子宮体癌におけるフローサイトメトリーを用いてのDNA解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
正常子宮体内膜40例, 増殖症15例, 体癌68例について Flow cytometry (以下FCM) を用いDNA 解析を行つた. 固形腫瘍の細胞単離法に非イオン性界面活性剤である TritonX-100を用いた. 二倍体(2C)であるヒト白血球を内部標準として用い, 同一材料について [検体のみ] と [検体+白血球] の細胞浮遊液を測定し, 2Cのピークチャンネルを確認した. DNA異数体の出現率は, 正常体内膜 0/40, 増殖症 0/10, 異型増殖症 1/5 及び子宮体癌全体で 34/68であつた. その内訳は, 内膜型腺癌において, 高分化型11/31, 中分化型11/22, 低分化型7/9であり, 泉液性腺癌2/2, 明細胞腺癌2/2, 腺錬細胞癌1/2であつた. DNA異数体を示した症例の DNA Index (DI)の検出限界は1.04であり, DIの大きさにより DI≦0.95 (低二倍体), 1.04≦DI≦1.2 (高二倍体A群), 1.2<DI (高二倍体B群) の3区画に分類を試みた. 内膜型腺癌においては, 高二倍体A群は高分化型に, 高二倍体B群は低分化型に多い傾向があつた. DNA異数体(-)の例におけるS期とG2M期の細胞の比率では, 増殖期内膜のそれらは分泌期内膜と増殖症より大きい値であり, 一方, 内膜型腺癌において, 高分化型では, S期細胞12±6%, G2M期細胞4±3%, S+G2M期細胞16±7%であり, 増殖期内膜と高分化型との間に有意差が認められた (P-test, p≦0.05). また, 中分化型と低分化型のそれらは高分化型に比べ有意に大きかつた. なお, 子宮体癌のDNA解析において, 測定精度の指標としてDNAヒストグラムのG1/0ピークの coefficient of variation (CV)は, 今回の体内膜病変では, 平均CV値が2.8%(1.7〜4.9)であった.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1991-07-01
著者
-
渡辺 豊治
国立東京第二病院臨床研究部 : 豊科赤十字病院婦人科
-
野澤 志朗
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
筒井 章夫
慶應大
-
栗原 操寿
東京都予防医学協会
-
筒井 章夫
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
新井 宏治
国立東京第二病院産婦人科:国立東京第二病院臨床研究部
-
栗原 操寿
国立東京第二病院産婦人科:国立東京第二病院臨床研究部
-
栗原 操寿
国立東京第二病院
-
和泉 滋
国立東京第二病院産婦人科臨床研究部
-
山岡 完司
国立東京第二病院産婦人科臨床研究部
-
渡辺 豊治
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
田村 昭蔵
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
田村 昭蔵
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
筒井 章夫
慶応義塾大学医学部産婦人科
-
筒井 章夫
慶応義塾大学
-
和泉 滋
国立東京第2病院産婦人科
-
野澤 志朗
慶応義塾大学 医学部 産婦人科
-
山岡 完司
国立東京第二病院産婦人科
-
田村 昭蔵
慶応義塾大学
関連論文
- 子宮体癌におけるMSN-1認識抗原の組織接着, ならびに転移に与える影響
- 342 内膜細胞を検体とした酵素免疫測定法(EmC-EIA法)による体癌の補助診断法の開発の試み
- 341 ハイリスクな内膜増殖症の選別における抗子宮体癌モノクローナル抗体の有用性について
- 子宮体癌に進行した内膜増殖症におけるモノクローナル抗体MSN-1が認識する抗原の発現動態の解析
- 20.二次検診からみた若年婦人の子宮頸部扁平上皮癌(子宮頸部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 二次検診からみた若年者の頸がん検診 : その現況と問題点
- 子宮がん検診(第1報)頸がん検診はいつまで?
- ヒト精子受精能検査試薬FAB-25(アクロビーズテスト)の有用性に関する多施設研究
- マウス未受精卵のPKC活性化による45kd及び33kd蛋白の燐酸化と Na/H antiport との関係
- 更年期外来受診者619例におけるX線像による骨萎縮度とDXAによるL2-4BMD値 : 新しい原発性骨粗鬆症診断基準を用いて
- 癌検診問題委員会(平成元年度専門委員会報告)
- 80 子宮体部Clear cell carcinomaの細胞像(婦人科 体部I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 104.子宮頸癌検診による頸内膜腺癌の発見率と細胞診(婦人科15 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 36.子宮体癌細胞に発現される硫酸化糖脂質の免疫細胞化学的検討 : 子宮体部III
- 28.子宮体癌細胞の組織ならびに血管内皮への接着に関与するフコツル化糖鎖の解析 : 単一糖鎖付着ビーズを用いた検討 : 子宮体部I
- 153 子宮頸部病変における子宮頸部擦過細胞を用いたHPVの検出と細胞像の検討(子宮頸部2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 20.子宮頚癌一次検診の細胞診 : Class IIIa から検出された子宮頚癌について(婦人科6 : 診断, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ラIV-5.モノクロナール抗体を用いた婦人科悪性腫瘍株におけるras遺伝子産物p21の免疫組織化学的及び生化学的検討(モノクローナル抗体, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 92. 子宮体癌に対するヒト型モノクロナール抗体の作製(婦人科13:免疫2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 293 軟骨肉腫成分を術前に同定し得た子宮体部癌肉腫の一例
- 肉腫様変化を伴った子宮頸部腺扁平上皮癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部VII
- 子宮体癌におけるフローサイトメトリーを用いてのDNA解析
- 27.フローサイトメトリーを用いての子宮頸癌のDNA解析と組織所見との検討(婦人科5 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 366 フローサイトメトリーを用いての子宮体内膜腺癌のDNA解析と組織所見との検討
- 101.フロー・サイトメトリーによる悪性卵巣腫瘍のDNA異数体の検索(基礎 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- W-III-8.抗子宮体癌モノクローナル抗体(MSN-1)のフローサイトメトリーへの応用 : その基礎的検討(腫瘍マーカー, ワークショップ(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ダナゾール投与下の腟ホルモン細胞診の検討
- 252.子宮頸部前癌病変および上皮内癌における血液型物質について : 免疫組織化学的検討(婦人科23 : 基礎(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 196.子宮頸部高分化型腺癌と微小扁平上皮癌の合併した1例(婦人科11 : 子宮頸癌(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 1.子宮体癌における糖鎖抗原(免疫学的手法等を用いた細胞・組織化学の意義, シンポジウム(I), 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- ラIV-3.モノクロナール抗体MSN-1の認識する糖鎖抗原の卵巣癌及び頸部腺癌における出現(モノクローナル抗体, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ラIII-7.卵巣癌におけるABO(H)血液型物質の発現について(免疫細胞化学, ラウンドテープルディスカッション(III), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- シII-4.細胞像からみた卵巣腫瘍 : 捺印細胞診(卵巣腫瘍の病理と細胞診, シンポジウム(II), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 細胞診における酵素抗体法(直接法)の基礎的検討 : SCC抗原を中心として
- 27. 子宮頚癌検診における若年者(29歳以下)の年度別発見率の推移について(子宮頸頚部IV)
- 11.子宮頚癌二次検診時における細胞診の正診率について : 綿棒とサイトピックの比較(第2報)(婦人科2 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ヒト体外受精における精子形態分析の重要性
- 子宮体部明細胞腺癌3例の細胞像 : 低分化型腺癌との比較
- 111 微小浸潤癌の細胞診特徴像に関する検討 : 浸潤の深さと病変の広がりの関係
- 257 Thinlayer標本作製(ThinPrep)法の子宮内膜細胞診への応用(第三報)(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 31.子宮体癌由来培養細胞の分化誘導 : 特殊なコラーゲンゲル培養法を用いて : 子宮体部I
- ワIV-2.子宮体内膜増殖症の細胞診の分析(子宮内膜増殖症の細胞診, ワークショップ〔IV〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 215 ヒト子宮内膜の内分泌環境に伴う糖脂質組成及び代謝系の変化
- 206 性周期及び加令に伴う糖脂質発現パターンの変化 : Balb/cマウスの子宮を用いた基礎的研究
- 115 卵巣腫瘍の癌化に伴う糖脂質組成の変化
- 抗中皮モノクローナル抗体MS-2761の細胞診検査への応用の検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 体腔液I
- 146 新たに開発された三種の腫瘍マーカーの卵巣癌診断における有用性について
- 360 In Vitroにおける癌および肉腫の糖脂質組成の比較
- 145 新たな子宮頸腟部細胞採取器具LONSTENNの有用性の検討(子宮頸部1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 198.フローサイトメトリーを用いての子宮体内膜病変のDNA異数体の検討,とくにその組織型との比較(婦人科2 : 診断, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 35.画像診断にて疑われ,細胞診・組織診にて確定診断に至った子宮体癌症例について : 子宮体部III
- 新たな腫瘍マーカーを用いた卵巣がんスクリーニングの試み
- 200 子宮原発と考えられた悪性リンパ腫の一症例(リンパ・血液VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 新たに樹立した妊娠性絨毛癌株(NJG)の性状ならびにその腫瘍マーカー産生能
- 新たに樹立した子宮体癌培養株に対するモノクローナル抗体の作成
- 子宮頚部偏平上皮癌由来培養細胞株SKG-IIIaに対するモノクローナル抗体との作成とその解析
- 13.薬物療法抵抗性の閉経前不定愁訴における心理・社会的背景について
- 子宮頚癌株(SKG-III)Alkaline PhosphataseのButyrateおよびPrednisoloneによるModulation
- 後期胎盤型Alkaline Phosphataseに対する単一クローン性抗体の作成 : 速報
- 228. 細胞診におけるTA-4の免疫細胞化学的検討(第47群 : 総合(その他), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 体外受精・胚移植不成功例に対する卵巣刺激前ダナゾール投与の効果
- P-35 卵巣摘出マウスにおける骨量減少と骨髄造血亢進との関係について
- P-53 新たな骨代謝マーカー尿中Pyridinoline/Cr比の有用性の検討 : 卵巣全摘出例におけるCrosssectional及びLongitudinal Study
- 105.モノクロナール抗体HMST-1の婦人科悪性腫瘍由来細胞株に対する細胞障害作用の検討(婦人科13 : 培養細胞, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 32.特異構造を持った硫酸化糖脂質を高濃度に含む子宮体部腺癌由来培養細胞(婦人科6 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 100 正常大卵巣癌症候群2例の腹水細胞診に関する検討
- 296 子宮肉腫の細胞周期およびDNA異数体に関する検討
- 83.若年帰人の腟に発生した横紋筋肉腫の一症例 : その細胞像とDNA異数体に関する検討 : その他の女***III
- ワIII-5.子宮体部肉腫の細胞像とその細胞周期およびDNA異数体に関する検討 : ワークショップ〔III〕 : 子宮体部非上皮性悪性腫瘍の細胞診
- 51 三種のムチン型糖鎖抗原腫瘍マーカー(CA54/61,CA72-4,STN)の臨床的,生化学的及び免疫組織化学的比較検討
- 141.Danazol投与下の子宮体内膜の経時的変化について : その細胞像と組織像の比較検討(婦人科13 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 488 卵管、子宮内膜、頸管における糖脂質の性周期に伴う組成及び構造の変化
- 123 フローサイトメトリーによる子宮体癌の細胞表面抗原の分析
- P-83 閉経後骨粗鬆症の予防に関する検討 : 閉経前の病態を中心にして
- 閉経後婦人において術前の診断に頚管内スメアのみが有用であった閉経後子宮頸癌症例の検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部VIII
- 149 子宮頸癌のDNA ploidyパターンと核所見との検討(子宮頸部1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 52. 膣ホルモン細胞診の臨床的有用性(その他の女***I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 83 子宮体癌の捺印細胞診像とフローサイトメトリーによるDNA解析の比較(子宮体部VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 33 子宮頸癌Ia期における子宮温存のリスクの評価
- 43 DNA ploidy、S期細胞比率、腫瘍内heterogeneityの子宮体癌治療における有用性
- P-38 閉経期女性における腰椎X線像,中手骨MD法による骨量減少判定と膣ホルモン細胞診についての検討
- 59 卵巣癌のフローサイトメトリーによるDNA解析 : その有用性と予後との関係
- 腫瘍組織片を用いた抗癌剤感受性試験法HDRA(Histoculture Drug Response Assay)における腫瘍細胞の形態学的変化とその有用性 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 卵巣II
- 35. 子宮頸部腺癌におけるDNA ploidyパターンの検討 : 扁平上皮癌との比較(子宮頸部VIII)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- ワV-5. 子宮頚部異形成・上皮内癌・浸潤癌のDNA解析 : 捺印細胞診との比較(細胞診におけるcytometry)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 10 子宮頸部異形成におけるフローサイトメトリーによるDNA解析
- 148 子宮頸部"予備細胞"の免疫組織化学的所見とin vitroにおけるその発現
- 30.子宮体内膜の癌化に伴うレクチンの反応性の変化(婦人科6 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 105. 1つの細胞は複数の腫瘍マーカーを産生するか? : 免疫細胞化学的検索(総合9:免疫抗体法2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 子宮肉腫の細胞周期およびDNA異数体に関する検討
- 内膜細胞診疑陽性例におけるEmC-EIA法の反応性 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部II
- YAGレーザーを用いた胎盤血管凝固術を施行した双胎間輸血症候群の1例
- 初期子宮頸癌の円錐切除治療における頸管内遺残および再発のリスクの検討
- 22. 核DNAと細胞膜表面抗原の二重染色を用いたフローサイトメトリーによる子宮体癌細胞の解析の試み(婦人科7 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 31.婦人科腫瘍における胎盤型アルカリホスファターゼ : 子宮体癌を中心として(婦人科6 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 109.子宮原発小細胞型神経内分泌癌の一例 : 子宮頸部VI
- 12 細胞診検体を用いた子宮頚部腫瘍患者におけるヒトパピローマウイルス16型mRNAの発現の検討
- 95. モノクローナル抗体MSN-3の子宮頸部腺癌に対する免疫組織化学的反応性の検討(子宮頸部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 378 子宮体癌におけるMSN-1認識糖鎖抗原の免疫電顕的局在部位の検討
- 296 新規合成レチノイド・TAC-101の卵巣癌培養細胞に対するアポトーシス誘導能の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)