2p-FE-8 Ge(Li)測定系による低バックグラウンド測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1976-09-16
著者
-
柳田 昭平
茨城大・理
-
柳田 昭平
東大宇宙線研
-
蜷川 清隆
岡山理大
-
野上 謙一
独協医大
-
野上 謙一
獨協医大
-
山越 和雄
東大宇宙線研
-
野上 謙一
獨協医科大学
-
蜷川 清隆
岡理大理
-
蜷川 清隆
岡山理大 自然研
-
蜷川 清隆
岡山理科大学
関連論文
- 時間分解分光計測システム
- 29a-EF-1,2 岩石・化学等の熱ルミネッセンス(TL)の2次元読み出しI,II
- 熱ルミネッセンス2次元読み取りシステム
- 3a-AF-10 パルス波形弁別法による低レベル測定系の低バックグランド化 I
- 3p-BA-7 高感度固体試料用貭量分析系の導入と, 研究計画
- 3p-BA-6 気球採集固体微粒子の分析計画
- 26pB-1 超高速微粒子の生成と衝突実験
- 21pTD-12 圧電 (PZT) 素子を用いた超高速微粒子のリアルタイム検出器の開発
- 8a-D-11 静穏期の低エネルギー(
- 宇宙塵の採集とキュレーション
- 29pXD-4 PZT 素子による超高速微粒子の速度の計測
- 水星探査機用ダスト計測器開発 (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (水星ミッション(水星探査ワーキンググループ))
- カソードルミネッセンスによるアルバイトの線量応答
- 6a-D-12 Geotail衛星高エネルギー粒子観測IV
- 6a-D-11 Geotail衛星高エネルギー粒子観測III
- 圧電素子(PZT)を使用した超高速微粒子のリアルタイム検出器開発
- BepiColombo搭載のダスト計測器(MDM)の開発状況
- 586 TLフォトンカウンティングシステムによる固体惑星物質のTL特性の基礎研究(惑星と地球の物理・化学)
- 328 始原的普通コンドライトの熱ルミネッセンス発光体としてのシリカ鉱物
- 327 熱ルミネッセンスで見る火山ガラスの多様性と年代測定への応用
- 11p-C-2 貝化石のTL年代測定
- 165 テフラによるTL(熱ルミネツセンス)年代測定法の基礎的研究 : 洞爺火砕流を例として
- 宇宙線検出用熱ルミネセンスシート(BaSO_4:Eu)における妨害幅射光の除去
- 熱ルミネッセンス[TL]二次元読み取りシステムとTL年代測定への応用
- 2a-SE-7 宇宙線長期変動と鐘乳石IV : 石灰質軟泥の熱ルミネッセンス年代測定
- 1a-SE-8 低バックグラウンドGe(Li)測定系
- 2p-FE-8 Ge(Li)測定系による低バックグラウンド測定
- 2p GQ-11 Magnetic Spherule のCa同位対比とその定量
- 11a-D-1 低バックグラウンド測定系の建設(1)
- 3a-S-12 太平洋上、離島、気球、高山での宇宙塵の採取
- 1p-EE-4 Allende隕石中のLi同位体組成
- 2p GQ-10 宇宙線永年変化とlocal hot cavity
- 28p-ME-11 深海底土中の宇宙線生成核種^Mn, ^Niの定量と解釈
- 3a-AF-7 Allende隕石中のカリウム同位体比測定
- 3a-AF-6 火星大気同位体比異常と宇宙線 II
- 3a-AF-5 原子核乾板を用いたMass Spectrography
- 9p-YE-8 火星大気同位体比異常と宇宙線
- 2p-FE-10 宇宙物質中に誘導されるNickel-59
- 5p-A-3 荷電粒子照射による固体微粒子表面の変化
- 中性子放射化分析による宇宙・火山起源物質の研究(3) (中性子利用分析(宇宙地球科学))
- 中性子放射化分析による宇宙・火山起源物質の研究(2) (一般共同研究・一般協力研究) -- (中性子利用分析・放射化分析)
- 2p GQ-8 隕鉄中のMn蒸発実験
- P62 蛇紋石のルミネッセンスについて
- 14p-C-4 同位体比異常が期待されるAllende隕石中のウラン濃集域に隣接する内包物
- 28p-ME-13 隕鉄溶融実験 : 宇宙座シミュレーション
- 28p-ME-9 深海底堆積物中の, 宇宙起源徹貭球粒のサイズ分布
- 3a-AF-8 放射化分析による鉄質球粒分析 II
- 9p-YE-7 放射化分析による鉄質球粒分析
- 1a-SE-9 放射化分析による鉄質球粒の元素分析
- 4p-KE-2 宇宙塵の研究
- 宇宙塵の採集と分析 : 宇宙線
- 12a-KA-9 隕石 : 宇宙塵衝突における反跳物の組成変化
- 1p-Y-9 LDEFのマイクロクレータの分析(II)
- 2p-K-6 気球集麈による高空の微粒子とブラウンリー粒子との比較
- MICRO-PARTICLE(DUST)ACCELERATOION BY A VAN DE GRAAFF ACCELERATOR FOR SPACE SCIENCE
- Mars Dust Counter
- 27a-ZG-1 サイズ並びに磁化の強さで分類した深海底磁性成分の研究(I)
- 7p-E-3 宇宙物質の蒸発シミュレーション
- 3p-BA-5 鉄相中に誘導された生成核種の熱変成 II
- 12a-KA-8 鉄相中に誘導された生成核種の熱変成(I)
- 鉄質流量塵の比重分布と高融点金属
- 鉄質流量塵の比重分布と高融点金属
- 2p-FE-9 隕右中の水銀同位体比異常と星間塵
- 5a-A-15 Allendeいん石のWhite inclusion中のLi同位体比測定
- 1p-NB-6 宇宙起源球粒中の宇宙線生成核種のサイズ依存性
- F. Kappeler and K. Wisshak, ed., Nuclei in the Cosmos; Proceedings of the Second International Symposium on Nuclear Astrophysics, Karlsruhe, 1992, Institute of Physics Publishing, Bristol and Philadelphia, 1993, xiv+648p., 24×15.5cm, 29,850円
- 宇宙物質研究と長谷川博一先生
- 29a-SJ-3 微量放射核分析と宇宙物質
- 29a-HJ-11 地層中に残された宇宙物質降下の痕跡
- 1p-NB-7 宇宙起源球粒中の化学組成のサイズ及び形態依存性
- 大容量液体シンチレ-タの開発と利用
- 1p-EE-11 HESP-P(GEOTAIL)衛星によるフレア粒子観測計画I:観測目的
- 宇宙塵の採集とキュレーション(宇宙塵の物質科学)
- スミソナイトのカソードルミネッセンスにおける試料温度効果
- カソードルミネッセンスを用いたドロマイト中のMnイオン評価
- マグネサイトのカソードルミネッセンスにおける特異な試料温度効果
- 高圧シリカおよび長石鉱物のカソードルミネッセンス
- カソードルミネッセンスによる珪化木の微細組織分析
- P429 Mars Dust Counter : はじめの1年のデータ(セッション4-B(ポスター))
- 258 惑星間塵の衝突率の計算法(セッション4)
- 259 サイズと磁化の強さで分けた深海底堆積物の研究(セッションV)
- 152 極低バックグラウンド放射線計測による深海底スフェルール中の宇宙線生成核種の定量-1(セッションII)
- 151 鉄質スフェルールの含有元素パターン(セッションII)
- 104 入射物質によるクレーターの形状のちがい(セッションI)
- P107 衝突電離型宇宙塵計測機器の開発(ポスター:一般,ポスターセッション1)
- 302 高速微粒子衝突により形成されたクレーターの解析(セッション3)
- 310 宇宙空間ダスト計測用TOF型質量分析器(セッションVII)
- 504 南極ドームFuji造水槽沈殿物中のガラス質球粒の由来(セッション5)
- P420 南極ドームFujiの非溶融マイクロメテオライトの中性子放射化分析(セッション4-B(ポスター))
- 314 南極ドームF基地造水槽沈殿物中のガラス質球粒の化学組成 : 南極宇宙塵予備調査報告(セッションVII)
- SP4 月探査周回衛星搭載用ダスト分析器(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- 926 火星探査機「のぞみ」のダスト計測器Mars Dust Counterの初期データ(セッションIV-B)
- 203 隕石の低温熱ルミネッセンス(セッション3)
- 202 普通コンドライトの熱変成作用-I : ALH-764(LL3.2/3.4)加熱試料のTL,CL研究(セッション3)
- 106 隕石の赤色熱ルミネッセンス(セッションI)
- ドロマイトのカソードルミネッセンスにおける試料温度効果
- O2-09 水星探査計画「BepiColombo」におけるダスト計測器の開発現状(口頭発表セッション2(惑星探査),口頭発表)
- 25aZA-10 PZT素子による超高速微粒子用のリアルタイム検出器の開発(25aZA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 31a-TA-5 海底堆積物コア試料のイリジウム異常帯(31a TA 宇宙線(宇宙物質,μν),宇宙線)
- 31a-H1-1 大気球による成層圏粒子の採集(31aH1 宇宙線(起源・一次線・宇宙物質))