14aTD-12 対数線形モデルの統計力学(情報統計力学, 領域 11)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
岡田 真人
東大新領域
-
庄野 逸
山口大学工学部知能情報システム工学科
-
庄野 逸
山口大学大学院理工学研究科
-
和田 浩司
高知高専電気工学科
-
庄野 逸
電気通信大学電気通信学部情報通信工学科
-
岡田 真人
東大 大学院新領域創成科学研究科
-
和田 浩司
高知高専
-
岡田 真人
東大
-
庄野 逸
山口大学大学院医学系研究科応用医工学系学域
関連論文
- 20pEA-7 シナプス抑圧を持つ連想記憶モデルの巨視的状態の性質(20pEA ニューラルネットワーク1(情報統計力学を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pEA-3 交換モンテカルロ法とクラスタリングによる連想記憶モデルの解析(20pEA ニューラルネットワーク1(情報統計力学を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aEA-3 位相ランジュバン方程式の神経細胞モデルとしての有効性の検証(21aEA ニューラルネットワーク2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29pXH-7 側頭葉の顔応答ニューロンの混合正規分布解析(29pXH ニューラルネットワーク(神経系のモデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28pTJ-10 細胞外電場負荷に対するシリンダーケーブルの膜電位変化の数理解析II(28pTJ ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28pTJ-9 非ガウス型状態空間モデルによる細胞内カルシウム濃度推定(28pTJ ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aTJ-2 高次摂動展開による神経振動子のSpike Triggered Averageの導出(28aTJ 反応拡散系・振幅方程式,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pVB-16 細胞外電場負荷に対するシリンダーケーブルの膜電位変化の数理解析(21pVB ニューラルネット,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pTE-2 ベイズ統計に基づいた海馬CA1錐体細胞の摂動応答計測(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pWB-5 パワー拘束条件下での位相応答曲線の推定(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 13aTC-4 階層パターンを記憶した連想記憶モデルの相関ノイズによる状態遷移(ニューラルネットワーク : 神経系のモデルを含む, 領域 11)
- 胸部単純X線写真における他人による類似差分画像のための類似画像検索システムの開発
- 経時的差分画像を用いた胸部単純写真における肺結節の良悪性鑑別のための自動化手法の開発
- 胸部単純X線写真における経時的差分画像を用いた結節状陰影の自動検出システムの開発(診断支援(病変の検出と分類))
- レジストレーション法を用いた胸水貯留を有するCT画像からの肺野領域の抽出
- 3次元胸部CT画像を用いた胸水領域の抽出(Poster1)
- 3次元胸部CT画像を用いた気管支壁計測手法の検討(胸部CT)
- 多時相多列検出器CT画像を用いた小さな肝腫瘤抽出の検出アルゴリズム
- 肋骨の変位とばねモデルを用いた胸部CT画像の経時的差分画像
- COPD診断のための三次元胸部CT画像からの気管支領域の抽出(ポスター1, 医用画像一般)
- PMMを用いた医療用テキストの分類(セッション3)
- 声帯手術を目的としたコンピュータ支援診断インターフェイスの開発
- 自己組織化マップを用いた医療データの分類に関する研究(画像処理・解析)
- 22pVC-2 ベイズ推定によるインバースハーフトーニングにおける画質改善(22pVC 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22pVC-1 逆ハーフトーン処理のベイズ最適性に関する不等式(22pVC 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pRJ-3 閾値情報を用いた統計力学的インバースハーフトーニング(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pTL-1 デジタルハーフトーン処理における閾値マスク生成の統計力学(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 20pWD-1 印刷技術における逆ハーフトーン処理の統計力学(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- Bayes推定を用いたRadon変換画像の再構成(イメージング)
- ICAを用いた地電流データからの電車ノイズおよび地震前兆シグナルの分離
- iアプリを用いた数値計算の可能性
- 反ヘブ結合でつながれた二つのランダム対称ネットワーク上のパタン表現による独立成分の分離
- ネオコグニトロンにおけるエッジ抽出法の検討
- 新しい競合学習法を用いたネオコグニトロン
- ICAを用いた2観測点の地電流データに影響を及ぼす電車ノイズの抽出とその統計的評価(パターン認識)
- ICAを用いた地電流データからの電車ノイズと地震前兆シグナルの分離
- 短期地震予知を目的とした地電流データへのICAの適用と評価
- 20pWD-3 Truncated Gaussianモデルを用いた画像修復(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26pTE-8 線形パーセプトロンの摂動強度制御型ノードパータベーション学習(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- ループ内依存関係の視覚的パターン化の試み
- ネオコグニトロンによる視覚腹側経路のモデル化
- 21pWB-1 擬似教師つき学習とアンサンブル学習(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21aWA-3 非線形パーセプトロンの時間方向アンサンブル学習 : ノイズがある場合の解析(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pTL-4 経路積分法によるCDMA軟判定マルチユーザ検出法の解析III(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 20pWD-8 経路積分法によるCDMA軟判定マルチユーザ検出法の解析II(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 30pUA-1 経路積分法によるCDMA Tanaka-Okada並列干渉除去アルゴリズムの解析(30pUA 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19pYO-1 経路積分法によるCDMA並列干渉除去復調器の解析(情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aWB-5 バランス入力を受けた神経細胞発火パターンからの情報抽出(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26pXD-9 バランスされた入力を受ける神経細胞の発火時刻の不規則性の発火率に依存しない特徴づけ(26pXD ニューラルネットワーク(神経系のモデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- BIOINFO2005参加報告
- 対数線形モデルを用いたスパイク解析モデルの統計力学
- 14aTD-12 対数線形モデルの統計力学(情報統計力学, 領域 11)
- 対数線形モデルによるスパイク解析の統計力学
- 30aWB-6 ガウス模型を用いた確率的画像処理におけるベーテ近似の精度評価(情報統計力学)(領域11)
- 自動並列化コンパイラPROMIS用ユニモジュラ変換の設計と実装
- 自動並列化コンパイラPROMIS-NWUの概要
- 18pWA-15 量子アニーリングによる計算時間と残留誤差に関する法則(スピングラス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pRD-9 実時間量子アニーリング法によるスピングラス基底状態の探索時間のスケーリング(27pRD スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aYB-4 量子アニーリング法と二つのメカニズムについて(情報統計力学・ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aTD-11 量子アニーリング法における収束について(情報統計力学, 領域 11)
- 24aYB-2 CDMAマルチユーザー復調器の統計力学的解析 : モンテカルロシミュレーション(情報統計力学・ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 幼児の行動認識のための Tree Augmented Naive Bayes Model とベイジアンネットを組み合わせたベイズ推定の精度比較
- 幼児の行動認識のための Tree Augmented Naive Bayes Model とベイジアンネットを組み合わせたベイズ推定の精度比較
- 26pTE-6 側頭葉をモデル化したアトラクターネットワークの双安定性 : パーシャルアニーリングの場合(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 13pTC-3 HH 系の緩和のダイナミクスと可解アナログ神経回路モデル(ニューラルネットワーク : 神経系のモデルを含む, 領域 11)
- 14aTD-10 Sourlas 符号の復号過程のダイナミクス(情報統計力学, 領域 11)
- 21pTQ-3 Belief Propagation による画像修復のダイナミクス
- 28aWJ-5 画像修復と Sourlas 符号のダイナミクスの解析 II
- 21aWA-5 エージェント数が任意な場合の相互学習(情報統計力学,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 29pXH-14 潜在的な教師のある相互学習の統計力学(29pXH ニューラルネットワーク(神経系のモデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28pTJ-12 側頭葉をモデル化したアトラクターネットワークの安定性の詳細解析2 : 学習順番によるアトラクタの安定性変化(28pTJ ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pVB-12 側頭葉をモデル化したアトラクターネットワークの安定性の詳細解析(21pVB ニューラルネット,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aWB-6 スパースコーディングされた連想記憶synfire chain(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pYB-3 ゆらぎの相関関数を用いた集団符号化に基づく方位選択性モデルの比較(ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pWB-2 乱雑な相互作用を持つIsingモデルとMcCulloch-Pittsモデルの比較(ニューラルネットワーク,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 29pXH-11 メキシカンハット型相互作用を持つマカロピッツ・ニューロン系の統計力学(29pXH ニューラルネットワーク(神経系のモデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aYF-7 局在構造を持つスピングラスの統計力学(スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ネオコグニトロンのC細胞の自己組織化
- 19pXL-6 密度行列繰り込み群による量子アニーリング法(スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTD-3 メキシカンハット型相互結合を持つXYモデルの解析(25pTD ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 非単調ニューロンを用いて相関学習された連想記憶モデル
- 30p-B-11 自己相関型連想記憶モデルのダイナミクス
- 25pTD-17 シナプス抑圧を持つ連想記憶モデルにおける記憶容量(25pTD ニューラルネットワーク,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 擬似スペクトル法を用いた乱流場の直接数値シミュレーションの並列化と性能評価
- 誤り訂正符合のナイーブ平均場近似
- SIFTアルゴリズムを用いたコンボリューショナルネットの改良
- 23aWD-2 双方向性連想記憶モデルのSCSNAと統計神経力学
- 27pU-7 アナログ素子を用いた画像修復の平均場理論
- 29pXH-12 変動する発火率のもとでのスパイク不規則性パラメタの不偏推定(29pXH ニューラルネットワーク(神経系のモデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ベイズアプローチに基づいた断層画像における画像修復
- 画像修復のナイーブ平均場近似 : 統計力学による解析
- ネオコグニトロンによる3次元物体の識別
- 25aAG-10 XYスピンにおける自己相関型連想記憶モデルの解析 : 相関がある有限個の記憶パターンを学習した場合(25aAG ニューラルネットワーク2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aAG-5 スペクトル分解のベイズ理論(27aAG 情報統計力学1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pHB-5 情報統計力学とスペクトロスコピー : スペクトル分解へのベイズ的アプローチ(20pHB 領域5,領域11合同シンポジウム:超高速分光・散乱と非平衡統計力学・情報統計力学のクロスオーバー,領域5(光物性))
- 27pAG-5 Poissonノイズ画像に対する局所変分法を用いた画像修復(27pAG 情報統計力学2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29pXR-6 XYスピン系連想記憶モデルに多相パターンを学習させた場合の解の性質(29pXR ニューラルネットワーク2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27pXZC-7 動径基底関数ネットワークにおける学習係数の数値解析(27pXZC 情報統計力学2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27pXZC-2 CDMAにおける量子揺らぎの復調性能(27pXZC 情報統計力学2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29aXR-7 シナプス抑圧を持つ連想記憶モデルの偽記憶におけるネットワークの振る舞い(29aXR ニューラルネットワーク1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))