放電箱の自動記録 (III) : 核実験(高エネルギー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1966-03-31
著者
関連論文
- 24pYR-7 低エネルギーD^^→(d^^→,p)反応のための偏極重陽子標的装置の開発
- 23aSC-2 VMEによるNMR信号のDAQシステムの開発
- 26pSM-2 照射重陽子化ポリエチレンの偏極度測定II
- 31p-YA-4 照射重陽子化ポリエチレンの偏極度測定
- 6p-A-8 重陽子的偏極度の磁場依存性
- 2a-B-1 SMC実験におけるNLO QCD Analysis
- 30a-D-2 シンチレーションファイバーを用いたγ線ビームプロファイルモニターの開発
- 30a-D-1 重陽子標的偏極度の磁場依存性
- 20p-G-10 SPring-8における逆コンプトンγ線ビームプロファイルモニターの開発
- 31p-YR-4 SMC実験による核子からのSemi-inclusive生成ハドロンのスピン非対称度測定
- 29p-YS-8 SPring-8における逆コンプトンγ線生成のレーザーシステムII
- 6p-B-8 高分子化合物試料を用いた偏極標的の開発
- 31a-YB-6 SPring8でのレーザ電子光実験のためのレーザシステム
- 30p-MF-2 rp→π°p反応の反跳陽子偏極度の測定(I)
- 動的スピン偏極ターゲットの高周波変調効果
- 27p-GG-11 K^+P Reactions at 11GeV/c Using LASS
- 3p-Y-5 偏極γ線による中性子からのπ^-中間子の光生成の異方性の測定 II
- 3p-Y-1 ワイヤー チェンバー システムを用いた面偏光の測定 II
- 6a-B-7 2.2m電磁シャワーサンプリングカロリメーターのビームテスト
- 27a-SJ-3 BNLでのK中間子稀崩壊K^+→π^+υυ^^-の探索実験I
- 1p-EB-8 窒素からの重陽子光発生の実験(I)
- 12a-KD-6 γd →π^0d 反応の微分断面積の測定
- 31p-AD-1 π^-P弾性散乱実験のターゲット・システム
- 5a-N-2 Polarized Targetの作製と実験(II) : Cnnの測定
- 31p-AD-2 3^He-4^He Dilution Cryostatの製作とテスト
- 3a-G-3 BNLでのK^+→π^+νν^^-崩壊探索実験のendcap部に用いるpure-CsIγ線検出器の製作
- 1a-SC-1,2,3 π^+,π^0中間子光発生における標的非対称度の角分布測定 I〜III
- 4p-Y-4 名大グループで建設中の偏極陽子ターゲット
- 3p-Y-6 k_r=500〜800MeV領域のγ+p→π^++n反応のMulitipole Analysis
- 2p-E-2 γP→π^+n反応の偏極ターゲットによるAsymmetryの測定(II)
- 2p-E-1 γP→π^+n反応の偏極ターゲットによるAsymmetryの測定(I)
- 17p-A-7 エネルギー領域kr=500〜750Mev.発生角θ^_π=68°でのCH_2とCからのπ^+光発生実験について
- 16p-A-4 偏極陽子標的用He^^4クライオスタットの製作
- 7a-A-9 γ線によるLMN結晶の偏極度の減少
- 7a-A-6 η°中間子光発生の微分断面積及び反跳陽子の偏りの測定
- 高圧放電箱 : 核実験(高エネルギー)
- π°中間子の光発生過程における反跳陽子の偏り : 核実験(高エネルギー)
- 放電箱の飛跡を直接記録する方法 : 原子核実験(高エネルギー測定器)
- 9p-H-11 一次電子観測のための予備実験
- 9p-E-6 π^0中間子の光発生過程における反跳陽子の偏り
- 座談会「早川幸男先生を偲ぶ.II」
- 座談会「早川幸男先生を偲ぶ.I」
- 27p-HG-8 モンテカルロ計算によるガスカロリメーターの検討
- レプトン・フォトン相互作用国際シンポジウムの話題から
- 国立共同利用研究所と大学ユーザー : 高エネルギー物理学研究所の最初の実験を終えて
- 13a-C-2 π^+中間子光発生過移における偏極ターゲット非対称性の測定
- 13a-C-1 π^p光発生における偏極ターゲット非対称性の測定
- 5a-N-1 Polarized Targetの作製と実験(I) : Polarized Target
- 9a-O-10 磁気鏡内での電子の運動
- 55MEV Proton-^4He散乱(II) : 原子核実験(核反応)
- 55MEV Proton-^4He散乱(I) : 原子核実験(核反応)
- 30a-HC-11 ADCを用いた微少電流積分計
- 4a-FC-3 ADCを用いたビーム強度とスピルの測定
- 29a-GF-11 特殊目的プロセッサー(I)
- Pulse HeightのTelemetering : 宇宙線
- 8a-C-10 低エネルギー陽子検出用スパークチェンバー
- 6p-B-7 SPring-8における逆コンプトンγ線生成のレーザーシステム
- 5 比較的軽い核の実験データとその分析
- 11p-D-4 偏極γ線による γ+n → π^-+P 反応の光子偏極に対する 非対称度の測定
- 30a-ZP-2 BNLでのK^+→π^+νν崩壊探索実験のbarrel部γ線検出器の開発
- 30a-ZP-1 BNLでのK^+→π^+νν^^-崩壊探索実験のendcap部γ線検出器に用いる強磁場用光電子増倍管の性能テストII
- 13p-C-2 ビーム・モニタ・較正実験について
- 27a-SJ-7 SMCによる重陽子のスピン依存構造関数g^d_l(x)(1994)の測定
- 29a-T-10 SMCによる陽子のスピン依存構造関数g^p_1の測定
- 29a-T-9 SMCにおける陽子のスピン構造関数g^p_2の予備測定
- 6a-F-10 核子のスピン構造 : SMCの新データとBjorken和則
- 30p-J-5 SMC偏極ターゲット(2)
- 一次電子の観測計画(I.気球による観測)
- マージナル発振器を使った高磁場測定法 : 計測
- 16p-A-2 大口径Threshold Gas Cerenkov Counter (II) 光学的設計及びCalibration
- 16p-A-1 大口径Threshold Gas Cerenkov Counter (I) 機械的設計
- 陽子より2πの光発生 : N^*発生 : 核実験(高エネルギー)
- 9a-E-8 X線フィルムによるカスケードシャワーの測定 II
- 17p-A-6 γp→Nππ反応の測定 (II):解析
- 17p-A-5 γP→Nππ反応の測定 (I):測定装置
- 16p-A-6 シリコンゴムKE103RTVを用いた光パイプについて
- 放電箱の自動記録 (III) : 核実験(高エネルギー)
- 放電箱の自動記録II : 原子核実験(高エネルギー測定器)
- 放電箱の自動記録 : 原子核実験(高エネルギー)
- "ガラス-金属"電極放電箱によるシャワー測定 : 原子核実験 : 高エネルギー
- 12a-N-10 He Discharge Chamberによるp-α散乱の実験
- 5 天体におけるHe捕獲過程
- 核子と核の衝突におけるGoldbergerモデルについて
- 1.速い中性子によるγ-線の勵起
- 31a-AD-7 厚壁型電流電離箱を用いたガンマ線ビームのエネルギーと強度の測定
- 多層式放電箱 : 原子核実験
- 5a-N-7 Multi-plate Discharge Chamber
- 5a-N-6 Helium Discharge Chamber (II)
- 個体三極管を用いての電子シャワーのエネルギー測定 : 宇宙線
- 三浦 功氏を偲ぶ
- SPring-8の行方
- ノーベル物理学賞 - ジョルジュ・シャルパック教授 -
- 若手研究者の養成
- X-Ray Filmによるカスケード・シャワーの計測I : 原子核実験(高エネルギー)
- 日米交流の概観 (特集:米国との学術交流--日本学術振興会事業を中心として)
- 大型研究計画の事前評価--日本の加速器計画の例 (特集:学術研究と評価)
- 2p-K-8 荷電π中間子の光発生
- π中間子の核による弾性的光生成 : 原子核理論
- 1p-F3-11 TOPAZ IDCのRφTrack Finder(素粒子実験(トリスタン物理・測定器開発))
- 27p-GB-2 インテリジェント・バッファ・モジュールによるCAMACの高速化(素粒子実験)