卵巣endodemal sinus tumorの微細構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
卵巣のendodermal sinus tumorは比較的まれな悪性腫瘍である.AFP産生能を有する本腫瘍2例について組織学的検討を行うとともに,電子顕微鏡的に観察した.endodermal sinus tumorは光微的にはmicrocystic alveolar pattern,perivascular formation,magma reticulare structureを呈し,多数のhyaline globulesが認められた.電顕的には腫瘍細胞の細胞質は豊富な,ribosomeとglycogen穎粒を有し,よく発達した粗面小胞体が糸粒体をとりまく特徴ある所見を呈した.光頭的にみられるhyaline globulesは,細胞質内外に均質球形舞構造物質として認められた.介在間質にも同様の性状を有する,いわゆるbasment membrane materialと称される均質不定形無溝造物質が豊富に観察された.これらの物質は粗面小胞体で合成されることが示唆された.管腔面には微絨毛,terminal junctionがみられ,隣接細胞聞に陣desmosome様構造が認められた.また,しばしば細胞問腔の形成と複雑なinterdigitationeが観察された.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1980-06-01
著者
-
村上 誠
佐世保市立総合病院
-
山辺 徹
長崎大学医学部産婦人科学教室
-
山辺 徹
長崎大学医学部産婦人科
-
中島 久良
長崎大学医学部産婦人科学教室
-
中島 久良
長崎大学医学部保健学科
-
吉田 至誠
長崎大
-
吉田 至誠
長崎大学医学部産科婦人科学教室
-
村上 誠
長崎大学医学部産科婦人科学教室
-
山辺 徹
長崎大学医学部婦人科学教室
関連論文
- 1. 異形性,上皮内癌および浸潤癌の核DNAに関する研究
- 3.高度異形成,上皮内癌および初期浸潤癌の細胞診による成績の検討(一般講演 , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 高度異形成,上皮内癌および微小浸潤癌における細胞診の成績
- 21施設による進行卵巣癌の治療成績 : とくに治療法の相違による生存率の差異を中心に
- 卵巣癌に対するSecond look operation(SL0)の評価 : 287例を対象として
- P1-4 子宮頸部細胞診とヒトパピローマウイルス感染の経時的変化に関する検討(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-293 長崎県におけるHP typing検査について(子宮頸部(9),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-294 HPV感染と細胞診判定の経時的変化について(子宮頸部(9),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-110 妊婦の子宮頸部細胞診におけるベセスダシステムとHPVスクリーニングの有用性について(子宮頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮内膜におけるaromataseの局在に関する検討
- シIII-6. 卵巣悪性腫瘍のStaging Cytologyに関する検討(卵巣腫瘍の細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 148.卵巣甲状腺腫性カルチノイドの1例(婦人科16:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 99.子宮頸部腺癌および体部腺癌の組織学的分化度に関する細胞学的検討(婦人科13:子宮体部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 32.子宮頸部扁平上皮癌の細胞診成績(婦人科5 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 14.子宮頸部におけるヒトパピローマウィルスDNA検出キットによる成績と細胞および組織像の比較(婦人科3 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 181 超音波パワードプラ法を用いた卵巣腫瘍における良性・悪性の鑑別診断について
- 476 腹膜子宮内膜症の発生機序に関する検討
- 悪性卵巣腫瘍の予後とそれに及ぼす因子に関する考察
- 自由討論記事
- (依頼稿) HTLV-I (human T-lymphotropic virus type-I)の母児感染について
- 2) 上皮内新生物の保存的治療と管理 (2.レクチャーシリーズ)
- P-44 婦人科悪性腫瘍における抗癌剤感受性試験(SDI test)成績
- 耐糖能異常妊婦における産褥早期異常の予測因子に関する検討
- 108. 子宮頸部小細胞癌の細胞像(第24群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 27.子宮体部mesonephroid adenocarcinomaの細胞像(第4群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 61.卵巣に腫瘍を形成したBurkittリンパ腫の1例(婦人科XI(卵巣), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頚部病変に関する最近の統一見解と診断基準の概要(今日の問題)
- HMG隔日投与法による卵巣過剰刺激症候群の予防対策
- 20.子宮頚部大細胞非角化癌の細胞分化度に関する超微形態学的検討 : 第4群 悪性腫瘍 IV (19〜25)
- 嚢胞腺腫の癌性変化の超微構造 (現代基礎産科婦人科学) -- (婦人科学)
- 383.fetal cyclicityと胎児中枢神経系成熟度について : 第78群 胎児・新生児 V(381〜385)
- 高年初産婦の臨床統計的観察
- 305. ヒト顆粒膜細胞に及ぼすProlactineおよびBromocriptine(CB-154)の影響に関する研究 : 第63群 内分泌・プロラクチンI
- 57. 多竈脆性卵巣のステロイド産生部位に関する超微形態学的研究 : 第12群 ***の生理・病理I
- 257.卵巣癌における術後療法に関する検討 : 第69群卵巣腫瘍III
- 卵巣endodemal sinus tumorの微細構造
- 卵巣mesonephroid carcinoma の微細構造
- 発熱 (チャ-トによる症状・診断・治療) -- (産科)
- 急性腹症の治療指針 (産婦人科の新しい治療指針)
- 56. ヒト卵巣皮質間質細胞の電子顕微鏡的研究
- 35. 原発性卵巣癌(FIGO) (Primary malignant epithelial tumor(FIGO))の予後(Prognosis)の分析
- 子宮内膜および内膜腺癌の増殖,分化とcyclic AMPに関する研究
- 先天性皮膚欠損症の1例
- シIII-3.子宮頸部上皮内腺癌(AIS)の細胞診に関する検討 : シンポジウム〔III〕 : 子宮頸部AISの細胞診
- 61 子宮体部中胚葉性混合腫瘍の細胞診所見(子宮体部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7 子宮頸部すりガラス細胞癌の1例(子宮頸部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 263. 子宮頸部悪性腺腫(adenoma malignum)の細胞学的および組織学的検討(子宮頸部VIII)
- 354. 閉経後の卵巣腫瘍例における細胞成熟度指数の検討(卵巣IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 137 耐糖能異常妊婦に対する食事療法の胎児発育への影響について
- 婦人科手術摘出材料の観察の要点とその取扱い方
- 黄体の消長におけるaromatase局在の変化
- 婦人科領域における腺癌の細胞診(会長講演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 酵素法による羊水中phosphatidylglycerolの測定
- 婦人科悪性腫瘍の治療に関するup to date : 子宮頚癌
- 外陰癌前駆病変の病理と臨床
- 卵巣腫瘍の細胞診 : 病理組織と対比して(要望講演(IV), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 子宮頸部扁平上皮癌のWHO分類に関する細胞診の意義(会長講演, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4.子宮頸部・体部腺癌の細胞形態(子宮腺癌の形態と生物学的特徴, シンポジウムI, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 外陰疾患に関する国際的名称と外陰ジストロフィーの臨床病理 : 診療
- 1.婦人科領域 : 子宮頸癌I_a期を中心に(教育講演 : 組織分類の定義と細胞診, 教育研究部会, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 1.婦人***(スライドカンファレンス 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A. 婦人科(スライドカンファレンス 第9回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 158.卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の一例(婦人科4 : 卵巣(IV), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 外陰病変とパピローマウイルス感染
- 27. 卵巣がんに対する staging citology に関する検討(婦人科6:卵巣3, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 10. 卵巣癌の組織学的分化度に関する細胞診断学的研究(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 58.卵巣の単純性原発上皮性腫瘍の細胞診所見(婦人科XI(卵巣), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 83 不育症における抗核抗体検査の意義
- 12.子宮頸部扁平上皮癌の組織分類(WH0)における細胞診の意義に関する検討(第4群:婦人科〔4〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 正常プロラクチン血性無排卵症に対するBromocriptine(CB-154)の意義について
- 125.BeWo 株細胞に及ぼす合成LH-RHの影響に関する研究 : 第33群妊娠分娩産褥・胎盤II
- 絨毛性腫瘍における化学療法と hypergonadotropic な状態
- 子宮頚癌Ia期細分類の判定基準について
- 合成LH-RHの絨毛に対する作用 : cyclic nucleotidesの動態を中心として
- 絨毛性腫瘍の緩解判定基準としての尿中LHレベルについて
- hCGのenzyme-linked immunoassayに関する研究
- 絨毛性腫瘍の緩解時点におけるTrophoblastの状態について
- C-2.子宮結核と頸癌の合併例(CASE PRESENTATION, 第12回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- IUD の長期間挿入婦人にみられた子宮体癌の1例
- 妊娠に合併した卵巣ガンについて
- 卵巣のendometrioid carcinomaについて
- Mesonephroma ovariiに関する歴史的背景と組織発生について
- 絨毛性腫瘍における最近の治療成績と低単位 hCG 横這い症例診断の重要性について
- 53. 子宮頚部扁平上皮癌の超微形態学的研究 : 第9群 悪性腫瘍 III (50〜54)
- 子宮頸部微小浸潤癌(Ia期)の細胞診所見 : 0期およびIb期癌との比較検討
- 卵巣摘出術後における腟上皮細胞の変化
- 連続周期における黄体機能に関する研究
- 208 肺低形成の発生要因に関する実験的考察 : 肺形成に及ぼす羊水過少および気管結紮の影響について
- P2-9-23 HPV持続感染はdefensin遺伝子群のコピー数多型と関連する(Group83 子宮頸部腫瘍HPV2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-9-13 長崎県における妊婦および異形成におけるHPV-DNA型の分布(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 53.微小浸潤扁平上皮癌を伴う卵巣皮様嚢胞腫の一例(婦人科2 : 卵巣(III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 35. 子宮体癌および内膜増殖症の内膜細胞診に関する検討 : とくに誤陽性例と誤陰性例について(婦人科10 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 感染と流産 (流産)
- 妊娠と子宮頚癌
- 266.ヒト黄体細胞に及ぼすBromocriptine (CB-154)の影響に関する研究 : 第53群 ***の病態生理 I(264〜268)
- P3-4-1 子宮頸癌におけるhuman papilloma virusタイプ別に見たβ-defensin-2コピー数多型の検討(Group116 子宮頸部腫瘍・HPV2)
- P2-34-3 妊娠末期に発症した尿崩症の2例(Group90 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-31-3 当科における幸帽児帝王切開の臨床経験(Group 83 産科出血/手術(症例),一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- タイトル無し
- P2-15-4 子宮頸部原発が疑われた悪性リンパ腫の1例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)