画像解析によるダイズの粒揃いの評価
スポンサーリンク
概要
著者
-
矢ヶ崎 和弘
長野県野菜花き試験場
-
小林 勉
長野県南信農業試験場
-
高橋 信夫
長野県農事試験場
-
矢ヶ崎 和弘
長野県中信農業試験場
-
高橋 信夫
長野県中信農業試験場
-
小林 勉
長野県中信農業試験場
-
宮崎 尚時
長野県中信農業試験場
-
重盛 勲
長野県中信農業試験場
-
大川 欽一
長野食糧事務所
-
重盛 勲
長野県中信農業試験場:(現)長野県野菜花き試験場
関連論文
- 抵抗性ダイズ品種「ペキン」の前作による後作ダイズのダイズシストセンチュウ害軽減効果
- ダイズ新品種「ななほまれ」の育成
- 水稲新品種「伊那糯 15 号」
- 乾物生産量と蒸発散量の測定を介したダイズ(Glycine max (L.) Merr.)の共生窒素固定量の評価(作物生理・細胞工学)
- ダイズ新品種「すずろまん」の育成
- ダイズ新品種「タチホマレ」の育成
- ダイズモザイクウイルスC系統抵抗性NlLsを用いたダイズモザイク病被害程度の推定
- ダイズにおける発芽前冠水抵抗性と低酸素ストレス耐性との関係
- ダイズ種子の冠水抵抗性に関する遺伝と種子形質との関係
- ダイズ新品種「アヤヒカリ」について
- 長野県内で分離されたダイズ茎疫病菌に対するダイズの抵抗性の品種間差異
- 画像解析によるダイズの粒揃いの評価
- 新しいトウモロコシ引き抜き抵抗測定装置の試作
- 飼料用トウモロコシ有望系統長交 C322 号の異る栽植密度と播種時期下における耐倒伏性について
- トウモロコシの引き倒し抵抗力測定による自殖系統と F_1 のそれぞれの耐倒状性の評価
- トウモロコシF_1系統におけるMDMVの種子伝染によるモザイク病の発生(関東部会講演要旨)
- 水稲新品種「やえこがね」について
- P22-12 堆肥に残留する除草剤クロピラリドによる被害軽減対策 : サヤエンドウを用いたクロピラリドの生物検定法(ポスター紹介,22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 20-2 堆肥に残留する除草剤クロピラリドによる被害軽減対策 : 木炭による生育障害軽減効果(20.土壌改良資材,2007年度東京大会)
- ダイズ新品種「つぶほまれ」の育成
- ダイズうどんこ病に対する抵抗性の遺伝
- ダイズ新品種「すずこまち」の育成
- ダイズ品種のダイズうどんこ病抵抗性
- ダイズ新品種「あやこがね」の育成
- 三要素肥料の長期連用がダイズの生育・収量・品質に及ぼす影響
- グリシニンサブユニット組成の異なるダイズの生育および豆腐加工特性
- ダイズ品種のダイズシストセンチュウ抵抗性に関する研究 : 第 2 報子実タンパク質の減少程度による抵抗性判定法
- ダイズ品種のダイズシストセンチュウ抵抗性に関する研究 : 第 1 報レース 3 (桔梗ヶ原系) 抵抗性の品種間差異
- 味噌用高加工適性大豆の選抜に関する試験 : 第 6 報当場育成品種・系統の味噌醸造評価と味噌加工適性関連項目の関係
- 味噌用高加工適性大豆の選抜に関する試験 : 第 5 報当場育成品種・系統の味噌加工適性評価
- 味噌用高加工適性大豆の選抜に関する試験 : 第 4 報吸水率の品種間差異
- 味噌用高加工適性大豆の選抜に関する試験 : 第 3 報生大豆粉色調の品種間差異
- 味噌用高加工適性大豆の選抜に関する試験 : 第 2 報種皮率の品種間差異及び年次相関
- ダイズクリシニンサブユニットの遺伝様式とサブユニットを欠失したグリシニンの特性
- 堆肥に残留する除草剤クロピラリドによる作物の生育障害
- 画像によるダイズ草型の解析 : 3.長野県内の中山間地と低暖地における草型比較
- ダイズ小葉形の楕円フーリエ記述子に基づく主成分スコアによる定量的評価
- ファジィ論理によるダイズ草姿・葉形データ検索システム
- 高品質ダイズの安定生産に向けた品種開発の現状(北信越地域における大豆栽培の問題点と高品質安定栽培技術)
- 「ソバ研究・栽培の魅力と問題点」総合討論
- 高品質大豆品種の育成および栽培法に関する研究
- 北陸地域及び長野県における転換畑大豆作の現状と問題点(北陸地域における田畑輪換の現状と問題点)
- 味噌用高加工適性大豆の選抜に関する試験 : 第 1 報種皮率測定法の検討
- ダイズ新品種「すずこがね」の育成
- ライマビーンの品種に関する試験 : 第 2 報新規導入品種の子実特性比較
- ライマビーンの品種に関する試験 : 第 1 報新規導入品種の生育特性と収量性の比較
- ベニバナインゲンの品種に関する試験 : 第 3 報新規導入品種の子実特性比較
- 回転試料台を用いた近赤外分光法によるダイズ粗蛋白質含有率の全粒分析
- 黒ダイズ新品種「みすず黒」の育成経過と特性
- ダイズ新品種「ほうえん」の育成経過と特性
- ダイズ新品種「さやなみ」の育成経過と特性
- ファジイ論理に基づくダイズ草姿評価
- ベニバナインゲンの品種に関する試験 : 第 2 報栽培環境の違いによる品種間差異
- ベニバナインゲンの品種に関する試験 : 第 1 報新規導入品種の特性比較
- 連想記憶と単純パーセプトロンによるダイズ葉形判別モデル
- 育種によるダイズの多収性
- ダイズ新品種「ギンレイ」の育成経過と特性
- 7-4 根粒非着生ダイズにおける種子貯蔵タンパク : β-コングリシニンのβサブユニットの発現抑制機能の遺伝的解析(7.分子生物学)
- 長野県の豆類共励会からみたダイズの多収性
- ダイズ紫斑病の品種間差異と時期別接種効果について
- ヨウ素呈色による大豆子実のでんぷん含量の簡易測定
- ヨウ素呈色による大豆子実のでんぷん含量の簡易測定
- ダイズ貯蔵蛋白質組成の改変による豆乳ゲル化特性改良の可能性
- 甲信越地方における在来豆類・在来ソバの探索収集 (「平成9年度地域振興スクリーニング委託事業」による国内探索)
- 京都府および兵庫県における野生ダイズ(ツルマメ)の収集
- 岩手県における大豆在来種の蛋白質含量の変異
- 画像解析によるダイズ草姿の定量的評価
- 画像解析による大豆の草型の把握
- 画像によるダイズ草型の解析 : 2.画像より得られた草型指標の性質
- 13 堆肥に残留する除草剤クロピラリドによる被害軽減対策 第3報 : 主要な野菜・花きにおける感受性と障害の特徴(関東支部講演会,2009年度各支部会)
- 大豆の新品種育成と多収性育種の確立 (第62回農業技術功労者表彰受賞記)
- 56 開花期以後葉身の緑色程度の減少が異なるトウモロコシ系統の葉の光合成速度と窒素含量、木部液の窒素含量とサイトカイニン活性の比較
- 24 開花期以後葉身の緑色程度の減少が異なるトウモロコシ系統の光合成と乾物生産の比較 : J1562とJ1321の比較
- 葉身の緑色程度,窒素濃度が幼植物期のトウモロコシ系統間で異なる要因の解析 : J1321とJ1562の比較
- 最近の飼料用トウモロコシ品種の動向--国内公的育成品種を中心として
- ダイズモザイクウイルスのC系統に対するダイズ品種の抵抗性の遺伝
- (32) ラテックス凝集反応によるダイズモザイクウイルスの簡易診断 (昭和60年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (139) ダイズモザイクウイルス5系統の純化と血清学的関係 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (57) 大豆立枯性病害の抵抗性検定法に関する研究 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 育種によるトウモロコシの多収化