2. immune complex の胎盤通過性について(<ワークショップ>4 immune complex に対する生体反応)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1976-04-30
著者
-
浜島 義博
京大病理
-
河上 征治
藤田学園保健衛生大
-
森定 優
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
浜島 義博
京都大学病理学教室
-
森 定優
慶応大
-
浜島 義博
京都大病理
-
浜島 義博
京都大学 病理
-
宇高 奎二
日本ロシュ研究所
-
河上 征治
慶応義塾大学 産婦人科
-
浜島 義博
京都女子大学
-
山口 寿夫
慶大病理
-
京極 方久
神大第1病理
-
山口 寿夫
慶應義塾大病理
-
山口 寿夫
慶応義塾大学医学部、病理
-
森定 優
慶大産婦人科
-
河上 征治
慶大産婦人科
-
宇高 奎二
日本ロシュ研・毒性病理
関連論文
- 67.抗体産生と核酸II Transfer agent の研究(IV-4 応用アレルギー性疾患)
- 社会保険学術委員会(平成元年度専門委員会報告)
- 87. Congential agammaglobulinemiaにおける所謂抗体産生細胞の検索(第14回日本アレルギー学会総会)
- ヒト黄体機能におけるLeukotriene B_4の関与 : とくに,培養黄体細胞におけるLeukotriene B_4測定方法について
- 251 GnRH agonistの卵成熟促進作用機序の解明 : prostaglandinと卵成熟
- 185.女性性管内(開腹時)の精子の経時的存在性とその運動性に関与する因子の研究 : 第35群 不妊・避妊 II
- 6.Clq binding test(1 immune complex の検出法)
- 22)胃癌における臓器特異性消失について
- 着床の研究
- 84. Nasal smears中におけるMast cellの意義について(第14回日本アレルギー学会総会)