日長と温度の組合せに対するオーチャードグラスの生育反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Growth responses of three clones (NL: narrow leaf with abundant tillers, no head after a spring sowing, BL: Broad leaf with less tillers, no head after a spring sowing; ML: Intermediate leaf width, with head after a spring sowing) selected from a cultivar "Frode", were studied under the compinations of 3 photo-period and 4 air temperature treatments. Eight hours of natural daylight (SD) were supplemented with a 40 Watt incandescent lamp in each cabinet to supply 12 (MD) and 16 hours (LD) photoperiods, respectively. Within the limits of the experiment, 20℃ day-15℃ night temperature was most favorable for tillering under short-day condition. Under long-day, tillering was markedly deppressed. In general, the ratio of dormant buds to total tiller buds increased as the temperature raised. Tillering capacity (fig. 11) was progressively larger as the temperature declined and it was smaller under long-day than under short-day condition, while the eloegation of each tiller was greater under long-day and higher temperatures (fig. 5). Tillering capacity has a close relationship with the storage of available carbohydrate and nitrogen compounds in the tops, especially with the concentration of non-protein soluble nitrogen in the leaf-sheath and stem. When the growth of the shoot was checked under lower temperatures and shorter day-lengths, carbohydrate reserves and nitrogenous labile structural compounds were accumulated more in the tissues resulting in the greater tillering capacity and in the less T/R ratio (fig. 6, 8, 11). Dry matter production was greatest at 25℃ day-20℃ night and declined at higher or lower temperatures under short-day condition. Under long-day codition, a little lower temperatures such as 20℃ day-15℃ night or 25-20℃ (when stem elongation occurred) were most favorable for the growth. The plant induced into reproductive stage with culm elongation under long-day condition was more productive in the shoot growth as compared with the vegetative plant under short-day condition. The exsistence of a clone such as ML which headed and flowered after a spring sowing was contrary to the general view that orchardgrass has an obligatory winter requirement for floral induction.
- 日本作物学会の論文
- 1969-03-10
著者
関連論文
- 5-19 シバ型放牧草地における各種分げつの密度構成の実態
- リードカナリーグラス(Phalarisarundinacea L.)における低アルカロイド品種の生育特性と乾物生産との関係
- 孤立状態で生育するシバ(Zoysia japonica Steud.)ほふく茎各器官における発育の規則性
- 2-22 食品汚泥コンポスト製根圏保護ボウルによる牧草の出芽・定着の促進
- 5-12 孤立シバ(Zoysia japonica Staud.)ほふく茎における各種器官の分化・発育の秩序性
- 1-15 栽植密度がアルファルファの株の分枝構造と再生様式に及ぼす影響
- 1-14 群落下におけるシバほふく茎各器官の形成および発達に及ぼす刈取り頻度の影響
- 1-13 剪葉頻度を異にするトールフェスク群落における茎数密度の季節的推移と分げつの発生様式
- 1-23 刈取り頻度の違いがトールフェスクの群落生長と分げつ習性に及ぼす影響
- 1-19 シバ草地における密度維持機構について. : 3. 群落における個々のほふく茎の生育の様相.
- リードカナリーグラス(Phalaris arundinacea L.)サイレージの細胞壁構成成分に及ぼす酵素製剤の影響
- 水稲幼植物の低温障害に関する研究 : 第4報 葉身水抽出液の電導度と無機成分含量に及ぼす低温処理の影響およびその品種間差異
- 水稲幼植物の低温障害に関する研究 : 第3報 低温による葉身葉緑体の微細構造の変化とその品種間差異
- 低温による水稲葉身の葉緑体内ファイトフェリチン生成について
- 水稲幼植物の低温障害に関する研究 : 第2報 葉色の低温による変色, 常温における回復と色素組成との関係, ならびにその品種間差
- 水稲幼植物の葉身の色素分離法について
- 水稲幼植物の低温障害に関する研究 : 第1報 Japonica×Indica品種"統一"の低温による苗の生育, 葉色および葉緑体構造の変化
- リードカナリーグラス(Phalaris arundinacea L.)サイレージの細胞壁構成成分に及ぼす酵素製剤の影響
- 寒地型イネ科牧草の分げつ習性に関する形態学的研究 : V. 異なる光条件下における数種イネ科牧草の分げつ発生と分げつ芽形成について
- 草地群落における競争の変遷に関する研究 : I.競争初発因子としての種子の大きさと出芽の遅速
- 1-21 シバ草地における密度維持機構について : 2. シバ草地における匍匐茎と直立茎の発達の相互関係
- 1-20 シバ草地における密度維持機構について : 1. シバ草地における匍匐茎および直立茎の量的動態
- 東北南部におけるスーダングラス栽培の可能性
- 牧草中のエストロジェン様物質に関する研究 : 第4報 イネ科牧草の生育季節によるエストロジェン活性の変動
- 牧草中のエストロジエン様物質に関する研究 : 第3報 マメ科牧草の生育季節および生育年数によるエストロジエン活性の変動
- 牧草中のエストロジェン様物質に関する研究 : 第2報 ラジノクローバおよびアルファルファの生育段階によるエストロジエン活性の変動
- 草地における密度維持に関する生態生理学的研究 : 第1報 窒素の多用が牧草地の収量と永続性に及ぼす影響
- 刈取り前後の温度処理が栽培ヒエの再生に及ぼす影響
- 気温・地温の組合せがアルファルファおよび赤クローバの生育と体内成分に及ぼす影響
- 環境条件によるオーチャードグラス葉鞘部の屈曲について
- 気温, 地温の組合せに対するオーチャードグラスおよびペレニアルライグラスの生育反応
- 草地の密度維持に関する生態生理学的研究 : (第6報).オーチャードグラス数種クローンの混合草地におけるクローンの消長に及ぼす窒素施肥量と刈取り時期の影響
- 日長と温度の組合せに対するオーチャードグラスの生育反応
- 種々の環境条件下におけるオーチャードグラス葉鞘部の傾斜角度について (第145回講演会)
- 草地の密度維持に関する生態生理学的研究 : 第5報 単一クローンで作ったオーチャードグラス草地における栽植密度,窒素施用量,刈取り回数が分けつの消長および収量に及ぼす影響
- 草地の密度維持に関する生態生理学的研究 : 第4報 土壌湿度と刈取りの高さがイネ科-マメ科混播草地の収量と草種比率に及ぼす影響
- 日長並に温度に対するオーチャードグラスの生育反応 (第142回講演会)
- 草地における密度の維持に関する生態生理学的研究 : 第3報 オーチャードグラス草地における刈取時期及び高さが個体数の減少過程に及ぼす影響
- 草地における密度の維持に関する生態生理学的研究 : 第2報 栽植密度を異にするオーチャードグラスの生育に伴う生産構造及び体内成分の変化
- 11.草地に於ける密度維持に関する生態生理学的研究 : 第4報 土壌湿度と刈取の高さが混播草地の収量,草種比率に及ぼす影響(生理・生態,日本草地学会第10回大会講演要旨)
- 1.東北南部積雪地帯における数種牧草の混播について(牧草の栽培,日本草地学会第10回大会講演要旨)
- 数種寒地型イネ科牧草における分げつの発生・消長の動態
- ダイズ栽培における栽植密度と収量構成要素との関係
- オーチャードグラスとアカクローバの単播および混播草地の生産性 : I.4年間の生産性と造成初期の生産構造
- 草地群落における競争の変遷に関する研究 : 3.播種造成されたペレニアルライグラス・トールフェスキュ群落の種間競争の経時的推移
- 牧草を中心とした作付体系
- リードカナリーグラスの生育に及ぼす環境と刈取の影響 : 第2報 再生過程に及ぼす刈取の高さの影響
- リードカナリーグラスの生育に及ぼす環境と刈取の影響 : 第1報 日長と温度の組合せに対する生育反応
- 登熟から発茅までの大豆子葉の内部構造の変化
- 日長・温度に対する大豆の生育反応 : 第6報 温度が大豆葉のでんぷん蓄積と葉緑体の微細構造に及ぼす影響
- 71 登熟から発芽までの大豆子葉の内部構造の変化
- 培養液のナトリウム濃度が大豆の生育に及ぼす影響
- 79 温度が大豆の葉の内部構造に及ぼす影響
- 3層の柵状細胞をもつ大豆の初生葉
- 地下水位が大豆の生育に及ぼす影響
- 65 大豆の稔実期における短期間の温度および降雨条件が種実の形質に及ぼす影響
- 日長・温度に対する大豆の生育反応 : 第5報 大豆の初期生育における部位別の生長と温度との関係
- 70 大豆の初期生育における養分蓄積とその由来に及ぼす温度の影響
- 日長・温度に対する大豆の生育反応 : 第4報 登熟期間の温度が成熟種子の収量および諸形質に及ぼす影響
- 栽植密度が大豆の収量および収量構成要素に及ぼす影響(予報)
- 16 温度に対する大豆の生育反応 : 第4報 開花盛期以後の温度が成熟種子の諸形質に及ぼす影響
- ダイズ「ミヤギシロメ」の分枝の方向性について
- 水稲個体群における環境と個葉の生産・消費活動との関係 : 第5報 栽植密度と施肥量を異にする個体群内個葉の2, 3の化学成分の葉位別・時期別変化
- 水稲個体群における環境と個葉の生産・消費活動との関係 : 第2報 葉位別個葉の光合成・呼吸に対する温度の影響
- 水稲個体群における環境と個葉の生産・消費活動との関係 : 第1報 圃場における個葉の光合成と暗呼吸
- 134 A,B,C型水稲及び早晩性,草型の異なる日本稲の地上部外部形態の比較
- 133 移植時期が水稲の生育と形態に及ぼす影響
- 13 穂の発達中の肥料の多少が水稲の形態, 生長量, 收量などに及ぼす影響
- 12 肥料三要素が水稲の形態に及ぼす影響
- 134 日長処理が水稲主稈の形態・構造に及ぼす影響
- 133 日長処理が水稲葉の形態に及ぼす影響
- 13 収穫期における水稲の茎内でんぷん含量と腋芽の伸長との関係
- 12 日長処理が水稲の茎葉でんぷん含量の推移に及ぼす影響
- 122 遮光と地温が水稲の茎の形態と構造に及ぼす影響
- 121 窒素栄養が水稲の茎の形態・構造に及ぼす影響
- 11 水稲成熟期間の過高・過低温度が種子の活力に及ぼす影響
- 10 水稲成熟期の温度と日長が胚の生長及び種子の発芽に及ぼす影響
- トウモロコシの腋芽の発達に及ぼす頂芽除去及び剪葉の影響
- トウモロコシの腋芽の発達過程とその品種間差
- オーチャードグラスとアカクローバの単播および混播草地の生産性ならびに永続性に及ぼすイソキサチオン剤処理の効果
- 水田における周縁効果の一解析
- 草地群落における競争の変遷に関する研究 : 5.同一栄養系で造られたペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)・トールフェスク(Festuca arundinacea L.)群落の低頻度刈り下での種間競争の推移
- 水稲農林17号とIR-8号の生育比較, 特に草勢について
- 気温ならびにその較差と日長が水稲の稔実に及ぼす影響 (第146回講演会)
- 生長調節物質による水稲幼植物の節間と葉の伸長の制御
- 水稲節間の伸長機構に関する研究 : 第4報 ジベレリン酸の節間伸長誘起効果
- 水稲節間の伸長機構に関する研究 : 第2報 幼植物第2節間の内部形態に及ぼす光およびジベレリン酸の影響
- 播種の深さを異にする大豆の出芽過程における体内成分含量変化(予報)
- 環境に対する水稲の生育反応 : 第7報 昼・夜温の変り方が水稲の生育と稔実に及ぼす影響
- リードカナリークラスの生育に及ぼす環境と刈取の影響 : 第3報 土壌水分に対する生育反応のオーチャードグラスとの比較
- 草地群落における競争の変遷に関する研究 : 4.各同一栄養系で造られたペレニアルライグラス・トールフェスク群落の頻繁刈下での種間競争の経時的推移
- リードカナリーグラス(Phalaris arundinacea L.)とオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)幼植物における発育形態の比較
- オーチャードグラス草地における時期別の分げつの発生・消長とその草地生産にはたす役割
- リードカナリーグラスの既存分げつの生育と休眠分げつ芽の発育の相互関係
- 寒地型イネ科牧草の分げつ習性に関する形態学的研究 : IV.群落におけるオーチャードグラスの分げつ芽の形成とその休眠について
- 寒地型イネ科牧草の分げつ習性に関する形態学的研究 : III.草地群落におけるオーチャードグラス分げつの出葉の規則性とその攪乱について
- 寒地型イネ科牧草の分げつ習性に関する形態学的研究 : II.劣悪環境条件下におけるオーチャードグラス幼植物の分げつ発生の規則性とその攪乱について
- 寒地型イネ科牧草の分げつ習性に関する形態学的研究 : I.好適環境条件下におけるオーチャードグラス幼植物の分げつの発生と分げつ芽の形成・発育-その規則性について
- 刈取頻度を異にするオーチャードグラス草地における茎数の季節変化と時期別にみた出現分げつの消長
- 着生部位別にみたオーチャードグラス分げつの生育の季節変化特に母茎葉鞘内における分げつ芽の伸長について