脳腫瘍の免疫学的診断法
スポンサーリンク
概要
著者
-
喜多村 孝一
東京女子医大脳神経センター脳神経外科
-
清水 隆
東京女子医科大学附属脳神経センター
-
鬼頭 健一
東京女子医科大学脳神経センター脳神経外科
-
窪田 惺
東京女子医科大学・脳神経センター・脳神経外科
-
高倉 公朋
国立ガンセンター・脳神経外科
-
清水 隆
東京女子医科大学脳神経センター脳神経外科
関連論文
- 片頭痛とてんかん
- てんかんの外科的治療 : 最近の焦点切除術例の検討
- 頭蓋内collision tumor : Gangliogliomaとmeningiomaの1例
- 遅発性脳血管攣縮の免疫学的研究 : CSFと血清混合孵置液中の免疫学的活性物質の検出
- 並進加速度衝撃による霊長類の衝撃耐性に関する実験的研究
- 脳腫瘍に対する陽子線治療
- 脳腫瘍の免疫学的診断法
- I-B-13 難治性てんかんに対するflunarizineのadd-on therapyの有効性について
- 2F161 マイクロデンシトメトリー法による抗てんかん薬長期服用患者における骨病変の評価 第4報
- II-B-14 マイクロデンシトメトリー法による抗てんかん薬長期服用患者における骨病変の評価(第三報)
- I-D-2 マイクロデンシトメトリー法による抗てんかん薬長期服用患者における骨病変の評価(第二報)
- IC-10 マイクロデンシトメトリー法による長期抗痙攣剤服用患者の骨病変の評価
- IA-7 開頭術後の抗けいれん剤の投与法について
- 振り子型衝撃装置による家兎の後頭衝撃実験 : 頭部外傷急性期の電子顕微鏡的観察
- 振子型衝撃装置による家兎の後頭衝撃実験 : 頭部外傷の超早期病態生理を中心として
- 3-D CTAを用いて測定したA1A2のなす角度と前交通動脈瘤の発生について
- クモ膜下出血におけるTrabeculaの意義 : 髄液中Bradykinin・Fibrinopeptide A・Thromboxane B_2の測定によって
- 遅発性脳血管攣縮の免疫学的研究 : 蛍光抗体法による頭蓋内動静脈壁における免疫グロブリン、補体第3成分の検出
- 出生時腫瘍出血を認めた新生児gliomaの1例
- 脳膿瘍の外科
- 2A066 難治性てんかんに対するflunarizineのadd-on therapyの有効性について
- 9.側頭葉てんかんの外科的治療 : 側頭葉切除の術前・術中・術後の脳波について
- 脳腫瘍患者の免疫能
- 4. 脳外傷・脳手術後遺症などのリハビリテーション(脳性まひのリハビリテーション)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 脳のCT(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 外傷性急性後頭蓋窩血腫の8例 : 診断上の問題点について
- 広汎な特発性脊髄クモ膜下血腫の1治験例
- 頭痛
- 二分脊椎のリハビリテーション
- 脳腫瘍の免疫学的診断 (脳腫瘍の免疫)
- 脳脊髄液蛋白分画の動態について
- 5. 遅発性脳血管攣縮と髄液中C1q binding substance
- 大脳基底核部高血圧性脳内出血:-重症型の手術適応-
- 大脳基底核部高血圧性脳内出血-CTによる血腫分類と予後-
- 大脳基底核部高血圧性脳内出血:-その手術時期と転帰-
- 52. 脳動静脈奇形に対する Radiosurgery
- 破裂脳動脈瘤急性期手術症例の脳血管攣縮の病態
- 高血圧性脳内出血の手術適応:-EMI scanを中心に-
- Completed strokeに対するSTA-MCA anatomosisの手術適応
- 59. 脳動静脈奇形に関する研究 (I):-手術成績, 特に保存的療法との対比から-
- 急性期破裂脳動脈瘤重症度分類の一試案
- 高血圧性脳内出血の診断:-EMI所見を中心に-
- "モヤモヤ病"の病態と治療
- 高血圧性脳内出血急性期のGrading
- Completed strokeに対する手術適応:-133Xe inhalation methodによる局所脳血流量に基づく検討-
- Primary Intraventricular Hemorrhageの意識障害と対策
- 軽症例の保存的及び外科的治療の限界について:-特にCTを中心に-
- Posterior fossa AVMに対するvermian & mesial cerebellar resectionの試み