産婦人科領域における内分泌異常(排卵障害)と漢方療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1985-05-01
著者
-
小林 拓郎
東京大学医学部附属病院分院産婦人科
-
小林 拓郎
東京大・分院
-
柳沼 〓
東京大学医学部附属病院分院産婦人科
-
柳沼 〓
東大分院
-
小林 拓郎
帝京大
-
小林 拓郎
東京大学医学部附属病院分院 産婦人科
関連論文
- 特発性アジソン病合併妊娠 : 症例報告と文献的考察
- 抗ウィルス剤1doxuridineによる外陰部尖圭コソジローマ治療の試み
- 81. 抗ウイルス剤ldoxuridineによる尖圭コンジローマ治療の試み : 第11群 免疫 II
- 妊娠と合併した乳癌一症例報告と文献的検索
- 血中CEAの連続測定により頚癌放射線治療患者の予後を判定しうるか
- 子宮内膜細胞診におけるEndocyte法と増渕式吸引法との比較
- CTによる子宮体癌の拡がりの診断と,その治療への応用
- 子宮頚部腺癌再発の早期発見とその治療の試み
- 卵巣癌における第17染色体上のがん抑制遺伝子の欠失
- 子宮内膜症問題委員会(平成元年度専門委員会報告)
- 子宮内膜症問題委員会 (昭和63年度専門委員会報告)
- 子宮内膜症問題委員会 (昭和62年度専門委員会報告)
- 334 「視床下部」性無月経のClomiphene citrate(CC)による再検討
- 44. Estrogen positive feedback (Epf) が視床下部を介する可能性
- 37 無排卵婦人におけるLH pulseとEstrogen positive feedback : 無排卵機構の再検討
- 産婦人科領域におけるEstrogenの代謝と意義に関する研究
- 444 乳房痛と乳癌検診
- 481 乳房検診と治療の実際
- 104 腹腔鏡下におけるKTP/532レーザー療法の試み
- 漢方薬による排卵誘発 : 高アンドロゲン血症性・稀発月経性不妊症に対する効果
- 〓帯血中成長ホルモンおよびプロラクチン濃度の変動
- 311.人工透析中の慢性腎不全患者の高プロラクチン血症の要因 : 第63群 内分泌の臨床 VI(310〜313)
- 118. 胎児・新生児血液の粘弾性に関する研究 (第1報)
- 産婦人科領域における内分泌異常(排卵障害)と漢方療法
- ダナゾールの血中プロラクチン濃度と血中コルチゾル濃度に及ぼす影響
- 125I-Testosterone RIA Kit(栄研)と3H-Testosterone RIA Kit(ミドリ十字)による女性の血中testosterone濃度の相関--その臨床応用
- 227.高プロラクチン血症および不妊症に対するLisuride hydrogen maleateの効果 : 第45群 不妊と避妊 IV(222〜227)
- Lo-Lyndiol長期服用時の副作用とくに血液生化学的所見について
- 子宮内膜症に対するDanazolの効果,副作用および長期のfollow-up成績
- ストレス性無月経の診療
- 周産期における児成長と成長ホルモン
- 血清および脳脊髄液中HCG濃度の相関
- 月経異常のホルモン療法--2,3の臨床実験成績を中心として (ホルモン療法)
- 月経異常--思春期早発・遅発症を中心にして (小児婦人科学)
- ^Ga-citrateによる膿瘍の診断
- 無排卵症の治療--その診断と排卵誘発 (新しいホルモン療法)
- 中枢-下垂体性無月経 (現代診療法の再検討--私の推奨したい方法) -- (内分泌)
- 244 Paeoniflorin(P)およびGlycyrrhizin(GL)の卵巣Testosterone(T)抑制作用
- 341. 「視床下部性」無月経の多くが卵巣性であることの可能性 : 第59群 不妊・避妊 II
- 胎児出産前後の母体内分泌変動 : カテコールアミン分泌の変動
- 400 生体内微小変位による新胎児心拍計測法と在来の自己相関法の比較
- 黄体ホルモン剤問題委員会報告
- 130 妊娠中毒症における自己抗体の出現と子宮内胎児発育遅延との関係
- Lisuride[N-(D-6-Methy-8-isoergolinyl)-N',N'-diethyl-Urea hydrogenmaleate]の女性内分泌機能に及ぼす影響
- 329 性ホルモンの血液レオロジー的性状に及ぼす影響 : 妊娠中の変化に関連して
- 妊婦における血液希釈ならびに貧血と胎児の発育
- 18. 正常妊婦および胎児に異常をきたした妊婦における赤血球変形能 : 第3群 感染症, 血液 (14〜19)
- 373.産婦人科手術における血液流動的性状に関する研究 : 第63群 手術・麻酔 I (370〜373)
- Gestational diabetesにおける赤血球集合性の変化
- 妊婦血中Human Placental Lactogenの連続的測定による胎児管理
- 婦人科領域の血栓好発状態における血液の流動的性状に関する研究
- 208.胎児血液め降伏値に関する研究 : 第55群胎児・新生児・生理
- 449 妊娠中期以降の胎動, 胎児胸廓運動の自動検出システムの臨床応用
- P-298 卵巣癌におけるp53癌抑制遺伝子および第17番染色体の欠失の検討
- 179 妊娠中毒症における抗燐脂質抗体産生
- 妊娠中の血清 HPL (Human Placental Lactogen) レベル (Radioimmunoassay Kit による)
- 卵巣癌の新早期診断法
- 血小板減少と妊娠中毒症
- 198 妊娠初期におけるFree TrestosteroneとSex Hormone Binding Globulin動態および自然流産との関連
- HFSH"栄研"およびHLH"栄研"の検討
- P-256 視床下部オキシトシンmRNA発現に対するステロイドの影響
- 間脳・下垂体・性腺系の動的考察
- 221. 高熱を伴つた下腹部腫瘤の4例について
- 女性不妊の治療指針 (不妊の原因と治療)
- 切迫流産の治療 治療に際し理解しておきたい2,3の問題 (妊娠時の出血とその対策(特集))
- ゴナドトロピン療法の基礎 (ゴナドトロピン療法(特集))
- 排卵の誘発法 (ホルモン療法の実際(特集))
- 卵巣機能に関する研究の将来 (卵巣(特集))
- 免疫学的妊娠反応の実際 (検査法(特集))
- 男性型多毛 (現代基礎産科婦人科学) -- (婦人科学)
- 女性とホルモン (女性のからだ)
- 分娩経過中における母体血中Prolactin濃度の低下と増加 : 陣痛ストレスの大きさとの関係
- 38. 下垂体前葉のH^3-leucine uptake
- P-255 ラット下垂体副腎系のストレス応答に及ぼす出生前ストレス負荷の効果
- P-252 アロマターゼ阻害剤CGS16949A投与のラット中枢性分化に及ぼす影響
- 11. FRC-PによるLH-immunoassay
- 妊婦の貧血と血液希釈 : 診療
- 69.Gestational diabetesにおける血液流動的性状の変化 : 第12群 妊娠・分娩・産褥 III (69〜75)
- 219.周産期における妊婦血中ProlactinのCortisolの動態と意義 : 第41群 妊娠・分娩・産褥 内分泌
- 119. 人胎児下垂体前葉のLuteinizing Hormone(LH)およびGrowth Hormone(HGH)分泌
- Short rib-polydactyly Syndrome,Majewski type〔邦文〕 (先天異常) -- (四肢骨形成不全,小人症,合指(肢)症ならびに関節異常)
- 羊水の燐脂質・グルココルチコイド (羊水と羊膜)
- ハイリスク胎児の管理--当科〔東京大学分院産婦人科〕の方針
- 1)ホルモン避妊のメリット・デメリット (2.レクチャーシリーズ)
- 胎児血液に特有なレオロジー的特徴をもたらす因子の解明
- 170. 各種血清学的妊娠反応の基礎的並びに臨床的検討
- 90. 幼若及び成熟ラット卵巣及び副腎の〓_5-3β-hydroxysteroid dehydrogenaseの組織化学的研究
- 正常妊娠および妊娠中毒症における血液粘度に関する研究
- 異常妊娠における血液レオロジ-
- 産婦人科領域における血液レオロジ-
- 更年期障害に対するEGYT-341の臨床応用
- 胎児の血液粘度に影響を及ぼす諸因子について
- Hirsutism and Virilism
- 性中樞への藥理的侵襲とその機序とに關する研究
- Centrifugal Ultrafiltration法によるFree Testosteroneパーセントの決定
- 陣痛中の血清prolactin濃度低下に中枢性dopamine活性の亢進が関与していない可能性
- タイトル無し