II-C-10 杜仲葉の投与がおよぼすラット, マウスの脂質代謝への影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
高橋 周七
日大薬学部
-
大橋 茂樹
College Of Science And Technology Nihon University
-
大橋 茂樹
日大理工
-
目鳥 幸一
日大薬
-
田村 利武
日大理工
-
田村 利武
日本大学理工学部物質応用化学科
-
田村 利武
College Of Science And Technology Nihon University
-
目鳥 幸一
日本大学薬学部
関連論文
- 高度好熱性菌Thermus thermophilus 111起源リパーゼの分離精製と性質
- 60) 刺五加のマウスにおける放射線防護作用と肝 SOD 活性
- Inhibitory Effect of Some Oxygenated Stigmastane-Type Sterols on 12-O-Tetradecanoylphorbol-13-acetate-Induced Inflammation in Mice
- Structures of Five Hydroxylated Sterols from the Seeds of Trichosanthes kirilowii MAXIM.
- Five D : C-Friedo-Oleanane Triterpenes from the Seeds of Trichosanthes kirilowii MAXIM. and Their Anti-inflammatory Effects
- Inhibitory Effect of Karounidiol on 12-O-Tetradecanoylphorbol-13-acetate-Induced Tumor Promotion
- クスノキ科植物のステロール成分
- モノ-,ジ-,及びトリヒドロキシ-5α-コラン酸メチルエステル立体異性体の質量スペクトル
- Evaluation of 19F-NMR Spectroscopy as an Aid of Structural Elucidation of Sterols and Related Compounds
- コレスタン,カンペスタンおよびβ-シトスタン型側鎖をもつ4-メチルステロ-ル・TMS誘導体のマススペクトル
- Triterpene Alcohols and Sterols from the Fern Gleichenia japonica SPR.
- Effects of Du-Zhong Leaf Extract on Serum and Hepatic Lipids in Rats Fed a High-Fat Diet
- II-C-10 杜仲葉の投与がおよぼすラット, マウスの脂質代謝への影響
- II-C-1 杜仲葉人参エキスの Chlorpyrifos (有機リン系農薬)解毒活性について
- I-D-22 杜仲葉の投与がおよぼす加令マウスのタンパク合成能への影響
- 5-Dehydrokarounidiol [D : C-Friedo-oleana-5,7,9(11)-triene-3α, 29-diol], a Novel Triterpene from Trichosanthes kirilowii MAXIM.
- 7-Oxodihydrokarounidiol [7-Oxo-D : C-friedo-olean-8-ene-3α, 29-diol], a Novel Triterpene from Trichosanthes kirilowii
- Triterpenoid Ketones from Lingnania chungii MOCLURE : Arborinone, Friedelin and Glutinone
- P-10 杜仲葉と人参がおよぼす組織修復と免疫能力への影響
- 逆相HPLCにおけるトリアシルグリセリンの保持時間推定法
- 光散乱検出器を用いたHPLCによるトリアシルグリセリンの定量分析(第2報)補正法の検討
- 杜仲葉投与廃産卵鶏の肉質評価 : 食品
- 固定化リパーゼを用いたトリアシルグリセリンの位置特異分析
- 光散乱検出器を用いたHPLCによるトリアシルグリセリンの定量分析
- 杜仲投与によるアユの肉質改良
- 高脂肪高コレステロール食投与ラットの血漿および肝臓中の脂質に及ぼす杜仲葉抽出液の影響
- 高速液体クロマトグラフィーを用いたリパーゼ活性の測定
- トリグリセリドのGC-MS分析 (第2報) : イオン化電圧低下の影響
- ヒト体液中の異常胆汁酸とその合成
- Pichia属のメタノール資化性酵母7種の脂質組成
- 酵素法による植物油脂中のステロールの定量ステロール構造の定量値への影響
- トリグリセリドのGC-MS分析 (第5報) : 極度硬化やし油への応用
- トリグリセリドのGC-MS分析 (第4報) : 脂肪酸組成の補正
- トリグリセリドのGC-MS分析(第3報) : 構成脂肪酸分布と特定フラグメントイオン強度比の関係
- トリグリセドのGC-MS分析 (第1報) : 総脂肪酸組成
- GC, MS, NMR を用いる脂質のキャラクタリゼーションに関する研究
- 酵素法による油脂中の全ステロール定量と合同実験結果
- なたね油及びからし油の脂肪酸組成とステロール組成について
- 油脂中のステロール定量法
- グラミステリンの構造
- メチルステリンのガスクロマトグラィー (第1報) : 4-メチル基の導入による保持時間変化
- 天然ステリンの分離と同定
- P1-521 各種クロベタゾン酪酸エステル軟膏に使用される白色ワセリン基剤の鑑別(ジェネリック医薬品,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)