ファイバメタル積層材料GLAREの疲労き裂進展特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The objective of this study is to investigate the characteristics of fatigue crack growth in a fiber/metal laminate GLARE 3-5/4. This material consists of five 2024-T3 Al alloy thin sheets and four layers of a (0°/90°) glass/epoxy composite. Centrally notched specimens were fatigue tested under constant amplitude loading and crack length was measured using a DC potentialdrop method. The following conclusions were obtained : (1) The scatter in fatigue crack growth lives was a little larger than that of a 2024-T3 Al alloy. (2) The relationship between crack growth rate, da/dN, versus stress intensity factor range, ΔK, obtained on the assumption of a monolithic material was different from that of a single 2024-T3 Al alloy sampled from the GLARE and showed the maximum stress dependence. (3) The relationship between da/dN and ΔK_<nn>, the stress intensity factor range analyzed by Marissen on the basis of a fiber bridging effect, approximately agreed with that of a single 2024-T3 Al alloy specimen regardless of the maximum stress.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1999-02-25
著者
-
松村 隆
電気通信大学電気通信学部
-
高松 徹
電気通信大学
-
下河 利行
航空宇宙技術研究所
-
下河 利行
東京都立科学技術大学航空宇宙システム工学科
-
角田 義秋
航空宇宙技術研究所
-
角田 義秋
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 先進複合材評価技術開発センター
-
松村 隆
電気通信大学機械制御工学科
-
松村 隆
電気通信大学
-
小倉 紀男
電気通信大学大学院
-
小倉 紀男
電気通信大学大学院:(現)松下通信工業(株)
関連論文
- 直流電位差法による疲労き裂伝ぱ速度の信頼性工学的研究 : 直流電位差システムの製作と予備実験(信頼性工学小特集)
- 国際航空疲労委員会(1995年,メルボルン)出席報告
- き裂発生・進展挙動の変動特性を基礎とした非鉄金属材料の確率疲労特性に関する研究(信頼性工学)
- サンドイッチ構造用ポリイミドフォームTEEKおよびTEEK充填アラミドハニカムコア材料の基礎機械的特性
- 熱・力学的繰返し条件下におけるTi-Ni-Cu形状記憶合金の疲労寿命
- 炭素繊維/高靱性ポリイミド樹脂複合材料MR50K/PETI5の衝撃後圧縮(CAI)強度特性について
- 炭素繊維/ポリイミド樹脂複合材料の熱サイクルによるマイクロクラック発生と圧縮強度低下
- カーボン/ポリイミド(T800H/PMR-15)複合材料Hot/Wet圧縮強度に及ぼす吸水の影響
- 熱サイクルによるSST構造用候補耐熱複合材料の劣化
- 信頼性工学の基礎1.信頼性工学的データ処理法 : 設計許容値を導く手順について
- 信頼性工学の基礎-1-信頼性工学的デ-タ処理法--設計許容値を導く手順について
- カーボン/ポリイミド複合材料引張機械的性質データの統計的解析
- Al合金の軸荷重下における高サイクル疲労強度および疲労き裂進展特性に及ぼすレーザピーニング処理の影響
- ステンレス鋼薄板の高サイクル疲労特性
- K-0531 ステンレス鋼薄板の高サイクル疲労特性(S04-5 小型・薄板材の疲労と実機信頼性)(S04 金属材料の組織と疲労強度信頼性)
- 球圧子押込みによる薄膜の応力分布の近似式 : 膜厚が非常に薄い場合
- 球圧子押込みによる薄膜・基板接合体の応力分布の弾塑性有限要素解析 : 薄膜の破壊強度評価を目的として
- 微小球圧子押込みによる薄膜の破壊強度評価
- 超微小硬度計による弾性定数の評価
- 球圧子埋込みによる薄膜・基板接合体の応力分布の有限要素解析 : 薄膜および界面のミクロ破壊との関連において
- 弾性球圧子押込みによる薄膜・基板接合体の接触圧分布 : 薄膜の機械的特性評価を目的として
- 溶湯処理鋳造アルミニウム合金の疲労特性に及ぼすレーザピーニングの影響
- オーステナイト系ステンレス鋼に付与した人工腐食ピットからの疲労き裂発生・進展挙動評価(疲労)
- 溶湯処理鋳造アルミニウム合金の高サイクル疲労特性に及ぼすショットピーニング処理の影響(疲労)
- オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の長寿命疲労特性におよぼすショットピーニング処理の影響
- Al_2O_3/A6061 合金 MMC の中高温疲労特性と疲労き裂進展特性(疲労)
- カーボン/ポリイミド(T800H/PMR-15)複合材料有孔試験片の疲労強度
- コンパクト・テンション試験片における疲労き裂進展の自動計測
- カーボン/ポリイミドT800H/PMR-15複合材料における圧縮機械的性質の統計的評価
- カーボン/ポリイミド(T800H/PMR-15)複合材料の室温および300℃における静強度評価
- 熱可塑性複合材料(AS-4/PEEK)の面圧静・疲労特性
- 汎用ソフトウェアによる疲労データ自動計測システムの構築
- 8090-T8アルミニウム・リチウム合金薄板の静・疲労特性評価と破面観察
- 8090-T8アルミニウム・リチウム合金薄板の静・疲労特性評価と破面観察
- 炭素繊維複合材の軸荷重S-N データに対する統計的解析
- 炭素繊維8枚朱子織物-エポキシ樹脂複合材平板の円孔切欠き試験片における軸荷重疲労挙動
- 2024-T4 アルミニウム合金の曲げ疲労試験におけるき裂進展速度のばらつきと疲労寿命のばらつき(信頼性工学小特集)
- 炭素繊維8枚朱子織物積層材の切欠き試験片における疲労寿命と時間強度の分布
- 炭素繊維複合材の切欠き試験片における疲労寿命分布
- 国際航空疲労委員会(1999年,シアトル)出席報告
- ICAF(国際航空疲労委員会)エジンバラ大会出席報告
- 構造用複合材料の信頼性評価について(先進材料と信頼性解析・評価)
- p-3 新しい信頼性技術の開発 : 機械・構造系分野(第7回信頼性シンポジウム)
- 数表による極値分布と2母数ワイブル分布の母数およびパーセント点の信頼限界値推定
- 信頼性研究会終了報告
- 極値分布と2母数ワイブル分布に対する修正コルモゴロフ・スミルノフ適合度検定の限界値 : (信頼性工学小特集)
- 国際航空疲労委員会(イスラエル)に出席して
- 複合材構造の疲労強度に関する確率的保証方法(信頼性工学小特集)
- 正規確率紙上で使用される各種プロット法の比較
- S-N試験法の統計的検討 : S-N曲線の傾斜部と水平部への試験片配分法
- 2母数ワイブル分布における最良母数推定法の選択 : 材料強度分布の母数定数に関連して
- 2母数ワイブル分布における最良母数推定法の選択
- 材料の疲労強度信頼性について
- 正規分布における母数推定のためのプロット法
- 統計的平均としてのMiner則成立条件の検討
- 小球衝突損傷によるセラミックスの強度低下に関する研究 : 第3報, 炭化けい素平板への炭化けい素球衝突
- 小球衝突によるセラミックスの表面損傷と残留強度の評価 : 第2報, 窒化けい素平板への窒化けい素球衝突-弾性解析
- 小球衝突によるセラミックスの表面損傷と残留強度の評価 : 第1報, 窒化けい素平板への窒化けい素球衝突-実験結果
- 小球押込みによるセラミックスの弾塑性変形解析 : 窒化けい素に対する窒化けい素球押込み ; 弾塑性応答を仮定した場合
- セラミックスの小球押込み損傷と残留強度の評価 : 炭化けい素に対する炭化けい素球押込み-弾性応答を仮定した場合
- 小球押込みによるセラミックスの強度低下に関する研究 : 窒化けい素に対する窒化けい素球押込み-弾性応答を仮定した場合
- 102 WJP 処理による SUS304 鋼の表面改質と高サイクル疲労特性改善
- 618 ウォータージェットピーニング処理による SUS304 の高サイクル疲労特性改善
- 116 2024-T_3 Al 合金薄板き裂材のモード II 型破壊挙動について
- 接触荷重に対するセラミックスの強度とばらつき特性
- 窒素硅軸受球の転がり疲労特性
- セラミックス軸受用窒化珪素球の圧砕強度の確率特性
- 直流竜位差法による疲労き裂伝ぱ速度の統計的実験と確率モデルの検討(信頼性工学)
- 直流電位差法による高張力鋼HT60の疲労き裂伝ぱ速度の信頼性工学的研究
- 113 ウィスカー骨格構造のセラミック多孔体強化アルミニウム基複合材料の高温疲労特性
- 半凝固鋳造アルミニウム合金の高サイクル疲労強度と疲労き裂特性
- モードIとモードIIの混合モード負荷条件における薄板鋼材の延性-ぜい性遷移挙動
- 5・1 まえがき(5.材料力学,機械工学年鑑)
- 5・1 はじめに(5.材料力学,機械工学年鑑)
- 307 Al_2O_3/A6061 合金 MMC の中高温疲労特性におよぼす短繊維体積含有率の影響
- 極値統計解析による最大き裂長さの推定精度 : 理論解析とシミュレーションの推定精度が異なる要因(信頼性工学)
- セラミックス薄膜・基板接合体における薄膜の破壊強度(破壊力学)
- 極値統計解析による最大き裂長さの推定における抽出面積と分割数 : き裂長さの原分布形をワイブル分布と仮定した場合の推定精度の評価
- 極値統計解析による最大き裂長さの推定における抽出面積と分割数 : 分布形によらない推定精度の評価(信頼性工学)
- 球圧子押込みによるセラミックス表面層の微小破壊強度の評価
- ショットピーニング処理フェライト・パーライト球状黒鉛鋳鉄の長寿命域高サイクル疲労特性
- コンプライアンス法に基づく GLARE3 Fiber/Metal 積層材料の疲労き裂進展特性
- ファイバメタル積層材料GLAREの疲労き裂進展特性
- ファイバー/メタル積層材料GLARE3-5/4の疲労き裂進展特性評価
- 疲労き裂進展の破面解析におけるモンテカルロ・シミュレーションの応用
- カーボン/ポリイミド複合材料における引張機械的性質の統計的評価
- モンテカルロ・シミュレーションによるロッド・エンド・ハウジングの疲労破面解析
- 表面SH波による疲労き裂の検出とその定量評価
- SUS316Lの高サイクル疲労特性に及ぼすHSP処理の影響 : 焼なまし法による表面粗さの評価
- 炭素繊維8枚朱子織物/エポキシ樹脂複合材平板の円孔切欠き試験片における軸荷重疲労挙動
- S-N曲線による疲労寿命分布推定
- S-N曲線による疲労寿命分布推定
- 航空機用アルミニウム合金2024-T4円孔切欠き材における疲れ寿命のばらつきとS-N曲線との関係(温度および湿度を一定にした実験室内における実験)
- 航空機用アルミニウム合金2024-T4切欠き材(Kt=8.25)における疲れ寿命のばらつきとS-N曲線との関係(温度および湿度を一定にした実験室内における実験)
- 航空機用アルミニウム合金2024-T4板材における疲れ寿命のばらつきとS-N曲線との関係
- モードIとモードIIの混合モード負荷条件における2024-T3Al合金薄板き裂材の安定き裂発生条件
- 画像処理によるクリープ疲労微小分布き裂の計測
- モードIとモードIIの混合モード荷重下の薄板き製材の延性破壊挙動
- モードII破壊靭性の温度特性
- 側溝付き試験片によるJ_評価のための有効板厚の実験的一検討(信頼性工学小特集)