いもち病抵抗性遺伝子P_i-z^tに関するイネの同質遺伝子系統の育成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Near isogenic lines of rice, Oryza sativa L., with or wrthout a gene Pi-zt for resistance to Pyricularia oryzae CAV., have been developed through backcrossings and selfings. The heterozygosity with respect to Pi-zt has been maintained during 15 generations from F_1 through BC4F_10 in a cross between the Malaysian cultivar Morak Sepilai and the Japanese cultivar Fujisaka 5 in which Fujisaka 5 was used as the recurrent parent through successive four backcrosses. During these generations plants were tested for resistance to a Ken 53-33 strain of the blast fungus with a wide spectrum for virulence to Japanese cultivars, and heterozygotes were selected to transmit a Pi-zt gene from Morak Sepilai to the genetic background of Fujisaka 5 (Table l). Homozygous resistant (Pi-zt/Pi-zt) plants and homozygous susceptible (+/+) plants were obtained in the BC4F_11 and their progenies showed the similar agronomic characteristics under the favorable conditions free from blast disease (Table 3). They had a Pi-i gene for resistance in common that was transmitted from Fujisaka 5 (Table 4).
- 日本育種学会の論文
- 1983-09-01
著者
関連論文
- 66 雄性・雌性不稔系統の穂からみたイネの登熟期のエチレン生成特性
- 戻し交雑後代のレース反応を利用したイネ品種のいもち病真性抵抗性遺伝子型の推定法
- いもち病抵抗性との連鎖を利用して分析したイネの出穂期の三遺伝子性分離
- 日本在来陸稲の出穂期の遺伝
- イネの感光性遺伝子座LmはE_1,E_2,E_3座とは異なる
- イネの基本栄養生長相と感光相の1遺伝子支配
- 水稲の遠縁品種交雑における出穂期および籾の大きさの遺伝
- イネの日印交雑から育成したいもち病抵抗性の新系統BL1〜BL7
- 連鎖利用によるイネ品種「コシヒカリ」「シラヌイ」の出穂期の遺伝子分析
- イネいもち病抵抗性との連鎖を利用して検出した出穂性遺伝子座の複対立性
- イネいもち病菌の突然変異により部分的に変化した非病原性遺伝子の作用
- 連鎖利用によるイネ出穂期の遺伝子分析
- いもち病抵抗性の遺伝子分析のための多菌系接種法
- イネindica品種のいもち病抵抗性と出穂性との密接な連鎖
- イネの日・印交雑によって新たに導入したいもち病抵抗性遺伝子
- 日・印交雑によるイネのいもち病名菌系抵抗性系統「とりで1号」の育成とその抵抗性遺伝子
- 稲と米の100年
- 水稲品種農林8号に誘発した早生突然変異の遺伝分析
- イネの遠縁交雑に由来する雌性不稔
- いもち病抵抗性遺伝子P_i-z^tに関するイネの同質遺伝子系統の育成
- 陸稲農林糯4号の葉いもち圃場抵抗性の遺伝分析ならびに育種的利用
- イネの節間伸長に及ぼす出穂期遺伝子の多面発現作用
- イネの日印交雑によって育成したとりで1号のいもち病抵抗性の遺伝
- イネ抵抗性系統の混合集団を用いたトビイロウンカの実験的選抜
- 感光性イネの生殖生長期における長日処理による出穂撹乱
- 作物の病害防除のための多系品種
- イネの日本型×インド型雑種から育成された"とりで2号"のいもち病抵抗性の遺伝