16. 鼻アレルギー研究のアプローチ
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
-
空中スギ花粉の着衣, 皮膚への付着
-
鼻アレルギー鼻粘膜上皮細胞間および固有層の肥満細胞 : 抗原誘発前後での電子顕微鏡的観察
-
1.鼻汁, 鼻粘膜, 血液の好塩基性顆粒細胞(4 好塩基球, 肥満細胞とアレルギー)
-
ロラタジンの通年性アレルギー性鼻炎に対する臨床的検討 : プラセボとケトチフェンを対照として
-
4 各種メデイエーターの推移より見た花粉症に対する免疫療法の効果(特異的免疫療法の奏効機序とアレルギー疾患治療における位置づけ)
-
7. 好酸球顆粒内酵素の動態とステロイドによる影響(2 アレルギーと好酸球)
-
アレルギー性鼻炎における昆虫アレルギーの全国調査
-
鼻正常者の鼻症状
-
薬物 通年性アレルギー性鼻炎に対するデキサメタゾンシペシル酸エステル(NS-126C)とフルチカゾンプロピオン酸エステルの比較試験
-
薬物 鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル(NS-126C)の通年性アレルギー性鼻炎における長期投与試験
-
MS6-#1 すぎ花粉情報の花粉数分類の医学的検討(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P216 スギ花粉を用いた曝露システムの開発(花粉症3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
アレルギー疾患の歴史(9)鼻アレルギーの歴史(3)鼻アレルギー用薬
-
アレルギー疾患の歴史(8)鼻アレルギーの歴史(2)神経性感冒から鼻アレルギーへ
-
アレルギー疾患の歴史(7)鼻アレルギーの歴史(1)花粉症の父CH.H.Blackley
-
E34.tiaramide の抗喘息作用(自己免疫, 抗アレルギー剤)
-
(社)日本アレルギー学会とアレルギー診療のあり方
-
空中飛散スギ,ヒノキ花粉数の最近の年次推移
-
421 花粉症の感作と発症 : 多施設共同研究による
-
7. 症例検討(I 好酸球増多の諸問題)
-
35.鼻アレルギー鼻汁のIgE抗体(IgGとレアギン)
-
4.( 〔臨床免疫検査法〕シリーズ 第4回RASTの基礎的問題とその応用)
-
鼻アレルギー鼻汁, 血清の IgE 抗体量と IgE 量
-
3. 鼻アレルギー患者の職業調査(第4回職業アレルギー研究会〔II〕要望課題 A. アレルギーと職業)
-
200 人の鼻茸から分離したmetachromatic cellの性質
-
5. 鼻アレルギー診断と治療のガイドライン (1 「アレルギー治療ガイドライン」その後)
-
4. アレルギー性疾患の治療ガイドラインアレルギー性鼻炎 (I 特別シンポジウム アレルギー性疾患の治療ガイドライン)
-
205 スギ花粉症の治療 : 多施設調査による
-
5. スギ花粉症に対する減感作療法の効果 (9 花粉症患者の動向と予防, 治療)
-
座談会 アレルギー性鼻炎のQOL
-
4 アレルギー性鼻炎のQOL(アレルギー疾患のQOL)
-
34.唾液中IgEの測定(IgGとレアギン)
-
665 嚥下痛の発症より1年5ヶ月後に発見された若年者 (30歳女性) 頸部食道癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
-
188 鼻茸から分離したマスト細胞に対するサブスタンスPの反応性
-
116 ヒト上気道粘膜のmast cellのheterogeneity
-
60 鼻アレルギーにおける上皮線毛運動
-
通年性アレルギー性鼻炎に対するデキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) とフルチカゾンプロピオン酸エステルの比較試験
-
鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル(NS-126C)の通年性アレルギー性鼻炎における長期投与試験
-
鼻アレルギー(私のアレルギー史)
-
司会の言葉(アレルギー疾患のQOL)
-
鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) の安全性および薬物動態の検討 : 高齢者および高用量における第I相試験
-
鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) の通年性アレルギー性鼻炎における用法用量試験
-
鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) の第I相試験 : 単回および反復投与による第I相試験
-
LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
-
177 LUMIWARDイムノアッセイシステム(全自動特異IgE,総IgE測定装置)の臨床的有用性の検討
-
1. 司会の言葉 (4 アレルギー疾患の治療ガイドライン : 特に難治症について)
-
イブニングシンポジウム 7 : アレルギー性炎症の解析はアレルギー疾患の理解を進めたか? : はじめに
-
アレルギー性鼻炎に対する薬物治療--Symptom-Medication Scoreによる評価 (特集 アレルギー疾患ガイドライン(2)) -- (アレルギー性鼻炎)
-
シンポジウム 9 : アレルギー科標榜とアレルギー学会の将来
-
アレルギ-性鼻炎 落穂拾い その2 アレルギ-性鼻炎の新しい重症度分類--スコア化の試み
-
191 食餌依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIA)に於けるMSGの関与について
-
シンポジウム 7 : アレルギー性鼻炎の臨床と発症機序
-
8. 好酸球よりの arylsulfatase 遊離の機序(2 アレルギーと好酸球)
-
S6-4 アレルギー性鼻炎の寛解と治癒(アレルギー疾患の寛解から治癒を目指す治療戦略,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
スギ花粉症の初期療法
-
271 通年性アレルギー性鼻炎におけるフルチカゾンフランカルボン酸エステル(FF)点鼻薬の長期投与試験(鼻アレルギー,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
270 通年性アレルギー性鼻炎におけるフルチカゾンフランカルボン酸エステル(FF)点鼻薬の至適用量の検討(鼻アレルギー,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
56 新規合成副腎皮質ステロイド薬フルチカゾンフランカルボン酸エステル(FF)とフルナーゼ(FP)の臨床的比較(花粉症1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
スギ花粉症に対する舌下免疫療法
-
S8-3 根治療法 : 免疫療法(アレルギー性鼻炎・結膜炎診療の諸問題, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
ガイドラインの過去から未来 (特集 花粉症の最近の考え方--ガイドラインをふまえて)
-
S5-2 スギ花粉症に対する舌下免疫療法の二重盲検比較試験(シンポジウム5 アレルギー疾患における免疫療法の展望-アスピリン喘息の減感作も含めて-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
花粉症のQOLの評価とその臨床的意義 (特集 プライマリケアにおける花粉症とストレス)
-
1 花粉症に対する舌下免疫療法(液剤)(18 耳鼻科領域における免疫寛容・減感作療法の最前線, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
季節前スギ花粉症の高率発症への疑問 : 鼻内スギ花粉数の測定から
-
250 季節前スギ花粉症の發症
-
実験動物マウスにより惹起される職業アレルギーの解析
-
170 アナフィラキシーに於ける食品添加物の検出
-
91 鼻アレルギー鼻粘膜における自律神経作動性薬剤の影響
-
155 プリンスメロンによりアレルギー症状を呈した1症例
-
鼻アレルギー発症を支配する因子
-
169 鼻アレルギー発症に関与する因子(鼻アレルギー)
-
b.耳鼻咽喉科の立場から(ステロイドホルモンの作用機序とアレルギー疾患の治療)
-
鼻アレルギー鼻汁中好塩基性顆粒細胞の研究 : 第4報 鼻洗浄液中好塩基性顆粒細胞のヒスタミン遊離
-
皮1-2 外来減感作(免疫)療法(減感作療法の理論と実際,ミニシンポジウム,皮膚科専門医コース1(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
Hollister 社製スギ抗原の減感作療法での治療効果(第2報) : 鳥居薬品製スギ抗原との比較
-
155 食品添加物におけるCAST
-
スギ花粉症の治療と患者満足度への影響
-
アレルギー性鼻炎患者満足度新調査票の臨床的妥当性
-
アレルギー性鼻炎患者満足度調査票の開発
-
耳鼻咽喉科医は花粉症の専門医か
-
小児アレルギー性鼻炎の成人への移行 : 耳鼻科から
-
7 アレルゲン特異的免疫療法の現状と問題点
-
162 スギ花粉症の治療と患者満足度
-
146 スギ花粉粒子の鼻内動態
-
4 アレルゲン免疫療法のポジショニング:鼻炎(環境アレルゲンに対する原因 : 特異的治療の展望)
-
塩酸エピナスチンドライシロップの小児アレルギー性鼻炎における臨床試験 : 第III相二重盲検比較試験
-
インターネットを用いたアレルギー性鼻炎患者に対するアンケート調査結果
-
スギ花粉症患者のQOLの変化に対する塩酸フエキソフェナジンの効果 : 二重盲検比較試験による検討
-
スギ花粉の皮膚,衣服,洗濯物への付着
-
住居内花粉数とその処置
-
各種環境下の空中浮遊スギ花粉数
-
アレルギー性鼻炎に対する減感作療法のエビデンス
-
医学講座 アレルギー性鼻炎患者のQOL
-
司会の言葉(シンポジウム8 関連学会トピックス)
-
Allergolamキットを用いたヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
-
はじめに (A-1 特異的免疫療法の新展開)
-
94. 鼻の IgE mediated reaction の生物学的意義(IgE とレアギン)
-
175 鼻汁好酸球数の新らしい測定法
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク