SiO_2-Na_2O 及び B_2O_3-Na_2O 系ガラスの遅れ弾性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
Y-Ba-Cu-O系超伝導性セラミックスの水による劣化
-
Mg添加による(Al, Cr)_2O_3顔料の色調変化(セラミック材料)
-
Mg^添加によるクロムアルミナ赤色顔料の合成
-
Na_2O-SiO_2-B_2O_3系ガラス繊維の低温強度
-
アルカリ量の少ないアルミノホウケイ酸塩ガラスの内部摩擦
-
大物鋳込み成形技術の開発
-
石灰釉に酸化鉄を添加した鉄粕の発色(第1報) : 基礎釉組成が吸収係数に及ぼす影響
-
ホウケイ酸ソーダガラスの内部摩擦
-
大物鋳込み成形システムの開発(第1報)
-
鋳込み成形による大物成形技術(第4報)--バインダ添加による可塑性の効果
-
内部摩擦測定によるRxY1-xBaCu3Oy(R=希土類元素)超伝導体の酸素緩和の評価
-
Li_2O・SiO_2ガラスのX線構造解析
-
2PbO・SiO_2 ガラスのX線構造解析
-
2 Na_2O・3 WO_3 ガラスの X 線構造解析
-
K_2O・SiO_2 ガラスのX線構造解析
-
K_2O・2WO_3ガラスのX線構造解析
-
B_2O_3-PbO系およびB_2O_3-SiO_2-Na_2O系ガラスの組成と引張り強度
-
リン酸塩ガラスの内部摩擦および動的弾性率
-
水系アルミナスラリーの分散に及ぼす KCl 電解質濃度の影響
-
CeO_2-ZrO_2-Y_2O_3系セラミックスの合成と擬弾性的性質
-
水系高濃度アルミナスラリーの分散特性
-
イットリア添加ジルコニア固体電解質の内部摩擦と酸素欠陥緩和
-
セリア添加ジルコニアの凝集体の構造 : フラクタルモデルについて
-
他産業を意識した陶磁器関連産業ゼロエミッション化の一考察
-
陶磁器産業におけるゼロエミッション化とその将来 (特集/ゼロエミッンョンを目指す産業システム)
-
熱処理した針状アパタイトのタンパク質吸着特性
-
テープ成形に用いる水系アルミナスラリーの流動特性
-
カップリング剤で処理した高純度アルミナ粉末の圧縮及び焼結挙動
-
2B23 セラミックスラリーの流動特性
-
2B19 酸化物微粉末の圧縮性改善のためのカップリング剤の利用
-
ドクタープレード法に用いるアルミナスラリーの流動性に及ぼす有機剤の添加効果(セラミック材料小特集号)
-
ドクターブレード法により作製したアルミナゲリーンシートの機械的性質に及ぼす有機添加剤の影響
-
ドクターブレード法によるアルミナシート作製に及ぼす有機剤の添加効果
-
高濃度充てんアルミナ : 熱可塑性樹脂系の混練と流動特性に及ぼす粉末特性の影響(粉体小特集)
-
アルミナ-ポリプロピレン系の混練と流動特性(粉体小特集)
-
成形体の引張強度に及ぼす顆粒変形特性の影響(粉体小特集)
-
混合粉による圧縮成形体の密度と強度(粉体小特集)
-
メタリン酸塩ガラスの遅れ弾性
-
酸化物系ガラスの転移領域での粘性
-
RBa_2Cu_3O_y(R=Y, Er, Ho, Dy)超伝導体の内部摩擦(セラミック材料)
-
341 LiNbO_3 複合振動子法によるセラミック小試験片の粘弾性測定
-
水溶性キレート錯体を用いたLa_xY_Ba_2Cu_3O_y微粒子の合成と生成過程
-
水晶複合振動子法による内部摩擦とヤング率の同時測定:JISセラミックス曲げ試験片への適用
-
マルチタレントって, な に?
-
電気泳動技術を利用したセラミックス成形装置の開発
-
Cu-Al2O2触媒の生成相とNO除去活性に及ぼす担体のLa修飾の影響
-
β'-Sialon-BN系複合焼結体の機械的性質 -微細構造と破壊エネルギー
-
β'-Sialon-BN系複合焼結体の熱衝撃破壊挙動と破壊エネルギー
-
β′-Sialon-BN系複合焼結体の破壊エネルギーと微細構造
-
CPVC近傍におけるセラミックス酸化物/熱可塑性樹脂系の混練挙動
-
ゾル-ゲル法を用いたハイドロキシアパタイト厚膜の作製とイオン交換性
-
YBa_2Cu_3O_超伝導線材化の成形効果(導電性セラミックス)
-
常圧焼結および反応焼結によるβ´-Sialon-BN系複合焼結体の耐熱衝撃性(セラミックス)
-
K_2O-B_2O_3系およびKF-B_2O_3系ガラスの粘性挙動
-
ハイドロキシアパタイトセラミックスの擬弾性的挙動
-
微粉成形体の引張・圧縮強度(粉体小特集)
-
As-S, As-S-IおよびAs-S-TI系ガラスの転移領域での粘性
-
As-S系およびAs-Se系ガラスの動的粘弾性
-
As-S系およびAs-Se系ガラスの応力緩和
-
As-Se および As-Se-X (X=I, S) 系ガラスの転移領域での粘性
-
練り土のレオロジー特性 : Astburyらの周期的ねじり試験法の吟味
-
SiO_2-Na_2O 及び B_2O_3-Na_2O 系ガラスの遅れ弾性
-
As-Se 系ガラスの遅れ弾性
-
As-S, As-S-I, As-S-TI系ガラスの転移温度での自由体積
-
特集7 : 製銑・製鋼スラグからのガラス繊維の製造技術の開発 : 耐アルカリ性の評価
-
特集7 : 製銑・製鋼スラグ, 3成分系ガラスの熱特性
-
As-Se, Ge-Se 及び Ge-S 系ガラスの転移温度での自由体積
-
練り土の力学挙動について : 遅延弾性変形
-
練り土の力学挙動について
-
ソーダ・ホウ酸ガラスにおける応力に伴う電流変動
-
ガラス化範囲と冷却速度
-
A10.冷却速度とガラス化範囲(研究発表講演要旨)
-
ガラス化条件について
-
3成分系ガラス化範囲-7-b-族元素を含むゲルマネ-ト系
-
3成分系ガラス化範囲-6-b-族元素を含む珪酸塩系
-
90 製銑スラグからの繊維の製造とその強度 : スラグの利用に関する研究 II(高炉設備・スラグ・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
89 製銑スラグ、3 成分系ガラスの耐アルカリ試験 : スラグの利用に関する研究 I(高炉設備・スラグ・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
-
製銑スラグをベ-スとした耐アルカリ性ガラス繊維の製造 (省資源のための新しい生産技術の開発に関する研究-2-)
-
アルカリケイ酸塩ガラスの内部摩擦における高温ピークについて
-
酸化物系networkガラスの内部摩擦
-
Na_2O-H_2O-P_2O_5系ガラスの内部摩擦
-
ZnCl_2ガラスについて
-
3成分系ガラス化範囲-5-b-族元素を含むテルライト系
-
3成分系ガラス化範囲-4-a-族テルライト系
-
テルライト系のガラス化範囲について : ガラス化範囲の研究(第4報)
-
B_2O_3-GeO_2 系ガラスの性質と構造
-
ゲルマネート系のガラス化範囲について : ガラス化範囲の研究(第3報)
-
珪酸塩系のガラス化範囲について : ガラス化範囲の研究(第2報)
-
硼酸ランタン系ガラスの屈折率とAbbe数
-
硼酸塩ガラスの光学的性質
-
水ガラス-アルミン酸ソーダ薬液とセメント, 消石灰
-
422 水酸化アパタイトセラミックスの内部摩擦測定(セラミック材料の物性と評価,ナノ材料の創成と評価,オーガナイスドセッション8)
-
ガラスの圧痕の有限要素法解析
-
「Li_2O-B_2O_3-GeO_2系ガラスの物性と構造について」に対する討論
-
B_2O_3-Sb_2O_3系ガラスの性質と構造
-
GeS2系カルコゲナイドガラスについて ガラス化範囲
-
硼酸塩系のガラス化範囲について
-
ガラス化条件について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク