進行子宮頚癌へのBalloon Occluded Arterial Infusion (BOAI) 療法 : 静注法 腹腔内投与法との比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子宮頚部癌10例に対し腫瘍内薬剤濃度を高める目的でBOAI (balloon occluded arterial infusion) 法による動注療法を試みた。症例はsquamous cell carcinoma 9例, adenocarcinoma 1例であり, 進行期はstage IIb 2例, IIIb 6例, IV 2例である。動注療法は内腸骨動脈を閉塞後cis-platin (CDDP) を主としたacracynomycin (ACM) とbleomycin (BLM) の併用療法で症例により適宜二者ないし三者の併用を行った。CDDPは100 mg/bodyを基本量とし, ACM, BLMはそれぞれ30〜40 mg/body, 20〜40 mg/bodyとした。(1) BOAI後の血中Free-Pt濃度は投与後15〜30分でpeak値をとり暫時減少し3時間後には血中より検出不能となった。(2) 血中Pt濃度はBOAI, ip (intraperitoneal infusion) はiv (intravenous infusion) に比較して2〜3倍の高値を示した。(3) BOAI時の内腸骨動脈のFree-Pt濃度は大腿動脈, 末梢静脈の二者に比べ約2倍の濃度を示した。(4) BOAI後の組織内Pt濃度はivによるそれの約1.5倍の有意な差を認めた。(5) BOAI後の腫瘍縮小効果はPR 2例, MR 6例, NC 2例であった。(6) BOAI後細胞学的に核の空胞化, 細胞質の変性を認めた。以上より, 子宮頚部進行癌に対するBOAI療法は腫瘍内制癌剤濃度を上昇させる効果的な方法と考えられる。
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1989-03-01
著者
-
福島 穣
藤田保健衛生大
-
吉村 泰典
藤田学園保健衛生大学医学部産科婦人科学教室
-
福島 穣
藤田学園保健衛生大学医学部産科婦人科学教室
-
丸山 邦之
藤田学園保健衛生大学
-
澤田 富夫
藤田学園保健衛生大学
-
河上 征治
藤田学園保健衛生大
-
河上 征治
藤保大
-
澤田 富夫
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
蛯原 照男
横須賀共済病院
-
姥原 照男
藤田学園保健衛生大学医学部産科婦人科学教室
-
蛯原 照男
藤田学園保健衛生大学医学部産科婦人科学教室
-
館山 裕子
藤田学園保健衛生大学医学部産婦人科学教室
-
館山 裕子
藤田学園保健衛生大
-
丸山 邦之
藤田学園保健衛生大
-
吉村 泰典
藤田学園保健衛生大学医学部産婦人科学教室
関連論文
- 肥満婦人における食欲抑制薬Mazindolの体重減少効果と生殖内分泌機能に及ぼす影響
- 肥満の生殖内分泌機能に及ぼす影響と排卵障害の発症に関する研究
- 女性肥満と無排卵
- P-211 抗腫瘍剤腹腔内投与時の局所(腹腔内)免疫能の変動 : 投与薬剤が腹水中Tリンパ球サブセットにおよぼす影響
- 社会保険学術委員会(平成元年度専門委員会報告)
- ヒト黄体機能におけるLeukotriene B_4の関与 : とくに,培養黄体細胞におけるLeukotriene B_4測定方法について
- 251 GnRH agonistの卵成熟促進作用機序の解明 : prostaglandinと卵成熟
- 185.女性性管内(開腹時)の精子の経時的存在性とその運動性に関与する因子の研究 : 第35群 不妊・避妊 II
- 着床の研究
- 325 MPA療法を施行した若年性子宮内膜癌2症例の細胞・組織学的変化の検討
- 321 子宮体部未分化癌培養細胞株(TMG-L)の増殖能の検討
- 黄体機能よりみた着床不全 : 初期流産の研究 (初期流産管理の基礎)
- 子宮体部中胚葉性混合腫瘍の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部VII
- 卵管性不妊症患者におけるクラミジア・トラコマティス抗体の検討 : セロ・イパライザクラミジアIgA, IgG, IgMを用いて
- 両側卵巣転移術後に発見された早期胃癌の1例
- 99.卵管形成術における肉眼手術とマイクロサージェリーの術後疎通性,妊娠率,および卵管内腔面の走査電顕像の比較 : 第20群 手術と麻酔 II(98〜102)
- 42.ヒト卵管上皮(繊毛細胞,分泌細胞)の加齢,性周期,妊娠,炎症における変化 : 第8群 ***の生理・病理 III (42〜46)
- 卵管形成術--マイクロサ-ジェリ- (産科・婦人科手術のコツ(婦人科篇)) -- (子宮・付属器の手術)
- 144 マジンドールによる肥満婦人の体重減少と内分泌環境の改善
- 489 排卵過程におけるlipoxygenase pathway(LP)の役割
- SLE合併妊娠における母児血液の血清学的検索ならびに胎盤の免疫組織学的研究
- 家兎における実験的卵管形成術の妊孕性に及ぼす影響
- 256 LDH anomalyを呈した卵巣癌組織中の非抗体性物質の検討
- X線診断器械--ギネコグラフィ-器械 (産婦人科の新しい診療機器) -- (診断用機器)
- 9) 卵管性不妊の新しい治療
- 247.内膜症に対するDanazol投与におけるCA-125染色性の変化(婦人科7 : その他, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- PCOに対するLHRH analogue+hMG律動的皮下投与による排卵誘発
- 49 子宮体部未分化癌培養細胞株(TMG-L)の特性
- 子宮体部混合癌(高分化型類内膜腺癌+未分化癌)の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VI
- 両側卵管閉塞に対する卵管鏡下卵管形成用カテーテル(FTカテーテルシステム)による治療効果の検討
- 卵巣癌術後の異時性肝・肺転移に対し再切除を行い,長期生存中の1例
- 体外受精における過排卵周期の卵胞液ホルモン濃度と卵の受精能 : 排卵前期の成熟卵胞も閉鎖卵胞に移行するか
- P-470 早発型妊娠中毒症妊婦におけるNO関連物質とeNOSの発現に関する検討
- P-159 正常および妊娠中毒症妊婦におけるNO代謝産物と血流速度波形パラメーターの関係
- 299 化学発光酵素免疫法によるCA125の基準値設定(年齢階級別)における基礎的および臨床的検討
- 57 腹膜偽粘液腫の腫瘍マーカー産生・放出機序に関する検討
- P-195 腹膜為粘液腫治療におけるSizofiran反復腹腔内投与の意義
- P-181 CA125(TPA)の年齢階級別cut off値の設定と良性 : 悪性卵巣腫瘍判別への応用
- 156 排卵過程における卵巣内cyclic nucleotidesの動態
- 410 卵巣癌に対するCAP間歇療法の効果
- 490 Extracellular Matrixの初期胚発育における発現様式
- 9)卵管性不妊の新しい治療 (I.レクチャーシリーズ)
- 先天性第Vおよび第VII凝固因子欠乏症合併妊娠の2例
- 10 モノクローナル抗体MSN-3と抗CEA抗体の子宮頸部腺癌に対する反応性の比較検討
- 腎外発育し, 妊娠21週時, 軽微な外力により, 出血をきたした腎血管筋脂肪腫の1例 : 第152回東海地方会
- PID症例における C. trachomatis 抗体の検討 : 「セロイパライザクラミジアIgA、IgG、IgM」を用いて
- 462 腹腔鏡下手術における腹壁吊り上げ法の意義 : 気腹法との対比による腹壁吊り上げ法の臨床評価
- 112 Clomiphene citrateの子宮内膜に及ぼす影響に関する検討 : 経膣超音波断層法による内膜評価
- 250 GnRH agonist (Buserelin及びLeuprolide)の卵巣直接作用
- 238 黄体のprogesterone産生能に及ぼすlipoxygenase pathwayの役割
- ヒト黄体のProgesteroneおよびProstaglandin産生能に及ぼす5-Hydroxyeicosatetraenoic Acid (5-HETE) の作用
- 478 体外受精における卵胞液cAMP濃度及びその分解活性と卵の受精分割能の検討
- 458 Gestrinone (R2323)の卵巣直接作用
- 279 培養黄体細胞におけるlipoxygenase pathwayの関与
- ヒト月経黄体のSteroidogenesisおよびProstaglandins産生能 : 初期妊娠黄体との比較
- 210 卵胞破裂機序に及ぼすプロラクチンの直接作用
- 126. ヒトIgGのヒトSyncytiotrophoblast(満期胎盤)の選択的通過過程について : 第21群 免疫 III (121〜126)
- 帝王切開となる症例の検討 (骨盤位対策) -- (骨盤位における帝王切開の適応)
- リプロダクションをめぐる最近の話題--試験管ベビ-を中心にして
- 不妊における子宮卵管像 (デ-タのみかた・読み方) -- (不妊)
- 2. immune complex の胎盤通過性について(4 immune complex に対する生体反応)
- 卵管内環境因子に及ぼす卵管上皮の役割
- 223.診断困難であった子宮体部扁平上皮癌の一例(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- P-168 癌遺伝子c-erbB-2蛋白の血中測定と組織発現に関する検討
- 146 習慣流産及びSLE患者における抗cardiolipin抗体価の意義
- 既往帝切妊婦の管理
- 進行子宮頚癌へのBalloon Occluded Arterial Infusion (BOAI) 療法 : 静注法 腹腔内投与法との比較
- 351 習慣性流産及びSLE合併妊娠における抗燐脂質抗体とLupus anticoagulantの意義
- ***結核の診断法--HSG像を中心として (産婦人科疾病診断のためのル-チン検査法) -- (不妊症)
- P-294 Sizofiran反復腫瘍内投与が著功した進行膣癌症例におけるHLA抗原と組織浸潤リンパ球の解析
- 体重管理の指導 (特集 産後の生活指導)
- P-97 腹腔鏡下手術における手術手技別の術後癒着形成と癒着防止剤の有用性に関する検討 : 幼若雌ブタを用いた動物実験モデルからの解析
- 466 CYTOKERATIN 19 FRAGMENTの測定意義に関する検討
- 330 腹腔鏡下筋腫核出術の工夫 : 筋腫核折半翻転法の考案
- 267 経膣超音波断層法による着床前期子宮内膜像の臨床的評価 : 妊娠例と非妊娠例の比較検討
- 445 安全な腹壁吊り上げ法(Laparolift^sysytem)の運用に関する一考察 : 合併症予防と問題点の改善策について
- 197 卵胞破裂機序に及ぼすプロラクチン(PRL)の作用(第二報)
- 不妊外来とその実際 (不妊の治療)
- 273 排卵過程における卵胞内tissue-plasminogen activator活性の意義
- 455. 排卵機構及びprostaglandin生合成に及ぼすbradykininの影響
- 87. 多嚢胞性卵巣(PCO)における卵巣静脈血のホルモン動態
- 141. 最近の排卵誘発法の効果
- 6) 腹腔鏡下手術(3. ミートザエキスパート 「実際シリーズ」)
- 66. 動的黄体機能検査 (Dynamic test for ovarian function) ( 第II群 婦人科領域)
- 453 卵細胞質成熟に及ぼすプロラクチン(PRL)の直接作用
- AIHの適応と効果 (不妊症診断の再検討)
- わが教室〔慶応義塾大学医学部産婦人科学教室〕で行う帝王切開術 (産科手術)
- 76. 術前の子宮卵管造影が示す卵管通過障害陰影とその病理組織所見の比較検討
- X線診断器械--子宮卵管造影器械 (産婦人科の新しい診療機器) -- (診断用機器)
- 卵管不妊に対する手術のコツ (婦人科手術のコツ)
- 不育症 (切迫流産の治療)
- 生の合理的管理 (これからの産婦人科)
- 64. 産褥経過と産褥期初発排卵に関する検討
- 妊娠時に合併した舌癌の1例
- 卵管内視鏡の実際
- タイトル無し
- タイトル無し
- Salpingoscopy
- タイトル無し