超精密切削過程のシミュレーション解析(第2報) : アルミニウム単結晶切削過程のシミュレーション的予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As machined surface characteristics are greatly affected by a cutting mechanism, a prediction method of the mechanism is required for obtaining the appropriate characteristics. The paper discribes a method for predicting cutting performances of aluminum single crystal in low cutting speed. A flow stress is discussed by slip system theory of single crystal. A single crystal may be considered as a material with orthogonal anisotropy. The change of anisotropy by straining is also introduced through simple shear tests. The friction characteristic equation on tool rake face is also proposed. The simulation analyses of cutting process on aluminum single crystal are finally carried out using FEM calculation including orthogonal anisotropy. The alternations of shear angle, friction angle etc. with each cutting direction for the single crystal are obtaied through the simulation. These analytical results are compared with those of fine cutting experiments which are carried out in SEM.
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 1991-05-05
著者
関連論文
- 超微細塑性加工による単結晶純銅の結晶方位の変化
- 高静水圧環境下における硬ぜい材料の引っかき加工試験
- 硬脆材料の高静水圧環境における加工特性(2)
- 硬脆材料の高静水圧環境における加工特性
- 高分子材料の切削過程の有限要素法解析(第1報) : 硬質塩化ビニル樹脂切削のシミュレーション
- 結晶粒径分布測定システムの開発
- 変態による組織変化およびその流動応力特性の予測手法 : 熱間塑性加工における材質予測手法に関する基礎的研究 IV
- α/γ二相域における回復を考慮した熱間流動応力特性 : 熱間塑性加工における材質予測手法に関する基礎的研究 III
- 高分子材料の変形応力特性(第2報) : 切削に対応する条件での硬質塩化ビニル樹脂の流動応力特性
- 高分子材料の変形応力特性(第1報) : 粘弾性モデルとその特性の検討
- 薄鋼板を用いた積層造形ラピッドプロトタイピング
- 熱流体シミュレーションによる光トランシーバの放熱検討(光部品の実装・信頼性、一般)
- 熱流体シミュレーションによる光トランシーバの放熱検討(光部品の実装・信頼性,一般)
- 熱流体シミュレーションによる光トランシーバの放熱検討(光部品の実装・信頼性,一般)
- B-10-52 2.5Gb/s 動作 SFP光トランシーバの開発
- 切削温度上昇を伴う断続切削時の切れ刃欠損発生の解析的予測(第1報) : 超硬合金の衝撃劣化過程と破壊応力に及ぼす温度の影響
- 断続切削における切れ刃欠損の解析的予測に関する研究(第7報) : 断続切削回数による切れ刃欠損確率の変化
- 断続切削における切れ刃欠損の解析的予測に関する研究(第6報) : 超硬合金の衝撃劣化過程と劣化状態の等価的換算について
- 断続切削における切れ刃欠損の解析的予測に関する研究(第5報) : 超硬合金の衝撃劣化試験機の試作と二, 三の試験結果
- SC-5-3 超小形光リンクモジュールの開発
- 3次元温度数値解析による研削エネルギー分配率の検討(第1報) : 細孔を利用した温度測定の妥当性
- T1101-2-2 超微細塑性加工を利用した効率的な複合微細構造表面の作成(マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(2))
- C17 微細塑性加工による単結晶金属の結晶構造の変化(OS-12 ナノ加工と表面機能(4))
- C16 超微細塑性加工によるサブμmレベルのドットマトリックスの作成(OS-12 ナノ加工と表面機能(4))
- 415 微細塑性加工法とめっき法による微細モールドの作成(T03-3 マイクロナノ理工学:nmからmmまでのテクスチャリングの創成と機能(3),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 115 超微細塑性加工を利用した微細複合構造の作成(材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向)
- 高静水圧環境下における硬脆材料の二次元切削実験
- 硬脆材料の微細塑性加工における臨界加工深さ(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 511 高圧切削における延性脆性遷移機構(OS7 ナノ・マイクロ加工)
- 硬脆機能材料の高静水圧環境における延性モード切削(第2報) : 高静水圧環境における種種の硬脆材料の切削実験
- 高静水圧環境下における硬脆材料の微細切削特性
- 硬脆機能材料の高静水圧環境における延性モード切削(第1報) : 高静水圧環境切削加工試験装置の開発
- 高静水圧環境切削加工試験装置の開発および2, 3の結果
- 塑性加工シミュレーションの技術動向
- 材料加工実験のための手作り実験装置
- 塑性加工のための材質予測法
- オクラホマ州立大学Komanduri研究室
- 材料の塑性(I)鉄鋼
- せん断形切りくず生成の有限要素法シミュレーション
- 小型DWDM光プラガブルトランシーバのパッケージ開発 : SFPプラットフォームのパッケージ共通化
- 小型DWDM光プラガブルトランシーバのパッケージ開発 : SFPプラットフォームのパッケージ共通化(光部品の実装・信頼性, 一般)
- 小型DWDM光プラガブルトランシーバのパッケージ開発 : SFPプラットフォームのパッケージ共通化(光部品の実装・信頼性, 一般)
- 小型DWDM光プラガブルトランシーバのパッケージ開発 : SFPプラットフォームのパッケージ共通化(光部品の実装・信頼性, 一般)
- 小型DWDM光プラガブルトランシーバのパッケージ開発 : SFPプラットフォームのパッケージ共通化
- 小型DWDM光プラガブルトランシーバのパッケージ開発 : SFPプラットフォームのパッケージ共通化
- 切削工具寿命の解析的予測に関する研究(第3報) : 逃げ面摩耗痕の形状と応力状態
- 自励びびり振動における動的切削過程の非線形効果(第4報) : 有限振幅びびり振動のシミュレーション
- 自励びびり振動における動的切削過程の非線形効果(第3報) : 局所すべり切りくず生成による有限振幅びびり振動の実現と動的切削状態の解析法
- 自励びびり振動における動的切削過程の非線形効果(第2報) : 動的切削過程のエネルギー法による解析
- 自励びびり振動における動的切削過程の非線形効果(第1報) : 動的切削過程のすべり線場解析
- 二次元流れ型切削における工藤のすべり線場解の実現性(その2) : 炭素鋼, 黄銅, アルミニウムの切削実験と解の実現性
- 切削における二, 三の特別な場合のすべり線場解
- F-0532 Siウェーファーへの微細押込過程のFEM解析(J17-4 マイクロトライボロジー&プロセッシング(4))(J17 マイクロトライボロジー&プロセッシング)
- 鍛造加工のための材質予測法の提案
- 切削加工仕上げ面の硬度測定シミュレーション
- 切削加工変質層生成過程のシミュレーション解析(第2報) : 残留応力分布への影響因子と応力分布制御の可能性
- 切削加工変質層生成過程のシミュレーション解析(第1報) : 残留応力分布の予測法の提案と妥当性の検証
- 薄鋼板積層造形法によるRapid Manufacturing System
- 薄綱板を用いた積層造形法(第8報)-積層造形製品の品質評価-
- 薄銅板を用いた積層造形法(第5報) -メッキ鋼板の高速溶着法の開発-
- B-4-42 10Gbit/s光トランシーバの放射ノイズ抑制(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 押込みによるガラスの微細塑性加工(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- Excel による構造解析有限要素法
- 熱間塑性加工の材質と組織予測のための数値解析法の開発
- コーテッド工具のすくい面摩耗予測
- 404 硬脆機能材料の微細押し込み加工
- 切削工具寿命の解析的予測に関する研究(第5報) : 逃げ面摩耗の解析的予測
- 切削工具寿命の解析的予測に関する研究(第4報) : 逃げ面摩耗特性の検討
- 高速圧縮試験と二, 三の結果 : 切削における温度・ひずみ速度効果の基礎的研究(第1報)
- 最適切削条件選定用エキスパートシステムの開発に関する研究(第3報) : 工具材の繰返し衝撃破壊特性の獲得システム
- 炭素鋼切削における構成刃先生成過程のシミュレーション解析
- 高温 ・ 高速変形における低炭素鋼の流動応力特性 (第2報) : 温度履歴, ひずみ速度履歴を含む変形過程の流動応力
- すくい面摩耗のシミュレーション的予測 : 切削工具寿命の解析的予測に関する研究 (第2報)
- すくい面摩耗特性の検討 : 切削工具寿命の解析的予測に関する研究 (第1報)
- 三次元切削温度分布の数値解析
- 525 材質制御鍛造加工のための組織予測システム(OS 加工による材料の機能創製)
- 金属材料の材質予測のための内部変数
- 結晶塑性有限要素法によるFCC金属結晶の機械特性の検討
- 3次元温度数値解析による研削エネルギー分配率の検討(第2報) : 研削温度分布に及ぼす測定法の影響とエネルギー分配率
- バーチャルマシーニングを用いた工具設計
- 切削工具形状評価システム
- 平面研削におけるエネルギ分配率の検討(第2報) -測定用孔の直径の影響-
- 加工工程による切削仕上面の残留応力制御
- チップブレーカによる切りくず破断過程の熱弾塑性有限要素法シミュレーション
- 能動的方法による工具損傷のインプロセス検出(第2報) : 減衰係数に及ぼす工具刃形と切削条件の影響
- 能動的方法による工具損傷のインプロセス検出(第1報) : 工具磨耗による振動減衰係数の推移
- 超精密切削過程のシミュレーション解析(第2報) : アルミニウム単結晶切削過程のシミュレーション的予測
- 超精密切削過程のシミュレーション解析(第1報) : 単結晶切削過程の単純せん断面模型による解析
- 研削加工層の残留応力に及ぼす流動応力特性の影響
- ひずみ速度と温度の履歴依存性を導入した流動応力式
- 反力制御切削加工ヘッドの試作とその特性
- 熱間加工により生じる組織変化,残留応力の予測 : 熱間塑性加工における材質予測手法に関する基礎的研究 V
- 鍛造における材質予測
- 剛塑性有限要素法による軸対称二層材定常押出し過程の解析
- 剛塑性有限要素法による摩擦要素の提案と二層材押出し過程への適用例
- 切削加工変質層生成過程のシミュレーション解析(第3報) : 仕上面特性に及ぼす機械的・熱的要因の影響
- 二次元切削の予測技術 : (切削加工におけるCAE利用技術)
- Al2O3/SiCwの摩擦・摩耗の異方性--Al2O3/SiCw工具の基礎的研究
- 切削工程による加工変質層の推移と制御
- 三次元研削の有限要素法シミュレーション : 工具食付き過程の大変形問題の解析