ギニアグラスの有性生殖個体の探索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
暖地型牧草のギニアグラスの生殖様式は,単為生殖(無胞子生殖で偽受精)であるため,この車種で交雑育種を進めるには,有性生殖個体が必要である。本研究では,主にアフリカ諸国より収集・導入したギニアグラスについて,有性生殖個体の探索を行なった。有性生殖の判定は後代検定によった。すなわち,袋掛けによる強制自殖および放任受粉により個体採種を行ない,親個体ごとに後代系統を育成,その系統内の変異を調査し,後代系統内に明らかだ変異が認められれば,その親個体は有性生殖を行なうものと考えた。調査形質は,穂首,節,上位下位葉葉面,上位下位葉鞘,小舌,願の着生部位における毛茸の発生程度で,無,有,甚の3段階で評価した。さらに,他の形質において著しい変異が認められた場合にも調査を行たい,変異を2段階で評価した。調査形質の評価から,系統内の個体をタイプとして分類し,タイプの数を変異性の基準とした。また,タイプに属する個体数も指標とし,最も多くの個体が属するタイプに着目し,そのタイプに属する植物体数を変異性の基準とした。以上の二つの変異性の基準から,系統内の変異の有無,大小を求め,その親個体が有性生殖であるかを判定し,さらに有性生殖の程度を推定した。親個体の後代検定で変異が認められた場合には,放任受粉種子を用いて,さらに次代での検定を行なった。86原系統234親個体の後代検定により,20個体に変異が認められた。このうち6個体は変異が大きく,後代個体にも変異を示す個体が出現することから,有性生殖と判定された。6個体のうち,4個体は有性生殖の程度が高く,2個体が低かった。有性生殖の程度の高い個体(高度有性生殖個体)の後代では,高度有性生殖個体が多く,有性生殖程度が低い個体(低度有性生殖個体)あるいは分離を示さたい個体も少数認められた。低度有性生殖個体の後代では,低度有性生確個体あるいは分離を示さたい個体が多く認められた。後代検定で変異の認められた残りの14親個体については,その変異は極めて小さく,また次代の検定でも系統内変異はほとんど認められず,有性生殖とは判定しえなかった。有性生殖6個体またはその後代個体について,花粉母細胞または根端細胞での観察により染色体数の同定を行なった。その結果,高度有性生殖4個体のうち,1個体は2n=32,2個体は2n=16,1個体は2n=18の染色体をもつことが明らかにされた。低度有性生殖2個体のうち,1個体が2n=32とされたが,残り1個体については同定されていない。ギニアグラスにおける有性生殖と単為生殖を用いた育種の可能性について考察した。
- 日本育種学会の論文
- 1979-09-01
著者
-
鈴木 信治
草地試験場:(現)パシフィックコンサルタンツ株式会社
-
小松 敏憲
草地試験場
-
中島 皐介
草地試験場・牧草部
-
望月 昇
草地試験場・牧草部
-
小松 敏憲
草地試験場:(現)鹿児島県農業試験場
-
望月 昇
草地試験場
関連論文
- イタリアンライグラスとトールフェスクの交雑親和性
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum LAM.)とトールフェスク(Festuca arundinacea SCHREB.)F_1雑種の農業的特性
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)の耐倒伏性及び種子収量に対する選抜効果 : 3.選抜系統の耐倒伏性,種子収量及び生産力評価
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)の耐倒伏性及び種子収量に対する選抜効果 : 2.耐倒伏性及び関連形質の遺伝率と選抜効果
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)の耐倒伏性及び種子収量に対する選抜効果 : 1.耐倒伏性及び関連形質の変異と相互関係
- 採種栽培におけるマメ科牧草の生育に及ぼす生長抑制剤及び断根処理の影響
- ミヤコグサ(Lotus corniculatus L. var. japonicus Regel)の特性評価 : 3.収集地を異にするミヤコグサの特性比較
- ミヤコグサ(Lotus corniculatus L. var. japonicus Regel)の特性評価 : 2.ミヤコグサ及び近縁種(Lotus spp.)の形質間の関係
- ミヤコグサ(Lotus corniculatus L. var. japonicus Regel)の特性評価 : 1.ミヤコグサ及び近縁種(Lotus spp.)の特性比較
- パニカム属導入系統の染色体数,染色体の行動および生殖様式
- イタリアンライグラス国内育成品種の採種性に関する研究
- 寒地型牧草種子の発育・登熟に関する研究-7-イタリアンライグラスの採種適期
- 寒地型牧草種子の発育・登熟に関する研究-6-イタリアンライグラスの2倍体と4倍体品種における種子の発育・登熟過程の比較
- 寒地型牧草種子の発育・登熟に関する研究-3-ペレニアルライグラス種子の発育・登熟と発芽習性に及ぼす温度の影響
- ギニアグラスの有性生殖個体の探索
- 寒地型牧草種子の発育・登熟に関する研究-1-イタリアンライグラス種子の発育・登熟過程とそれに伴う発芽習性及びSeedling Vigourの推移
- アルファルファの品種
- イタリアンライグラスの採種における生長抑制剤の利用に関する研究 : I.Chlormequat,daminozide,ancymidolおよびdikegulacの処理効果について
- イタリアンライグラスの採種栽培に関する研究 : I.窒素施用量・分施割合および追肥時期
- 3-8 CAD (Cinnamyl alchol dehydrogenase)アンチセンスcDNAを導入した組換えトールフェスクの作出
- 二倍体ギニアグラス(Panicum maximum JACQ.)のB染色体
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.)で見いだされた雄性不稔性
- トウモロコシの光合成速度にみられる雑種強勢の生育時期にともなう変動について
- 31 トウモロコシの光合成速度にみられる雑種強勢の生育時期にともなう変動
- (23) とうもろこしの自殖系統およびF_1個体花粉の選択受精 : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- ギニアグラス有性生殖個体における胚嚢形態からみた有性生殖の程度
- シコクビエ品種の変異と特性に関する研究-2-品種の分化および種子収量とその関連形質の変異
- シコクビエ品種の変異と特性に関する研究-1-茎葉収量とその関連形質に関する変異
- アフリカより収集・導入したギニアグラスの特性と変異-1-系統の特性と変異
- ギニアグラスとカラ-ドギニアグラスの種内変異の比較
- 3-1 ケンタッキーブルーグラスにおける効率的な組織培養法
- 石垣におけるトウモロコシの冬季栽培
- II-5 総合討論(昭和58年度日本草地学会シンポジウム報告)
- 暖地型牧草育種の現状と問題点 : 多収性育種研究グループの動静