7p-Q-4 半導体テルル蒸着膜の性質
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
12p-D-10 a-Si:H,a-Si_Cx:H,a-Si_Nx:Hにおける新しい光検波ESR信号
-
アモルファス窒化カーボンa-CN_xの作製とその性質
-
6a-LT-15 GDa-Si膜の光学的性質
-
PLZT薄膜のエピタキシャル成長 : エピタキシー(VPE)
-
アモルファスランダム多層膜の光反射率異常とその偏光依存性
-
窒化炭素半導体の最近の展開
-
低誘電率媒体としてのアモルファス窒化炭素薄膜
-
新結晶・新物質 窒素ラディカル・スパッタ法によるアモルファス窒化炭素薄膜--創製,物性とその応用
-
GaAs基板上へのZnSeの気相成長 : エピタキシー(VPE)
-
気相法によるZnSeのヘテロエビタキシー : エピタキシー
-
CdTeの液相エピタキシャル成長 : エピタキシー (LPE, VPE)
-
29a-D-9 GD-a-Siにおけるルミネッセンスの疲労現象
-
4p-B-11 GD-aSi の発光 II : 定常状態スペクトルと光照射効果
-
4p-B-10 GD-aSi の発光 I : 時間分解ルミネッセンス
-
電子ビーム蒸着法によるPZT薄膜の作成 : 気相成長
-
RFスパッタリングによるPLZT薄膜の作成
-
BaTiO_3磁器半導体の電気抵抗(誘電体)
-
p-CdSbの不純物伝導領域における電流磁気効果 : 半導体 (下純物)
-
化合物半導体CdSbのデンドライト : 結晶成長
-
14a-K-8 CdSbの負の磁気抵抗
-
5a-G-3 p-CdSbの低温における電気的性質の異方性
-
4a-D-4 不規則a-Si:H/a-Si_3N_4:H多層膜の電気伝導特性の評価
-
CdSbの電気的性質の異方性(半導体(化合物))
-
CdSbのピエゾ抵抗効果(半導体(電流,磁気,歪))
-
4a-D-6 アモルファス半導体超格子の光学的性質
-
4a-D-15 不規則アモルファス多層膜の光学的性質
-
Teの導電率不安定性 : 半導体(不安定性)
-
セレン単結晶の電気伝導 : 半導体(半金属)
-
テルルの高電界効果の異方性 : 半導体(半金属)
-
6p-F-1 Se単結晶の圧電気効果
-
YBa_2Cu_3O_y超伝導体の超音波測定
-
SiC熱酸化膜のオ-ジェ電子分光分析
-
多結晶Si薄膜の製作 : エピタキシー(VPE)
-
6H-SiCの気相成長 : エピタキシー(VPE)
-
SiCの熱酸化 : 欠陥
-
α-SiCの気相成長 : エピタキシー
-
多結晶Si薄膜の製作 : エピタキシー
-
α-SiCの気相成長 : エピタキシー (LPE, VPE)
-
ディップ法による6H-SiCの液相エピタキシャル成長 : エピタキシー (LPE, VPE)
-
CVD法によるα-SiCのエピタキシャル成長
-
β-SiCの気相成長
-
SiCの気相成長 : エピタクシー
-
12a-H-8 p-CdSbの極低温における高電界効果
-
Cd_3As_2の電気的性質 : 半導体(化合物・音波)
-
5a-G-5 Cd_3As_2のホール効果
-
3p-G-5 化合物半導体Cd_3As_2単結晶作成とその性質
-
II-V化合物半導体Cd_3As_2の結晶成長 : 半導体 : 結晶成長
-
4a-D-17 アモルファスバンド端変調超格子のガス放出スペクトル
-
放火現場における油性物の可視化
-
放火現場における油性物の可視化
-
アモルファス半導体を用いたランダム多層膜とその応用
-
6p-B-10 SiH_4のグロー放電分解法によって作ったa-Siの活性化型AC伝導
-
高電気伝導非晶質半導体の交流伝導
-
30a-A-9 a-Si_N_x:HにおけるODMRと光誘起効果(III)
-
2p-F-20 a-Si_N_x:HにおけるODMRと光誘起効果(II)
-
1p-PS-18 ディシラン分解a-Si:Hにおける時間分解ルミネッセンスとパルスODMR
-
1p-PS-16 モノシラン、ディシラン分解a-Si:Hにおけるルミネッセンス疲労とODMR
-
27a-SB-11 a-Si_C_x : Hにおける光検波ESR
-
29p-PS-24 YBa_2Cu_3O_のガス放出スペクトル
-
27a-G-5 a-Si:H/a-Si_N_x:H 超格子膜の光熱偏向分光法による吸収スペクトル
-
27a-G-4 一次元規則および不規則a-Si:H/a-Si_N_x:H 多層膜のルミネッセンスとODMR
-
SPIE光科学,工学および装置国際シンポジウム"フラーレンとフォトニックスIV"報告
-
スピア先生の思い出 : Walter E. Spear, F.R.S.
-
新機能材料としての非晶質物質の可能性
-
アモルファス窒化ゲルマニウムa-Ge_N_x : Hの作製とその性質
-
PDS(光熱偏向分光法)
-
13p-X-7 水素化アモルファスシリコンa-Si:Hを用いたランダム多層膜の光学的性質とその応用
-
SiC熱酸化膜の生成機構 : 気相成長
-
31a GE-11 アモルファスSiの光検波ESRと時間分解発光スペクトル
-
6a-LT-18 GDa-Si膜のフォトルミネッセンス
-
12p-R-4 Glow Discharge a-Siのフォトルミネッセンス
-
31p GE-12 G. D. a-Siの光伝導
-
テトラヘドラル系アモルファス半導体の光劣化現象--Staebler-Wronski効果
-
ランダム・アモルファス多層膜の反射率異常--光の古典的局在 (アモルファス半導体と新材料) -- (トピックス)
-
ド-ピング (アモルファス半導体と新材料) -- (アモルファスシリコンとその合金系)
-
ジシランからのグロ-放電法,HOMOCVDおよび光CVD--新しいアモルファス・シリコン作製法とその特性 (アモルファス物質-2-(特集号)) -- (アモルファス半導体)
-
CdCl_2溶液からMo基板上に析出したCdSのモルフォロジー : モルフォロジー
-
強誘電体セラミック素子
-
7p-Q-4 半導体テルル蒸着膜の性質
-
3p-GC-6 MIM系トンネル接合を流れる電流密度の電圧依存性
-
12p-K-8 Cd_3As_2の電気的性質
-
CdSの磁気抵抗効果 : 半導体(化合物)
-
高純度材量部門委員会の発足にあたって
-
RFスパッタリングによるPLZT薄膜の作成
-
SiC熱酸化膜のオージェ電子分光分析
-
電子・通信・情報の世界を変えるLSIエレクトロニクス
-
2a-W-27 a-Si:Hルミネッセンス疲労効果の励起波長依存症
-
1p-B-17 a-Si: Hにおける時間分解ルミネッセンスの温度依存性
-
6a-LT-4 非晶質半導体の"実効的光学ギャップ"モデル
-
12p-R-11 Glow Discharge a-SiのReflectance
-
グロ-放電分解法によるアモルファスSiの作成(実験室)
-
Theory of the Electronic States in Chalcogenide Amorphous Semiconductors by Tight Binding Weaire Model
-
6p-B-11 高速フーリエ変換による非晶質半導体の低周波誘電率の評価
-
CPM,PDS,PLAS,PPES (アモルファス半導体と新材料) -- (測定法)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク