コムギのフルクタン蓄積に関する研究 : 第2報 越冬時におけるフルクタン重合度の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コムギの積雪下におけるフルクタン重合度の変化を, 異なる品種と播種期について調査し, フルクタン代謝と越冬性との関連を検討した. (1)越冬前におけるフルクタン含有率は, 越冬性の高い品種および適播で高かった. 単少糖含有率は, 適播が晩播より高かったが, 品種間では越冬性との関連は認められなかった. 重合度9以上の高分子フルクタン含有率は, 各播種期ともに越冬性の高い品種で高かった. 一方, 重合度8以下の低分子フルクタン含有率は適播では品種間に差が認められず, 晩播では越冬性の高い品種で高かった. 越冬性を高めるためには, フルクタンの高分子化が重要であるが, そのためにはフルクタン含有率そのものを高める必要があると考えられた. (2)積雪下の越冬時における環境を想定して,「暗黒・1℃」の処理を行った. フルクタン含有率の減少は, 処理前半, 越冬前の蓄積の多い品種および適播において大きかった. 高分子フルクタンは, 各播種期ともに越冬性の高い品種で減少が大きかった. 低分子フルクタンは適播では越冬性の低い品種で, 晩播では越冬性の高い品種で減少が大きかった. 一方, フルクタンの減少率は, 越冬性の高い品種で低かった. このため, 品種間で越冬前後のフルクタン含有率の逆転が認められた. これらより, フルクタンの減少には, 越冬前の蓄積状態と越冬時の代謝の両方が影響すると考えられた.
- 日本作物学会の論文
- 1994-09-05
著者
-
渡辺 好昭
東北農業試験場
-
山本 紳朗
帯広畜産大学畜産学部
-
湯川 智行
農業・食品産業技術総合研究機構
-
湯川 智行
北陸農試
-
渡辺 好昭
東北農試
-
山本 紳朗
帯広畜産大学畜産環境科学科
-
湯川 智行
北陸農業試験場
-
山本 紳朗
帯広畜産大学
関連論文
- オオムギ葉身の低温順化による褐色雪腐病抵抗性とフェニルアラニンアンモニアリアーゼ活性,フェノール,リグニン及び糖含量の変動(作物生理・細胞工学)
- 作物の生産性向上に果たす作付体系研究の役割・意義(第205回講演会ワークショップ要旨)
- 羊草(Aneurolepidium chinense(Trin.)Kitag.)の耐塩性機構の解明 : 2.植物体内におけるNa濃度・動態
- オオムギの葉身における褐色雪腐病拡大抵抗性に及ぼす植物ホルモン散布処理の影響(作物生理・細胞工学)
- オオムギの褐色雪腐病抵抗性に及ぼす低温順化処理条件の影響(作物生理・細胞工学)
- 葉齢の増加に伴うオオムギの耐雪性の変化(作物生理・細胞工学)
- 葉身を用いた麦類の褐色雪腐病に対する拡大抵抗性測定法
- 108 オオムギ葉身の雪腐病抵抗性の変化と糖含量の関係
- 72 オオムギ葉身の雪腐病抵抗性に及ぼすハードニング処理の影響
- 124 ハードニング処理がオオムギの雪腐病抵抗性に及ぼす影響
- 低温湿潤暗黒処理によるオオムギの枯死
- オオムギ空洞粒のいろいろな形状
- 126 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 2. 積雪下での生長現象
- 125 ハードニング処理によるオオムギ葉身の雪腐病抵抗性と炭水化物の変化
- 越冬期のチモシーとオーチャードグラス茎基部における炭水化物代謝
- トウモロコシの連作がミネラル吸収に及ぼす影響
- 植物生理活性物質の処理がオーチャードグラス刈取り茎基部におけるフルクタン分解酵素の誘導に及ぼす影響
- バレイショ蛋白質との培養により産生されるEuglena pisciformis菌体外アミノペプチダーゼの特性
- Euglena pisciformisによるバレイショ蛋白質の吸収機構
- アルファルファ主根αおよびβ-アミラーゼによるデンプンの分解
- 刈取り後のアルファルファ主根におけるデンプン代謝
- 電気分解により生じた塩素水によるジャガイモそうか病菌の殺菌について
- 2-ハイドロキシ-3-イオネンクロライドのジャガイモそうか病菌に対する殺菌効果
- 次亜塩素酸カルシウムによるデンプン廃液中のそうか病菌(Streptomyces spp.)の殺菌について
- Euglena pisciformisによるデンプン廃液の浄化
- 刈り取り後におけるアカクローバ主根中のデンプン代謝
- 刈取後におけるオーチャードグラス茎基部中の炭水化物代謝
- アミラーゼ処理によるデンプン含有飼料作物からの全非構造性炭水化物の抽出
- チモシー球茎中における炭水化物の代謝に及ぼす光合成産物の影響について
- 刈取り後におけるチモシー球茎中の蔗糖およびフルクトサン加水分解酵素の誘導に及ぼすアブシジン酸の影響について
- 1B-7 刈取後におけるチモシー球茎中の炭水化物代謝
- 刈取り後におけるチモシー球茎中の結合型蔗糖およびフラクトサン加水分解酵素の消長と特性について
- チモシー球茎中における炭水化物の代謝におよぼす刈取高さの影響について
- P44 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 12.コムギにおけるフルクタン蓄積の遺伝
- ムギ類の耐雪性に関する研究 : 11.コールドハードニングの温度条件がその後の低温暗黒下でのフルクタンと関与酵素の変動に及ぼす影響
- 北陸地域におけるオオムギ, コムギの極晩播栽培
- コムギのフルクタン蓄積に関する研究 : 第4報 低温処理によるフルクタンの蓄積とフルクタン合成および分解酵素との関係およびその品種間差
- コムギのフルクタン蓄積に関する研究 : 第3報 品種のフルクタン重合度とクラスター分析による分類
- 低温暗黒処理がオオムギのフルクタン代謝に及ぼす影響
- オオムギ,コムギのフルクタン蓄積と耐雪性に関する研究
- コムギのフルクタン蓄積に関する研究 : 第2報 越冬時におけるフルクタン重合度の変化
- 80 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 10. 雪害と湿害の関連
- 78 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 9. LT50及びLI50を指標とする耐凍性と耐雪性の相違
- 111 ムギ類の耐雪性に関する研究 8. 越冬後の糖類含有率と越冬株率
- 93 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 7. ハードニングによるフルクタンの蓄積機構
- (7) イネ葉細胞壁成分によるイネ白葉枯病菌の増殖 (秋季関東部会)
- 68 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 6. 積雪下におけるフルクタンの消耗過程
- コムギのフルクタン蓄積に関する研究 : 第1報 系譜上からみたフルクタン含有率と越冬性
- 15 インド型多収系統北陸147号の収量性に及ぼす窒素追肥の影響
- 59 マメ科牧草リビングマルチ下で栽培したスィートコーンの生育及び収量
- 低温順化の条件がオオムギ葉身の雪腐病抵抗性に及ぼす影響
- ポットで混作したスィートコーンと数種のマメ科牧草との競合
- 99 オオムギの葉位、位置による雪腐病抵抗性の差異
- 耐塩性の異なる植物における塩ストレス下でのCa^2+の動き
- 融雪水がソラマメ葉の無機養分含有量に及ぼす影響と雪害との関連
- ペレニアルライグラスの耐塩性に及ぼすフルクタンの影響
- 塩ストレス下のイネ科牧草における水溶性糖類の変化
- 牧草プロトプラストを用いた耐塩性測定法
- K^+溶出による牧草の耐塩性検定法
- 5-3 塩ストレス下におけるイネ科牧草の水溶性糖類の変化
- 5-15 K^+ 溶出を利用した牧草の耐塩性検定法
- ソラマメの非構造性炭水化物含有率と耐雪性との関係
- ソラマメ(Vicia faba L.)における耐雪性の品種間差異と生育特性
- 8. 牧草の越冬における糖代謝の役割(セミナー : 生物試料の保存における糖の役割)
- 地上部あるいは地下部の混在が混播イネ科・マメ科牧草の生育に及ぼす影響
- 刈取り後のオーチャードグラス茎基部における生理活性物質レベルの変化
- 71 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 4. フルクタン重合度の品種間差異
- 60 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 3. フラクタン蓄積の品種間差異
- 125 オオムギの耐雪性に関する品種間差異
- 羊草(Aneurolepidium chinense (Trin.) Kitag.)の耐塩性機構の解明 : 1.浸透圧調節による可能性
- エンドウの非構造性炭水化物含有率と耐雪性との関連
- 刈り取り後のガレガ地下部における炭水化物代謝
- 1-22 浅根性および深根性植物による土壌ミネラルの保持
- 5-19 チモシー球茎における高分子フルクタン鎖の伸長様式
- 1-15 寒地における低施肥栽培によるイネ科草種の草量
- 53 ムギ類の耐雪性に関する研究 : 5. 消雪時におけるフルクタンの役割
- 飼料イネ用ロールベーラのための乳酸菌散布装置の自動化
- (11) オオムギ雲形病抵抗性機構の解明 : (1) 抵抗性品種の探索 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- はじめに(マメ科牧草ガレガ(Galega orientalis Lam.)の栽培利用法および今後の課題)