胎児心拍数陣痛図による胎児予後の診断 : 診療
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
分娩監視装置導入前後12年間における周産期諸統計量ならびに脳性小児麻痺児発生率の検討
-
分散型送受兼用1MHz超音波プローブによる胎児心拍数図記録の検討
-
67 妊娠前半期の胎動心拍数図と胎児行動
-
371 超音波連続波ドプラ法による分娩陣痛時の子宮動脈系血流および母体心拍数変化の検討
-
162 胎児心拍数図と胎児呼吸様運動、胎児粗大運動の関係について
-
超音波パルスドプラ法による子宮・胎盤循環動態解析に関する研究 : placental pore における血流計測による検討
-
胎児の生理ならびに病理に関する研究
-
11.子宮体部原発中胚葉性混合腫瘍の1例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
327 子宮頸癌における化学療法の放射線効果増強に関する検討
-
分娩室・新生児室・未熟児室における患者監視 (患者監視)
-
周産期ME (日本ME学会創立20周年記念号) -- (MEに期待するもの)
-
胎児仮死診断 (胎児のバイオ・フィジカル・モニタリング)
-
胎児心拍数・陣痛の連続量および大容量デ-タの圧縮と集約法--自動解析アルゴリズムの開発 (周産期医療のコンピュ-タリゼ-ション)
-
胎児への超音波照射の安全性 (特集 周産期安全管理への臨床工学的アプローチ--医療機器の安全な使用を考える)
-
胎児治療における倫理的側面 (周産期における医の倫理)
-
体外受精・胚移植のための超音波採卵の総合的評価 : 経腹および経腟採卵の比較検討から
-
527 超音波ドプラ胎動計による胎動信号のコンピュータ解析
-
超音波断層法による胎児四肢骨計測の意義
-
I-40.子宮頸癌に対する制癌剤の内腸骨動脈注入法による治療時の腟細胞診の変化(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
537 陣痛を除外した胎児心拍信号のみによる分娩時胎児診断の検討
-
胎児心拍数自動解析によるNSTの評価
-
妊娠後期子宮内凝血塊の超音波断層像と超音波ヒストグラム
-
240 正常妊娠とIUGRの胎動バーストの検討と、その胎児一過性頻脈との関連性の研究
-
133.子宮内膜間質細胞の出現形式と細胞形態学的特徴に関する研究(婦人科12 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
128.Flow cytometryによる子宮内膜癌、子宮内膜増殖症、正常子宮内膜のDNA解析(婦人科11 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
45.子宮頸部腺癌の細胞形態学的解析(婦人科7 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
多胎妊娠例における超音波胎児計測値による個別の児体重推定に関する研究
-
239 妊娠中の胎児心拍数所見標準値の検討
-
202 胎児環境としての分娩時母体位の検討
-
わが教室における先天異常の出生前診断について
-
計量診断による周産期胎児情報解析の進歩
-
胎児の世界の発見と胎児医療の進歩 (胎児の世界)
-
超音波の生体作用 (超音波) -- (医学的応用)
-
妊娠と出産 (性の医学)
-
IUGRの臨床
-
胎児心拍数, 胎動診断の新しい動向
-
胎児心拍数モニタリング
-
新しい超音波ドプラ胎動計とその臨床成績について
-
胎児心拍数陣痛図による胎児予後の診断 : 診療
-
巻頭言-2- (不妊症領域におけるマイクロサ-ジェリ-)
-
胎児仮死 (分娩時のエマ-ジェンシ-の問題点と対策)
-
産科の超音波検査とその進歩 (超音波検査による産科診断)
-
Fetal distressのベッドサイド診断 (産科のベッドサイドにおける検査と診断)
-
超音波診断と産婦人科 (現代基礎産科婦人科学) -- (関連項目--ME)
-
インピーダンス法による胎児・未熟児の呼吸計測の臨床的意義
-
18.子宮内膜癌および子宮内膜増殖症に関する細胞学的検討(婦人科1 : 子宮体部(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
2.子宮頸部初期病変に関する細胞学的検討 : 数量的側面から(婦人科1 : 子宮頸部(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
送受兼用探触子による新方式の1MHz超音波ドプラ信号と自己相関計式心拍数計による胎児心拍数図の検討
-
胎児心拍数図sinusoidal patternの暫定的基準による検討
-
106 黄体化無排卵卵胞(LUF)の診断における超音波断層法の有用性について
-
28 卵管の周期性変化に関する走査型電子顕微鏡的観察
-
142 体外受精・胚移植時の超音波採卵の総合的評価 : 各種超音波探触子を用いた成績の比較検討
-
109 ヒト体外受精用培養液中の至適カリウム濃度に関する検討
-
対外受精・胚移植のための超音波卵胞穿刺術による採卵とその妊娠例について
-
408 体外受精・胚移植における超音波ガイド下経膀胱的卵胞穿刺術による卵採取の有用性に関する検討
-
406 排卵期前後の卵巣内cystic patternの解析に対する超音波画像ヒストグラム診断の有用性に関する検討
-
羊水過多症の診断と治療
-
X線撮影の応用について (妊婦診療で避けたいこと)
-
-D-/-D-不適合妊娠による胎児重症溶血性疾患の1症例
-
超音波像の見方--正常妊娠を中心として (産科における超音波診断の実際)
-
FHR variabilityの解説
-
妊娠後期における胎児予備能判定の実際 (胎児予備能をめぐって) -- (胎児情報からみた胎児予備能の限界)
-
わが教室〔鳥取大学産科婦人科学教室〕における超音波診断法 (超音波診断マニュアル)
-
分娩--胎児からみた難産の診断と取り扱い (周産期管理シンポジウム)
-
FHR variability--その要因と病態(Fetal Monitoring講座-2-)
-
FHR variability--その分類と評価
-
新しい医療機器とその将来 (新しい医療機器と設備)
-
ME機器の取り扱い方 (産婦人科の新しい治療指針)
-
胎児仮死自動診断
-
鳥取大学病院 (妊娠中期の管理) -- (妊婦管理の実際)
-
胎児の生理学的モニタリング--胎児心拍数図を主として
-
Fetal Distress検査法 (産婦人科疾病診断のためのル-チン検査法) -- (Fetal Distress検査法)
-
胎児管理と分娩誘導の自動化 (産婦人科日常臨床とコンピュ-タ)
-
胎児心拍数図の自動解析によるfetal distressの自動診断
-
産科MEをめぐる最近の話題 (産科に用いられる新しい器械とその使い方)
-
産婦人科ME用語集-完-
-
産婦人科ME用語集-4-
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク