116 2024-T_3 Al 合金薄板き裂材のモード II 型破壊挙動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1980-05-20
著者
関連論文
- 直流電位差法による疲労き裂伝ぱ速度の信頼性工学的研究 : 直流電位差システムの製作と予備実験(信頼性工学小特集)
- 不規則振動疲労研究会報告
- 材料力学研究会
- 球圧子押込みによる薄膜の応力分布の近似式 : 膜厚が非常に薄い場合
- 球圧子押込みによる薄膜・基板接合体の応力分布の弾塑性有限要素解析 : 薄膜の破壊強度評価を目的として
- 微小球圧子押込みによる薄膜の破壊強度評価
- 超微小硬度計による弾性定数の評価
- 球圧子埋込みによる薄膜・基板接合体の応力分布の有限要素解析 : 薄膜および界面のミクロ破壊との関連において
- 弾性球圧子押込みによる薄膜・基板接合体の接触圧分布 : 薄膜の機械的特性評価を目的として
- S-N試験法の統計的検討 : S-N曲線の傾斜部と水平部への試験片配分法
- 小球押込みによるセラミックスの弾塑性変形解析 : 窒化けい素に対する窒化けい素球押込み ; 弾塑性応答を仮定した場合
- セラミックスの小球押込み損傷と残留強度の評価 : 炭化けい素に対する炭化けい素球押込み-弾性応答を仮定した場合
- 小球押込みによるセラミックスの強度低下に関する研究 : 窒化けい素に対する窒化けい素球押込み-弾性応答を仮定した場合
- き裂の発生寿命と伝ぱ寿命を分離した遅れ破壊寿命の信頼性工学的研究
- 円周巻きFRPフライホイールの信頼性解析(信頼性工学小特集)
- き裂の発生と伝ぱを分離した疲労寿命の信頼性工学的研究
- 319 エネルギ貯蔵用FRPフライホイールの信頼性(高分子材料の特性と破壊)
- 軟鋼材疲れにおける塑性ひずみ幅の挙動とAEの関係(共通工学部,所外発表論文等概要)
- 130 軟鋼板切欠き材疲労におけるき裂伝播モードの遷移と寿命のばらつきの関係について
- 116 2024-T_3 Al 合金薄板き裂材のモード II 型破壊挙動について
- 変動応力による疲れ寿命の統計的研究
- 変動応力による疲れ寿命の統計的研究
- (1-39) 疲労過程における塑性ひずみとかたさの関係
- 疲れ損傷と寿命推定について(材料力学)
- 変動応力による累積疲れ損傷
- 接触荷重に対するセラミックスの強度とばらつき特性
- 窒素硅軸受球の転がり疲労特性
- セラミックス軸受用窒化珪素球の圧砕強度の確率特性
- 直流竜位差法による疲労き裂伝ぱ速度の統計的実験と確率モデルの検討(信頼性工学)
- 直流電位差法による高張力鋼HT60の疲労き裂伝ぱ速度の信頼性工学的研究
- モードIとモードIIの混合モード負荷条件における薄板鋼材の延性-ぜい性遷移挙動
- セラミックス薄膜・基板接合体における薄膜の破壊強度(破壊力学)
- 球圧子押込みによるセラミックス表面層の微小破壊強度の評価
- ファイバメタル積層材料GLAREの疲労き裂進展特性
- ファイバー/メタル積層材料GLARE3-5/4の疲労き裂進展特性評価
- モードIとモードIIの混合モード負荷条件における2024-T3Al合金薄板き裂材の安定き裂発生条件
- 画像処理によるクリープ疲労微小分布き裂の計測
- モードIとモードIIの混合モード荷重下の薄板き製材の延性破壊挙動
- モードII破壊靭性の温度特性
- 側溝付き試験片によるJ_評価のための有効板厚の実験的一検討(信頼性工学小特集)