16 緩効性肥料を用いて耕起・不耕起栽培したコムギの収量と根系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
関東以西の転換畑におけるコムギ-ダイズ2毛作体系において, 作物切り替え時の作業競合の緩和のために不耕起栽培法が検討されている. そこで, 不耕起条件で緩効性窒素肥料を用いた効率的な施肥法を開発するための試験を行った.
- 日本作物学会の論文
- 1997-12-05
著者
関連論文
- 10 低湿重粘土水田における水稲根の分布と土壌構造の発達程度が水稲の養分吸収に及ぼす影響(東北支部講演会要旨)
- 7 低湿重粘土の汎用化水田における土壌管理方法と作物の収量(東北支部講演会講演要旨)
- ムギ類をリビングマルチとして利用するダイズ栽培のためのムギ類・ダイズ同時播種機
- リビングマルチ栽培用の大豆・麦同時播種機の試作
- コムギの発育日数の変動要因の解析と生育期予測 : 発育速度の温度反応
- 54 カンショの切葉法による光合成測定法の検討.
- 6 低湿重粘土における小麦の栄養診断と効率的施肥(東北支部講演会講演要旨)
- 輪換水田における水稲の下層土からの窒素吸収量の評価と無機化窒素量の推定
- 八郎潟干拓地の輪換水田における側条施肥の効果
- 八郎潟干拓地の輪換水田における窒素吸収パターンの特徴
- 8 八郎潟干拓地土壌の特性解明と土壌管理技術の改善 : 第1報 八郎潟干拓地土壌中の貝の含有量と土壌pHへの影響(東北支部講演会要旨)
- 14 八郎潟干拓地における転換畑の土壌管理技術の改善 : 第1報 耕起方法による大豆の生育収量の違い(東北支部講演会要旨)
- 水田土壌における^N標識肥料の有機態画分およびバイオマス窒素への分布
- 4 水田土壌に於ける施肥窒素の有機態窒素画分中の分布と動態について(東北支部講演会要旨)
- VII-1 輪換田における土壌診断と施肥(VII. 土壌診断に基づく施肥)
- 深さの定量化による作物根系の新しいとらえかた
- コムギ品種の幼植物の根の伸長角度と圃場における根の垂直分布との関係
- 17-5 茎立期前の肥効調節型肥料施用が小麦の生育・収量、品質に及ぼす影響(17.畑地土壌肥よく度)
- 7 八新潟干拓地の土壌養分と作物生育(第5報) : 輪換水田における土壌窒素無機化量の推定(東北支部講演会要旨)
- 6 八郎潟干拓地における畑土壌の窒素無機化量の推定(東北支部講演会要旨)
- 3 八郎潟干拓地の土壌養分と作物生育(第4報) : 輪換水田における水稲の窒素吸収について(東北支部講演会要旨)
- サツマイモ苗の発根に及ぼす地温の影響 : 第2報 苗の発根最適地温並びに低地温での発根能力の品種間差異
- サツマイモ塊根の Sink 能力に関する研究 : 第1報 Source 活性に影響を及ほす塊根 Sink 能力の発達
- サツマイモ苗の取り置きに関する研究 : 第3報 苗の取り置きが活着, 塊根形成並びに収量に及ぼす影響
- サツマイモ苗の取り置きに関する研究 : 第2報 取り置き中の苗の生理的変化
- サツマイモ苗の取り置きに関する研究 : 第1報 苗の発根に及ぼす取り置きの影響
- サツマイモ塊根裂開症の発症要因に関する研究
- 37 サツマイモ苗の取り置きが活着, 塊根分化及び収量に及ぼす影響
- 89 サツマイモの塊根異常症に関する研究: 第4報 裂開症の発症に及ぼす塊根形成初期における低温・乾燥の意義
- 65 サツマイモ塊根の形成・肥大に関する潜在的能力の種内変異
- サツマイモ苗の発根に及ぼす地温の影響 : 第1報 苗の発根の最適地温並びに高地温が発根と根の生理的・形態的特性に及ぼす影響
- 60 サツマイモ苗の取り置きによる発根促進効果とその生理的機構
- 59 サツマイモ苗の発根最適地温の品種間差異
- 18 サツマイモの塊根異常症に関する研究 : 第3報 帯状粗皮症の茎頂培養による無症化と苗伝染の究明
- 17 サツマイモの塊根異常症に関する研究 : 第2報 裂開症の発症要因
- 16 サツマイモの塊根異常症に関する研究 : 第1報 発生実態及び種いもによる症状の伝播の有無
- 83 カンショ塊根肥大初期におけるSourceとSinkの関係
- 4 水稲乾田直播における汎用型不耕起播種機を用いた直交播種法の検討
- つくば作物根セミナー最近の話題
- 根系分布が異なるコムギ2品種の幼植物の葉色に及ぼす地下水位の影響
- 113 根系の深さが異なるコムギ実験系統群の作出
- 「根の深さ指数」による根系の定量化
- 営農現場における水稲直播栽培の実態と普及・定着条件--アンケート調査結果の分析
- 第40回土壌物理研究会シンポジウム(根と土壌)講演要旨土壤環境と根の発達
- コムギの品質向上を目指した根系の遺伝的制御 : 研究の考え方と実験方法の検討
- 水稲直播栽培の普及と定着促進条件
- 水稲直播栽培の現状と技術・経営課題
- コムギの子実と粉の無機成分に及ぼす土壌の種類と施肥の影響 : 第2報 子実の無機成分含有率と品質の関係
- コムギの子実と粉の無機成分に及ぼす土壌の種類と施肥の影響 : 第1報 子実と粉の無機成分含有率と灰分含有率との関係
- コムギの凍霜害に対する播種密度の効果
- 異なる土壌条件に生育したコムギの胚乳と粉の走査型電子顕微鏡観察
- 時間降水量データによる稲・麦・大豆体系の作業可能時間の推定方法
- コメント 2
- 良質米生産地帯における飼料イネの定着可能性と支援方策
- Web 生産情報開示システムに対する消費者評価
- 農産物直売所におけるコミュニケーション活動とマーケティング効果
- Web 青果物情報へのアクセスと消費者行動
- Web生産情報開示システムに対する消費者評価
- 団地化転作の促進要因と土地利用調整
- 農業情報の収集と経営管理
- 麦・大豆の「本作化」と定着に向けた条件整備
- 営農現場における経営管理の現状と経営管理支援
- 大規模農業経営の動向と規模拡大
- 汎用水田において耕起および不耕起栽培したコムギ, ダイズおよび水稲の根の垂直分布の解析
- 水稲乾田直播栽培の定着要因 : 作業リスクを考慮した数理計画モデルによる関東南部における事例分析
- 16 緩効性肥料を用いて耕起・不耕起栽培したコムギの収量と根系
- 109 不耕起乾田直播および湛水直播栽培した水稲の根系
- 数理計画モデル自動生成機能を持つ農業経営支援システムFAPSの開発(確率・ファジィ)
- 1994年に茨城県南部において見られた再生稲の収量および食味
- 平成冷害と土壌肥料3.関東・東海-平成5年- : 平成5年度異常気象による水稲の被害実態と技術的諸問題
- 1998年の冬季から春季の多降水が不耕起コムギの根系に及ぼした影響
- コムギ品質におよぼす土壌と窒素, リン酸施肥の影響
- 1-11 田畑輪換における耕盤の部分破砕の効果と持続性(1.土壌物理)
- 1-10 輪換畑における大豆飽水栽培の可能性と問題点(1.土壌物理)
- 73 放射測温に基づ作物ストレスの遠隔的検出 : 野外条件におけるコムギの光合成・蒸散速度, 気孔抵抗と熱収支
- [作物学会研究奨励賞 特別講演] コムギの根系形成における遺伝的変異と環境反応
- 113 転換畑において不耕起栽培したコムギの生育と収量
- 大規模水田作経営における不耕起乾田直播栽培技術の経営的評価 : 確率的多目的計画モデルによる分析
- 作物根コロキウム(8)
- 汎用型不耕起播種機を用いた水田輪作体系における作物根系の特徴 : 第3報 乾田直播および移植栽培したイネの根系分布と耐倒伏性
- 圃場におけるコムギ根系の能動的吸水に影響を与える諸要因
- 不耕起乾田直播を組み合わせた稲・麦・大豆の水田輪作
- 国産農産物の需要拡大のための畑作物・新技術の開発と研究方向
- 生産技術戦略と技術的課題
- 関東地方の耕起・不耕起乾田直播栽培におけるヒメイヌビエの発生生態の差異と入水前除草剤処理時期の推定指標
- 82 関東地方の耕起・不耕起乾田直播栽培におけるヒメイヌビエの発生生態の差異と入水前除草剤処理時期の推定指標
- 水田土地利用における持続型システム
- 第7部門 : 水田土壌の肥沃度
- IV-2 田畑輪換圃場の土壌物理性と改良技術(IV 田畑輪換における土壌生産力の向上)
- 14 バッテリ式自記テンシオメータの試作(関東支部講演会要旨)
- I-3 転換畑の物理性変化(I.水田転換の土壌・排水問題)
- 大規模農業経営と経営者能力
- 62 かんしょの地上部特性と塊根肥大との関係
- 43 カンショ苗の発根及び根の形態的・生理的特性に及ぼす高地温の影響
- 42 人工気象下におけるカンショー葉挿し栽培による塊根形成条件の検討
- 61 かんしょの塊根分化に及ぼす地上部特性の影響
- タイトル無し
- 培地の水ポテンシャルが日本コムギ品種の初生種子根の屈地性に及ぼす影響
- 101 異なる土壌に生育したコムギの胚乳と粉の走査電子顕微鏡観察
- コムギ初生種子根の屈地性の品種間差異