高性能マイクロ波放射計AMSRについて : ADEOS-2研究募集に関連して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 1995-11-30
著者
-
青梨 和正
気象研究所
-
上田 博
北海道大学理学研究科
-
柴田 彰
気象研究所
-
Kazumasa Aonashi
Meteorological Research Institute
-
上田 博
北海道大学大学院理学研究科
-
上田 博
名古屋大学水循環研究センター
-
上田 博
北海道大学大学院 理学研究科
関連論文
- D211 衛星搭載マイクロ波放射計輝度温度の前方計算法の改良(その1)(観測手法・放射)
- 「冬季日本海メソ対流系観測-2003(WMO-03)」の速報(情報の広場)
- 2002年度春季大会専門分科会報告
- D365 雲解像度非静力学4次元変分法データ同化システムの開発(気象予報)
- C102 水蒸気を同化する非静力学4次元変分法データ同化システム : JNoVA開発報告(第3報)(気象予報I)
- P322 2DPデータを用いた雪片形状の推定
- D212 衛星搭載降水レーダシミュレータによるJMA-NHM雲微物理過程の検証(雲物理)
- A159 衛星搭載マイクロ波放射計データ同化に向けた雲解像モデルの降水物質予測特性改善の検討(雲物理)
- B170 水平解像度5km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (1)概要(気候システムII)
- A108 2004年沖縄梅雨集中観測期間中に発生したメソ降水系の雲解像数値シミュレーション(降水システムI)