5 土壌中におけるクロールピクリンの簡易定量法(関東支部講演会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1969-04-04
著者
-
鈴木 隆之
農業環境技術研究所
-
下長根 鴻
茨城園試
-
下長根 鴻
茨城農試
-
能勢 和夫
National Institute Of Agro-environmental Sciences
-
能勢 和夫
農技研
-
鈴木 隆之
農技研
関連論文
- (47) カボチャフザリウム立枯病菌の分離培地の検討 (日本植物病理学会大会)
- (142) 土壌から分離した放線菌(88-C-a2)のキュウリつる割病菌に対する抗菌活性について (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (133) 茨城県におけるカボチャ立枯病の発生状況と各種薬剤による防除効果 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (14) フザリウム菌の厚膜胞子生成条件について (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- イネ苗立枯症の病原細菌が産生する発根抑制物質トロポロン
- (58) 有機砒素化合物の農薬への応用 II. : 芳香族砒素化合物の殺菌力 (殺菌剤(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 121. 有機砒素化合物の化学構造と殺虫効力について(昭和30年度日本農学会大会分科会)
- (18) 二条オオムギの縞萎縮病に対する薬剤および抵抗性品種の防除効果について (秋季関東部会講演要旨)
- 畑土壌病害に対する有機物と消石灰の効果-1-
- 畑土壌病害に対する有機物と消石灰の効果-2-
- 有機物および消石灰施用土壌の静菌作用の変動とキュウリつる割病発生からみた有機物の施用法について
- (70) 有機物, 消石灰施用土壌における水溶性窒素および糖類の消長とフザリゥム菌との関係 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (50) 有機物および消石灰施用土壌におけるキュウリつる割病菌の消長 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (25) 茨城県で発生を認めたカボチャ立枯病について (昭和63年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨))
- (61) ゴボウ黒あざ病 (新称) について
- 土壌中における農薬の多点減衰モデル
- 農薬の溶脱試験法の提案
- 農薬の土壌溶脱に関する分散係数とシミュレーションの問題点
- 水溶性物質(ピクリン酸)の土壌内移動を予測するための諸因子
- 第二回大会懇親会覚え書
- エステルの化学名
- デカクロル化によるPCBの定量法 土壌および農作物(玄米)分析への応用(速報)
- 錯塩生成によるボルドー液の溶出に就て
- 葉の界面化学的研究(1)-濡れの測定法と測定例-
- (75) 茨城, 群馬両県におけるコムギのフザリウム毒汚染について (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- Dibutyl N-methyl-N-phenylphosphoramidate による Pyricularia oryzae におけるリン脂質メチル基転移反応阻害と phosphoramidate-phosphorothiolate 間の負相関交叉耐性
- ペンディメタリン分解菌による4種除草剤の分解
- 土壌細菌による除草剤ペンデイメタリンの分解
- 12 ペンディメタリン及びトリフルラリン分解菌による数種除草剤の分解とその代謝物
- (130) 各種有機物の土壌施用による土壌病害の発病抑制効果について(予報) (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 組換えDNA技術の産業利用の国際的動向--組換え体の開放系利用を中心に
- 農薬の物理性に関する研究(4)-粉剤の分散性について-
- (140) ベンレート水和剤のFusarium oxysporumによる道管病の防除効果 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- カボチャ立枯病の発生と防除
- 71. 土壌細菌によるペンディメタリンの分解及びその細菌学的性質
- 60. ペンディメタリンの土壌微生物による分解
- 24.PCPの植物吸収,層位別分布,地下流亡(関東支部講演会講演要旨)
- 1C・6 陽イオン交換樹脂によるPCPの吸着(土壌化学(土壌無機成分・土壌鉱物および膠質複合体))
- フェノール類の酸性白土による吸着
- パラ置換ニトロベンゼンの土壌吸着
- PCPの土壌吸着(第3報) : 土壌の物理的性質とPCP吸着
- PCPの土壌吸着(第2報) : 腐植, pHおよび置換塩基の種類がPCP吸着に及ぼす影響
- PCPの土壌吸着(第1報) : PCP吸着の大きさとその表わし方
- ウリ科野菜の萎ちょう性病害の見分け方-6-カボチャ萎ちょう性病害の見分け方(植物防疫基礎講座)
- (22) Aphanomyces sp.に起因するセンリョウ根腐病(新称)の発生と薬剤防除 (日本植物病理学会大会)
- ラッカセイ斑紋ウイルス病の発生と防除
- I-7 作物の病気と土の健康 : 土壌管理技術と土壌病害発生(I.土の健康と物質循環)
- I-7 作物の病気と土の健康 : 土壌管理技術と土壌病害発生(I.土の健康と物質循環)
- (123) 10年間乾燥豚ぷん連用・キュウリ連作条件下におけるつる割病の発生変動の解析 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (51) リクトウに発生した仮称「すそ枯病」について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 茨城県におけるラッカセイ斑紋ウイルス病の発生と防除
- 耕起と土壌病害発生との関係
- (177) ゴボウ「ヤケ症」に対するクロルピクリン剤の消毒法について (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- キュウリつる割病およびゴボウ萎ちょう病に対するベノミル剤の防除効果について
- ごぼう黒あざ病について
- 水田土壌におけるFusarium oxysporumの分布,ならびに転換畑の土壌静菌作用の変動について
- (101) 大型機械による深耕方法と土壌病害発生との関係 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (100) ゴボウの連輪作とヤケ症発生との関係 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (99) 乾燥豚糞の多量施用と作物組合せによるキュウリつる割病の防除効果 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (143) キュウリつる割病に対する乾燥豚糞の施用効果 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (123) ゴボウ残渣すき込みとヤケ症発生との関係 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (157) 花木「センリョウ」の立枯病 (新称) とその病原菌について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ネコブセンチュウの寄生がキュウリつる割病発生に及ぼす影響
- キュウリつる割病菌を指標とした土壌殺菌剤の簡易検定法について
- (69) 田畑転換に伴う土壌の静菌作用およびキュウリつる割病発生の変動 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- 8-8 畑作物の連作障害に関する研究(第2報) : 畑水稲の連作障害対策(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- (141) 農薬による畑水稲の連作障害の軽減効果 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (69) 作物の連輪作とフザリゥム病発生との関係 : (第2報) 各種作物栽培がキュウリつる割病の発生および病原菌の変動に及ぼす2, 3の要因について (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (9) ゴボウ萎ちょう病(新称)について (秋季関東部会講演要旨)
- (12) 畑水稲の連作障害の初期症状について (夏季関東部会講演要旨)
- (49) 作物の連輪作とフザリゥム病発生との関係 : 各種作物跡地におけるキュウリつる割病とトマト萎ちょう病の発生 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 5 土壌中におけるクロールピクリンの簡易定量法(関東支部講演会講演要旨)
- (47) キュウリつる割病・トマト萎ちょう病の発生とネコブセンチュウ寄生との関係 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (120) クロルピクリンの簡易定量法 (殺菌剤(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (145) 土壌殺菌剤の圃場適用に関する研究 第4報 : クロールピクリン処理後の Fusarium 菌の復活について (土壌病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (142) 数種作物の連作圃場における Rhizoctonia solani の分布 (土壌病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (29) 土壌殺菌剤の圃場適用に関する研究 : 第3報, 薬剤施用による土壌微生物相と土壌抗菌力の変動 (昭和39年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (11) 土壌伝染性病害の生態学的研究 第14報 : Pellicularia 菌の菌系について (その4) (昭和38年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (158) 土壌殺菌剤のほ場適用に関する研究 (第2報) : 塩化物が水銀剤の殺菌効果におよぼす影響について (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (157) 土壌殺菌剤のほ場適用に関する研究 第1報 : 水銀剤のビート苗立枯病防止効果増進について (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- デカクロル化によるPCBの定量法 土壌および農作物(玄米)分析への応用
- 錯鹽生成によるボルドー液の溶出に就て
- 32. PCPの畑土壌中における分解
- 4E・7 土壌中における有機水銀化合物の行動(土壌化学 : 土壌鉱物および膠質複合体)
- (183) 土壌水分と PCNB の移動 (殺菌剤(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- イオン交換樹脂によるパラ置換ニトロベンゼンの吸着
- 陽イオン交換樹脂によるペンタクロロフェノールの吸着
- 葉の界面化學的研究 : (第1報)濡れの測定法と測定例
- 第 10 回農薬環境科学研究会
- 「農業有用微生物」 : その利用と展望
- 11-1 水溶性有機薬剤の下方移動 : simulationとfactor(11.環境保全)
- 農薬の土壌残留性と半減期
- N-メチルカルバマートの残留分析法 : 第 2 回大会シンポジウム報告
- 9. 土壌の水銀定量(関東支部大会)
- 1A・9 土壌の濡れ熱と表面積