楽観的帰属様式尺度の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to construct the new Optimistic Attributional Style Questionnaire, and to examine its reliability and validity. For this purpose, two main inquiries were carried out. First, a preliminary questionnaire was given to 233 adults and 233 university students. Factor analysis yielded three factors, thus establishing three subscales. Following was an elaborated version of the questionnaire, i.e., the new Optimistic Attributional Style Questionnaire consiting of 23 items, and administered to 87 junior college students and 71 vocational school students. Its test-retest reliability coefficients with a three-month time interval ranged from .63 to .70, thus confirming its reliability. Correlational analyses with Yatabe-Guilford Personality Inventory proved validity in each subscale. The new Optimistic Attributional Style Questionnaire showed both its reliability and validity.
- 日本教育心理学会の論文
- 1997-09-30
著者
関連論文
- イメージ法と自律訓練法の妊婦に対するリラクセーション効果の比較
- 生徒と教師の心理的距離の変容に関する研究 : 現状と理想のズレの視点より
- 中高生のストレス・コーピング・スキルと性格類型に関する研究
- 学級経営に活用するグループ・アプローチのあり方 : 学級崩壊の予防・対応から積極的活用へ
- 教師のメンタルヘルスに関する研究とその課題(展望)
- 視線恐怖の治療メカニズム
- パニック障害の大学生に担任が学習の場で行うカウンセリングの効果
- 内的安定的帰属スタイルと抑うつとの関係の検討
- PG87 不登校生徒の状態像・回復促進要因と回復期間の関係
- 気分3因子モデルの妥当性の検討および気分形容詞尺度の作成
- 幼稚園教員の援助スキル変容に及ぼすビデオ自己評価の効果
- 女子大学生の友人数におよぼす自己効力と性格特性(社会的内向性・思考的内向性)の影響について
- 臨床 B-6 女子大学生友人獲得のための介入合宿効果 : 友人獲得自己効力とスキルを中心に
- 主観的幸福感と社会的相互作用の関係
- 女子大学生の友人獲得のための介入合宿の効果 -構成的グループ・エンカウンターを実施して-
- 「算数」学習への動機づけに及ぼす呼吸法と自己教示の効果
- 教師の教育実践に関するビリーフの強迫性と児童のスクール・モラールとの関係
- 言語的フィードバックが自己効力感の変容と心拍コントロールに及ぼす効果
- 日本版 Eating Attitudes Test の信頼性・妥当性の検討
- 認知行動的カウンセリングによる不安神経症の治療
- 中学生の評価懸念の高さと自己概念特徴との関連
- PB77 評価懸念尺度の作成
- ハピネストレーニングプログラムが主観的幸福感の変容に及ぼす効果
- PB057 教師の授業努力と生徒の理解・興味・やる気の獲得との関連
- 一般化された結果の期待としての楽観性研究
- 楽観性に関する実証的研究の展望
- 楽観的帰属様式尺度の作成
- 学習性無力感における楽観性研究
- 発達2077 幼児の社会的発達 : 乱暴な行動・けんかとの関連について
- 532 コトバの情動性 熟知性と頭部及び指部容積脈波(500 学習過程)
- 社会人の自己概念および性格と問題行動児認知との関連 : 登校拒否・非行イメージをめぐって
- 音読の速さおよび非流暢性に及ぼす遅延聴覚フィードバックの効果
- 265 遊戯場面に論ける2幼児間の相互交渉に及ぼすモデリングの効果(発達2-9,200 発達)
- 感覚および言語刺激に対する情動反応
- 表情判断の正確さに及ぼす人的要因の研究
- 抑うつ因果モデルの検討--抑うつスキーマと抑うつの関連
- 主観的幸福感と自己受容の関係
- 皮膚温コントロールに及ぼすバイオフィードバックの效果(個人発表A)
- 41 拮抗条件づけによる乗り物酔いの指導(研究発表(ポスター発表-2))