レプトン・フォトン相互作用国際シンポジウムの話題から
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27p-GG-11 K^+P Reactions at 11GeV/c Using LASS
-
CVD炭化ケイ素膜の成長機構
-
CVD炭化ケイ素膜の形態と作製条件 : 薄膜成長
-
3p-P-1 CVD炭化ケイ素膜の形態と作製条件
-
31p-AD-1 π^-P弾性散乱実験のターゲット・システム
-
5a-N-2 Polarized Targetの作製と実験(II) : Cnnの測定
-
31p-AD-2 3^He-4^He Dilution Cryostatの製作とテスト
-
1a-SC-1,2,3 π^+,π^0中間子光発生における標的非対称度の角分布測定 I〜III
-
4p-Y-4 名大グループで建設中の偏極陽子ターゲット
-
3p-Y-6 k_r=500〜800MeV領域のγ+p→π^++n反応のMulitipole Analysis
-
2p-E-2 γP→π^+n反応の偏極ターゲットによるAsymmetryの測定(II)
-
2p-E-1 γP→π^+n反応の偏極ターゲットによるAsymmetryの測定(I)
-
17p-A-7 エネルギー領域kr=500〜750Mev.発生角θ^_π=68°でのCH_2とCからのπ^+光発生実験について
-
16p-A-4 偏極陽子標的用He^^4クライオスタットの製作
-
7a-A-9 γ線によるLMN結晶の偏極度の減少
-
高圧放電箱 : 核実験(高エネルギー)
-
π°中間子の光発生過程における反跳陽子の偏り : 核実験(高エネルギー)
-
放電箱の飛跡を直接記録する方法 : 原子核実験(高エネルギー測定器)
-
9p-H-11 一次電子観測のための予備実験
-
9p-E-6 π^0中間子の光発生過程における反跳陽子の偏り
-
座談会「早川幸男先生を偲ぶ.II」
-
座談会「早川幸男先生を偲ぶ.I」
-
27p-HG-8 モンテカルロ計算によるガスカロリメーターの検討
-
レプトン・フォトン相互作用国際シンポジウムの話題から
-
国立共同利用研究所と大学ユーザー : 高エネルギー物理学研究所の最初の実験を終えて
-
13a-C-2 π^+中間子光発生過移における偏極ターゲット非対称性の測定
-
13a-C-1 π^p光発生における偏極ターゲット非対称性の測定
-
5a-N-1 Polarized Targetの作製と実験(I) : Polarized Target
-
55MEV Proton-^4He散乱(II) : 原子核実験(核反応)
-
55MEV Proton-^4He散乱(I) : 原子核実験(核反応)
-
Pulse HeightのTelemetering : 宇宙線
-
8a-C-10 低エネルギー陽子検出用スパークチェンバー
-
一次電子の観測計画(I.気球による観測)
-
マージナル発振器を使った高磁場測定法 : 計測
-
9a-E-8 X線フィルムによるカスケードシャワーの測定 II
-
放電箱の自動記録 (III) : 核実験(高エネルギー)
-
放電箱の自動記録II : 原子核実験(高エネルギー測定器)
-
放電箱の自動記録 : 原子核実験(高エネルギー)
-
"ガラス-金属"電極放電箱によるシャワー測定 : 原子核実験 : 高エネルギー
-
12a-N-10 He Discharge Chamberによるp-α散乱の実験
-
多層式放電箱 : 原子核実験
-
5a-N-7 Multi-plate Discharge Chamber
-
5a-N-6 Helium Discharge Chamber (II)
-
Wittenの仕事をめぐって (現代数学と数理物理--国際数学者会議によせて)
-
共形場の理論の進展
-
個体三極管を用いての電子シャワーのエネルギー測定 : 宇宙線
-
統一理論への夢と湯川理論(7.素粒子論の未来へむけて,学問の系譜-アインシュタインから湯川・朝永へ-)
-
西島和彦先生の文化勲章受章をお祝いする
-
梁 成吉博士の逝去を悼む
-
数学との付き合い
-
J. Debrus and A. C. Hirshfeld, ed., Geometry and Theoretical Physics, Springer-Verlag, Berlin and New York, 1991, x+324p., 24.0×16.0 cm, 9,750円 [専門書]
-
A. M. Polyakov, Gauge Fields and Strings, Harwood Academic Publishers, Chur and London, 1987, x+302p., 23×15.5 cm, $18.00 (Contemporary Concepts in Physics, Vol. 3) [専門書, 大学院向教科書]
-
Supersymmetryとindex理論(基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
-
Supersymmetryとindex理論(Index定理,基研短期研究会「トポロジーの物理への応用」報告,研究会報告)
-
7th Workshop on Grand Unification, ICOBAN '86
-
「Recent Developments in Quantum Field Theory」
-
竹内外史: リー代数と素粒子論, 裳華房, 東京, 1983, vi+348ページ, 22×16cm, 3,400円.
-
R. Iengo, A. Neveu, P. Olesen and G. Parisi 編: Non-Perturbative Field Theory and QCD; Proceedings of the Trieste Workshop, 1982, World Scientific, Singapore, 1983, x+282ページ, 22×16cm, 10,240円.
-
野水克己: 現代微分幾何入門, 裳華房, 東京, 1981, ix+201ページ, 22×15.5cm, 2,300円(基礎数学選書, 25)
-
4p-B-7 ππ散乱振中の極と零点
-
Baryon交換縮退とReggeon coupling(Urbaryon模型による素粒子反応,研究会報告)
-
12p-B-12 交差不変なDuality解とHadronの対称性
-
X-Ray Filmによるカスケード・シャワーの計測I : 原子核実験(高エネルギー)
-
3p-R-11 核子-中間子散乱に於けるsuperconvergence relationと対称性
-
3p-R-9 ππ散乱のモーメントに見られる"anomaly"の解釈とππ散乱振幅の零点
-
3p-R-7 dual模型に於けるresonanceの質量スペクトルと散乱振幅の零点との関係
-
ππ散乱振幅の極と零点について
-
ππ散乱のPoleとZero(Dualityと対称性,研究会報告)
-
12a-E-10 Duality in Exotic Peaks
-
2p-A-3 A NEW FORM OF DUALITY
-
18a-C-6 Removal of the degeneracy in the Dual Resonance model
-
Finite energy sum rule and current algebra (「散乱理論を中心にした強い相互作用」研究会(第2回)の報告)
-
Removal of the degeneracy in the dual resonance model (「散乱理論を中心にした強い相互作用」研究会(第2回)の報告)
-
π中間子の核による弾性的光生成 : 原子核理論
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク