその治療)
- 39.抗カリクレイン抗体の解析と血中カリクレインの測定及びこれを指標とする生体活性キシン類の消長に関する研究(F. ショックに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- (48) アナフィラキシーにおけるキニン生成の機作 : 血漿因子と組織因子の変動(ショック)
- 72.Bradykininの精製と生物活性並びに抗アレルギー剤の抗Bradykinin作用について(第13回日本アレルギー学会総会)
- 31. 抗アレルギー剤に関する基礎的研究(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 71. 結核菌免疫モルモット血清および結核患者血清について行つた不完全抗体分離の研究(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- B〔III〕における質疑応答(B〔III〕: 補体とその周辺)
- 70.アレルギー性反応に於けるセロトニン代謝系の意義について : serotonin releaser, 抗セロトニン剤処置による 5-hydroxytryptophan decarboxylase 活性値の変動について(V 蕁麻疹とその治療)
- 66. 溶連菌感染に於ける抗原抗体系の検討 : Streptolysin-Oのhemolytic activityとAntigenecity (1)(第14回日本アレルギー学会総会)
- 77.アレルギー性現象に於けるセロトニン代謝系について(第13回日本アレルギー学会総会)
- 260)正常人および閉塞性凝血性大動脈症(高安病)患者における分娩経過中の血圧変動 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 232) 閉塞性凝血性大動脈症(高安病)の肺高血圧 : 肺性心・肺循環 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(III)
- 58) 閉塞性凝血性大動脈症と喀血 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 55)閉塞性凝血性大動脈症患者の病歴に関する研究:早期診断の接近 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 54)気管支拡張症を合併した閉塞性凝血性大動脈症の1症例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- Simple Congenital Lymphedema の1症例 : 第20回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 61.小児アレルギー性疾患(特に気管支喘息)における血中遊離ヒスタミンの消長について(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 37.尿中 5-hydroxyindole acetic acid (5HIAA)の螢光法による定量に関する検討(E. ヒスタミン・セロトニンに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- (99) Mycobacteria の Adjuvant 作用に関する研究(第1報) : マウスのアナフィラキシー感作における Mycobacteria 単独の Adjuvant 作用(細菌とアレルギー)
- 3)免疫組織学的手技による病因解明へのアプローチ(II 免疫形態)
- 167)螢光法による血中及び組織中セロトニンの最近の測定法に関する検討
- 6)Erythron-Allergy における赤血球燐脂質の抗原性の追究(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 肺スキャンによる循環器疾患の診断 : アイソトープによる循環器疾患の診断 : シンポジウム : 第31回 日本循環器学会近畿地方会
- 18. Aggregated γ-globulin の生物学的活性 : IV. アルツス現象及びアナフィラキシー様ショックの発現について(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 48. 抗アレルギー剤に関する研究(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 51. ブドウ球菌及び溶連菌による感作実験(第12回日本アレルギー学会総会)
- 心筋梗塞および心筋梗塞後症候群にかんする免疫血清学的研究
- 178)心筋梗塞後症候群における免疫血清学的検討
- 41 アナフィラキシーの性反応際生起する物質の生物学的活性と化学的定量(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 閉塞性血栓性大動脈炎の一剖検例 : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- 4) Induction of Immediate and Delayed Sensitivity with Emulsified Antigens in Man(III-2 遅延反応)
- 83.In vitroに於ける逆アナフイラキシーの実験的証明(第13回日本アレルギー学会総会)