中国山地の落葉広葉樹二次林における物質循環の斜面位置による相違
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Differences of nutrient accumulation and flows in a warm-temperate deciduous broad-leaved secondary forest situated on a slope are summarized. The composition of tree species changed from mesic to xeric on ascending the slope, with Japanese red pine (Pinus densiflora S. et Z.) dominant at the ridge. The amount of nutrient elements accumulated in above-ground biomass was greater at the upper part of the slope, reflecting the presence of Japanese red pine. The nutrient accumulation in mineral soil was larger at the lower slope, whereas that in the A_0 layer was larger at the upper slope. Therefore, at the lower slope, the nutrient accumulation in forest soil becomes concentrated to mineral soil, but to the A_0 layer at the upper part of the slope. The amounts of potentially available nutrient returned through litter-fall and supplied through rainfall to the forest floor were larger at the lower than the upper part of the slope, as were turnover rate of nutrient elements within the forest. This trend corresponded with the mean loss rate due to docom-position in the A_0 layer. The nutrient returned to the forest floor was more rapidly decomposed at the lower slope than at the upper slope.
- 日本生態学会の論文
- 1988-08-31
著者
関連論文
- 皆伐跡地における物質循環に関する研究(II) : 伐採後23,28年を経過した林分の地上部現存量
- 奥出雲町焼畑造林地における火入れ後の地上部バイオマスおよび土壌有機物の動態
- 全国大学演習林における渓流水質
- 冠雪激害スギ林分の解析 : 昭和56年12月福井県小浜地方の冠雪害
- 人口酸性雨を散布した場合の土壌通過水の水質変化
- 都市公園内に保存された常緑広葉樹林のリターフォール量
- 島根大学三瓶演習林におけるスギ人工林のリターフォール量の長期年変動
- 里山アカマツ林の物質循環に関する研究(I) : 養分還元量から見たマツ材線虫病被害の影響
- 火入れ後の森林土壌の無機態Nの動態の短期変化 : 弱度の火入れの場合
- 三瓶演習林内の人工林集水域における水・物質収支
- 森林の伐採と火入れが森林土壌の微生物バイオマス炭素量に与える影響
- 焼畑にともなう火入れが土壌の窒素動態に与える影響 : 斜面地形との関係
- マツクイムシ被害林の植生回復にともなう種組成の変化
- コナラの優占する落葉広葉樹林における枯死有機物量とその分解について
- コナラの優占する落葉広葉樹林における枯死有機物量とその分解について
- 萌芽2次林のリターフォール量および養分還元量の変化
- 手入れ不足のスギ人工林の物質循環 : 地上部および土壌の養分集積量と養分還元量
- 皆伐跡地における萌芽更新 : 地上部現存量および養分量の変化
- ササラダニによるスギ落葉の分解過程
- コナラ二次林における伐採後2年間の萌芽の消長
- スギカミキリSemanotus japonicus LACORDAIRE(COLEOPTERA : CERAMBYCIDAE)成虫の脱出過程にあたえる温度の影響
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林の下層植生の養分含有率について
- 中国山地の落葉広葉樹二次林における物質循環の斜面位置による相違
- スギ人工林における下層植生の地上部現存量について
- 三瓶演習林における落葉広葉樹林施業法に関する研究(1) : 現存林分の構造と問題点
- 落葉広葉樹林の下層植生の組成および現存量
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(12) : 斜面位置による地上部現存量の相違
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(XI) : 落葉の季節変化の樹種による相違について
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(X) : 土壌中の養分量と乾湿度指数の関係について
- 三瓶天然生スギの変異と遺伝に関する研究(2) : 幹重,枝葉重および枝性について
- 冠雪害をうけたスギ人工林の直径分布, 形状比分布と被害の関係
- 最も軽度な冠雪害をうけたスギ人工林における被害の特徴
- ササ群落の現存量および養分量に関する研究
- 昭和53年1月異常降雪によって冠雪害をうけたスギ人工林の解析(III) : 林分内被害の特徴
- 三瓶天然生スギの変異と遺伝に関する研究(1)
- 冠雪によるスギ樹幹の折れ方について
- 尾根筋にアカマツを混交した落葉広葉樹林の斜面位置による落葉種組成の相違と分解速度
- 小地域内のスギ人工林における冠雪被害分布
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(IX) : 落枝の大きさと年間量について
- 昭和53年1月異常降雪によって冠雪害をうけたスギ人工林の解析(II) : 列状植栽林での連鎖状被害
- 三瓶演習林における酸性雨長期モニタリング観測によるスギ人工林および落葉広葉樹林の林外雨、林内雨、樹幹流の科学的組成の変化
- 島根大学三瓶演習林(森めぐり6)
- 森林の物質循環と地位との関係について(V) : 斜面上部と下部の林分における物質循環の相違
- 森林の物質循環と地位との関係について(IV) : 林地への養分供給量
- 森林の物質循環と地位との関係について(III) : 地上部現存量および養分集積量
- 三瓶演習林内の天然生アカマツの分布とその林分構造について
- 三瓶天然生スギの変異と遺伝に関する研究(3) : 枝葉形質の差異と冠雪性についての一考察
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(XIII) : 上層木の養分含有率および地上部養分量
- 少保育のもたらす雪害と物質循環への影響(低コスト育林技術の体系化)
- 昭和53年1月異常降雪によって冠雪害をうけたスギ人工林の解析(I) : 二つの被害林分の比較と冠雪害調査方法の検討
- 落葉広葉樹林およびスギ・ヒノキ林における樹幹流量の推定方法の検討
- 島根大学三瓶演習林に植栽されたスギの個体サイズと樹幹流の水量および水質の関係
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(VIII) : リターフォールによる養分環元量について
- チュウゴクザサの更新
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(VII) : 土壌呼吸速度とそれに及ぼす2・3の要因について
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(VI) : A_0層および鉱質土層の養分量
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(V) : 林内の降水量および養分量
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(III) : A_0層の平均分解率とリターバッグによる落葉分解試験
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(II) : リターフォール量の斜面位置による違い
- 三瓶演習林内の落葉広葉樹林における物質循環に関する研究(I) : 調査地の植生および林分の概要について
- 森林の物質循環と地位との関係について(II) : 斜面の環境勾配と乾湿度指数
- 森林の物質循環と地位との関係について(I) : Litter fall量とその養分量
- 皆伐跡地における物質循環に関する研究(I) : 伐採後2年目までの地上部養分量の変化
- 皆伐跡地における植生回復にともなう地上部現存量の変化
- 島根県におけるツバキ・サカキ輪紋葉枯病の発生実態の解明
- 火入れ造林地における地上部現存量の回復過程について
- 落葉量(シリーズ森をはかる その9)
- チッ素含有率からみたスギ枝葉の区分
- 落葉広葉樹林における土壤呼吸に占める根の呼吸量の推定
- 塩水灌漑下の砂質土壌におけるギンドロの成長及び土壌水分・塩分動態について
- 島根県弥山山地におけるスポットライトセンサスによるニホンジカの頭数,行動,利用植生の季節変化および年変化の検討
- 焼畑造林のための火入れにともなう土壌温度の変化及び有機物の灰化について(立地)
- 島根半島・弥山山地におけるニホンジカ(Cervus nippon)の行動圏と樹種構成との関係
- 落葉広葉樹林およびスギ林におけるA_0層・表層土通過水の水質変化について
- 林内低木の視知覚的な樹冠側面サイズの定量化とそれを規定する環境要因 : デジタルカメラ撮影画像を使用した計測
- 落葉広葉樹林およびスギ・ヒノキ林における樹幹流量の推定方法の検討