エレクトロニクス利用による運動動作の立体的追跡装置 : Physical Locomotion Pursuit Analyzer
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the studies of physical motion analysis the multiple photographic method with a stroboscope or the fast motion picture which has been used, are not sufficient to purse a motion of some kinds of sports and of some hidden physical spot only from one direction and difficult to synchronize picture obtain from three direction. To make use of electrical engineering from the points of Physiology and Kinesiology, it is worthy of pursuing a physical motion on three dimensions, up & down, right & left and before & behind at once, and furthermore, physiological phenomena in electrocardiogram and electromyogram with connection to the above analyzer. For that purpose a physical locomotion pursuit analyzer (SN-type, refered to PLPA later on) was devised. the present devised analyzer is composed of a three dimensions-accelerometer in a gyroscope, a preamplifer, a integration amplifer and a pen-writing recorder. As already known in the principle of physics, velocity can be obtained by single integration of acceleration rate and displacement by double integration of a acceleration rate. In above the PLPA, therefore, acceleration rate, velocity and displacement, each of three dimensions can be determined. Capacity of the present analyzer was as follows ; Frequency rate : 1.5-20.0 HZ (Static accelerated component under 1.5 HZ was cut by differentiation circuit of DC-cut), time constant of electrical integration circuit : about 0.2sec. In the present report the outline of PLPA and some data of our experiments obtained by use of it were dealt. The problems of the telemetering system of this analyzer and digital exhibition by connection to computer require further study.
- 日本体力医学会の論文
- 1971-03-01
著者
-
山並 義孝
東海大学体育学部社会体育学科
-
中野 昭一
東海大学体育学研究科
-
酒井 敏夫
東京慈恵会医科大学第二生理
-
山並 義孝
東海大学体育学部
-
岩垣 丞恒
東海大学体育学研究科
-
岩垣 丞恒
東海大学体育学部運動生理
-
岩垣 丞恒
東海大学体育学運動生理学
-
清水 隆介
東京慈恵会医科大学第二生理
-
斎藤 喜好
東京慈恵会医科大学第二生理
関連論文
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(II) : 夏季の環境管理システムについて
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第11報) : 夏季の環境管理システムについて
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第10報) : 湯撒き、水撒き作業と室内環境
- C108 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第九報) : 作業安全度分類を用いた評価方法の試み
- C107 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第8報) : センター方式と単独校方式の作業及び環境の比較
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第七報) : 食中毒対策導入後の作業変化と筋骨格系症状について
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第六報) : 調理員による職場改善ワーキンググループ活動の事例報告その2
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第五報)作業環境改善事例報告
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策 (第四報) : 調理員による職場改善ワーキンググループ活動の事例報告
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策 (第三報) : 夏及び冬の作業環境の比較
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策 : 作業者の動線と姿勢に関する実態調査結果
- 学校給食調理員の筋骨格系労働関連疾患の予防対策(第一報) 地方自治体における安全衛生活動の事例報告
- アイスホッケーの傷害に関する調査
- モルモット膀胱筋の興奮収縮関連機構 : 第375回東京地方会
- 肥満者の減量に対する低圧環境下および常圧環境下における歩行運動の有効性
- 運動負荷中における心機能監視の一方法 : S-T Segment LevelとS-T Slopeの関係
- 運動負荷中における心機能監視の一方法 : S-T segment level と S-T slope の継持的測定
- 4031 運動に対する呼吸循環機能の対応 : 規定心拍数運動中における心電図の変化(4.運動生理学,I.一般研究)
- 134.
- 高齢化社会における中高年者の健康と疾病に対する高地トレーニング処方の有効性
- 発育期における背筋力の解析 : 発育期の体力に関する基礎的研究
- 92.発育期ラットの心筋内カテコールアミン含有量に対する遊泳負荷の影響 : 運動生理学的研究I
- 86.心疾患モデルハムスターにおける心機能の検討 : 運動生理学的研究I
- 高頻度刺激時及びアドレナリン作用時の心筋細胞内Ca^ transientと張力との関係 : 運動生理学的研究 I
- 静岡県河津町における地区住民の傷病量の検討 (体育学部創設10周年記念)
- 八重山地域の農業労働の現状と暑熱環境問題について
- 体力テストにおける筋力評価の再検討 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 適応と訓練効果に関する研究
- 51.加令ラットの基礎代謝量に及ぼす長期運動負荷の影響 : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 39. 腰痛と脊柱の立体的動きに関する検討
- 86. 大学スポーツ選手の負荷心電図所見と形態的特徴
- 運動能と栄養条件 : (1)食餌組成を変えた場合の中間代謝
- 肥満者に対する低圧低酸素環境下の歩行運動が運動終了後の末梢血液循環に及ぼす影響
- 身体に障害・疾病を有する学生の体育実技指導の実態調査
- 041H08 剣道の正面打撃時における体幹の捻れとそのタイミング
- 729. 某モデル職場における体育活動実施の影響に関する研究 (その5) : 疲労に関する調査測定
- 043207 直立姿勢保持に関する基礎的研究(4.運動生理学,一般研究)
- 加令に伴なうラット骨格筋グリコーゲン量の消長
- 12.ヒトの肋間筋反射と臨床応用 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 37.下肢伸展運動の呼吸リズム形成に対する影響 : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 床条件の変化が人体に及ぼす影響について
- 15. 骨格筋および心筋細胞内Ca^濃度測定と運動生理学への応用 (実験供覧) : 第76回日本体力医学会関東地方会
- 56.不整脈発生誘因としての遊離脂肪酸の作用機構に関する研究(II) : 運動生理学的研究I
- 87.不整脈発生誘因としての遊離脂肪酸の作用機構に関する研究 : 運動生理学的研究I
- 運動動作と生理機能(V) : 歩行および走行動作について
- 093224 運動中における体幹の捻転、前後屈および側屈動作に関する検討 : 硬式テニスについて(9.体育方法,一般研究A)
- 052203 運動中における体幹の捻転、前後屈および側屈動作に関する検討 : ゴルフについてII(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 剣道の運動生理学的研究 : その場打込み動作と筋電図 : 5.生理学的研究
- 81. 剣道の運動生理学的研究その正面打撃動作と打撃力 : その1 正面打撃動作と打撃力
- 530. 野球走者の Start 動作に関する研究 : 動作開始時機及び動き方について
- 290. 野球の走塁に関する一考察 : スタートの構え方の違いによるスタートについて
- 31. スポーツ傷害のリハビリテーション : 第1報 特に膝関節傷害について
- 43. 運動後回復期の循環動態に及ぼす運動頻度の影響 : 週休1日のランニング習慣の場合 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 77.運動誘発性不整脈への運動頻度の影響 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- グリップトルク計による捩り動作時の把持力およびトルクの解析 : 発育期の体力に関する基礎的研究
- 115.グリップトルク計による把持力,捩り把持カおよびトルクの解析 : 運動生理学的研究II : 第40回日本体力医学会大会
- 17.呼吸性不整脈曲線への肺伸展入力と下肢筋運動の影響 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 81.呼吸運動で誘発される心拍変動周期の解析 : 運動生理学的研究I
- 70.運動時の呼吸性不整脈の発現様式とトレーニング : 運動生理学的研究I
- 131.中等度運動のラット骨格筋に与える影響 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 109. 持久性トレーニングの長距離選手心機能に及ぼす影響 : 心エコー法並びにインピーダンス法による検討 : 心臓に関する生理科学的研究
- 投・打における腰部の立体的な動きの検討
- 運動動作と生理機能(II) : ゴルフスウィングの基本動作と生理機能
- 運動動作と生理機能(I) : 平均台における基本動作と筋電図
- 運動動作の新しい立体的追跡法としてのPhysical Locomotion Pursuit Analyzer
- 運動動作と生理機能 (IV) : 投動作における腰部の動きについて
- 748. 職場における体操・軽スポーツ・レクリエーションの実施とその影響について : K 工業の場合
- 運動と皮膚温 : 局所的運動と全身的運動による各部皮膚温の変動について
- 運動と皮膚温 : トレッドミル走行時の皮膚温 : 5.生理学的研究
- 東海大学体育会所属運動部の競技スポーツ選手に対する健康管理の実践報告
- 041307 室内プール温熱環境の検討(4.運動生理学,一般研究)
- 285. ピツチング動作の分析的研究 (その1) : Step 巾の変化とボールの高低の関係について
- 剣道の運動生理学的研究 その2 : 正面打撃動作と打撃力
- 柔道の運動生理学的研究 : 立技における腰部の動きと筋電図 : 5.生理学的研究
- エレクトロニクス利用による運動動作の立体的追跡装置 : Physical Locomotion Pursuit Analyzer
- 運動動作と筋電図との関連 : 平均台における基本的動作 : 5.生理学的研究
- 454.肥満者の減量に対する低圧環境下の歩行運動がエネルギー代謝に及ぼす効果
- 身体運動と腸管の吸収 : 栄養条件を変えた場合 (体育学部創設10周年記念)
- 社会体育学科生に関する実態調査 ? : スポーツ活動と傷害の実態調査
- 運動性蛋白尿に関する研究
- 体育学部学生の運動クラブ所属者と非所属者の形態的特徴について
- 232. 腸管吸収に関する in Vitro の研究. : 栄養条件および運動負加による糖代謝並びに吸収の変動
- 48. 身体位置測定の新方法
- 体力といわゆる健康度との相関について : 9.測定評価に関する研究
- 体力の気候区分による地域性について : 第2報 : 測定評価に関する研究
- 56. 「中・高年者に於ける好ましい体型に関する研究」
- 45. 「中高年令者における運動経験と体力との関係について」
- 543 運動機能障害における歩行時の立体的な腰部の動き : 正常歩行との比較
- 829 重量物挙上時における体幹の捻転、前後屈および側屈動作と筋電図との関連について
- 4089 運動性タン白尿に関する研究
- 4008 運動時の心機能に関する研究 : 運動負荷強度変化とST segment level, St slopeの関係
- 1027 肥満学生の集団指導に関する研究(2) : 食生活についての調査研究
- 1026 肥満学生の集団指導に関する研究(1) : 肥満に対する意識調査
- 556 運動中における体幹の捻転、前後屈、側屈動作に関する検討 : 歩行、走行について
- 運動動作と生理機能(III) : アイス・スケーティングの基本動作と生理的電気現象
- 16. 電気的身体位置測定装置(仮称)
- 運動による心拍数の変動を指標とした心機能の監視 : S-T低下における異なった心拍数増加の影響
- 静岡県河津町における地区住民の健康に関する調査
- 脊柱のひねりに関する検討
- 柔道の運動生理学的研究III : 立技における取者と受者の関係 : 運動生理学的研究
- 体育と健康 : 運動生理学的にみた運動の必要性 (体育学部創設10周年記念)