RAPD分析による日本型水稲品種の品種識別
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉村 淳
九州大学大学院 農学研究院
-
吉村 淳
九大農
-
久保 貴彦
九州大学大学院農学研究院
-
尾形 武文
福岡県農業総合試験場
-
尾形 武文
福岡県農業総合試験場農産研究所
-
久保 貴彦
九州大学・農学部:(現)九州大学・熱帯農学研究センター
-
吉村 淳[他]
九州大学大学院農学研究院
関連論文
- はじめに
- 90 異なる遺伝的背景のもとでのイネfine culm-1変異体の分げつ性
- 多げつ性イネ突然変異体fine culm-1の分げつ性
- 新しい遺伝子を日本稲に導入する
- イネの目印交雑に由来する染色体部分置換系統シリーズ(英文誌和文摘要)
- 136 浮稲性のQTL分析
- 日本型水稲品種金南風と台中65号の出穂期QTLの比較
- Oryza glaberrima染色体置換イネの作出と評価 : F_1花粉不稔遺伝子の遺伝特性
- 種子脱粒性遺伝子座Sh3はイネAゲノム4種に共通である
- イネのアクロトリソミックスおよびセカンダリートリソミックスの諸特性
- イネのアクロトリソミックスおよびセカンダリートリソミックスの同定
- 近似同質遺伝子系統を用いたイネ品種DV85のツマグロヨコバイ抵抗性遺伝子のRFLPマッピング
- RAPD分析による日本型水稲品種の品種識別
- イネのF_2弱勢に関与する遺伝子座hwe2の連鎖分析
- イネの日印交雑にみられるF_1花粉不稔に関与する遺伝子座の連鎖分析
- 水稲の極良食味品種選抜のための指標形質となる理化学的特性の検証(品質・加工)
- 有機栽培を行った米飯の食味と理化学的特性
- 1999年の夏期高温が水稲の登熟と米品質に及ぼした影響
- 分子マーカーを利用した遺伝・育種学的研究,19 異なる地域における出穂性に関するQTLの反応
- 香り米2品種における香りの遺伝とその連鎖RELPマーカーの検出
- Oryza glaberrima染色体置換系統群を用いたイネの生産関連諸形質の遺伝解析
- トビイロウンカ(Nilaparvata lugens Stal)に対するイネ(Oryza sativa L.)の殺卵特性の量的形質遺伝子座マッピング
- Oryza glumaepatula染色体断片導入イネを利用した出穂期関連遺伝子の連鎖分析
- セジロウンカに対するイネの殺卵物質生合成遺伝子の連鎖分析
- 日印交雑に由来する実験系統群を用いたイネの出穂期関連QTLの遺伝解析
- 日本型水稲品種間におけるSSRマーカーを用いた多型の検出と染色体上の分布状況
- ダイズの出芽・苗立ち安定のための3粒点播栽培に関する研究 : 1穴播種粒数が芽ばえの抽出力に及ぼす影響(栽培)
- 雨の合間でも播種できる大豆の浅耕一工程播種法と3粒点播法
- 近年の夏期高温が移植時期の異なる水稲「夢つくし」の外観品質に与える影響
- 大豆の3粒点播栽培に関する研究 : 1株苗立数と苗立密度が生育・収量に及ぼす影響と3粒点播栽培の現地実証
- 近年の高温化に対応した水稲'夢つくし'の品質向上のための最適移植時期
- 秋播型小麦「イワイノダイチ」の早播栽培における施肥量や第2回追肥時期が収量性や製粉性に及ぼす影響
- 1998年における北部九州の麦類不作の要因解析とその技術対策
- 水稲品種'つくし早生'の食味向上のための栽培法(第2報)早期穂肥と1回穂肥施用法の現地実証
- 水稲品種'つくし早生'の食味向上のための栽培法(第1報)食味からみた最適籾数,収量および食味向上のための穂肥施用法
- 83 登熟期間中の温水処理による高温登熟性に優れる水稲品種の選抜方法(環境ストレス,日本作物学会第226回講演会)
- 低アミロース米品種における米の食味評価とブレンド適性(品質・加工)
- 水稲の高温登熟条件下での食味変動の品種間差と評価指標形質
- 北部九州における降雨条件とコムギの製粉特性からみた収穫適期
- 成熟期の降雨処理によるコムギの子実水分含有率の変化と品質低下の品種間差(品質・加工)
- 北部九州におけるコムギ粉の最高粘度の年次間変動とその登熟ステージ別の降雨との関係(品質・加工)
- 福岡県における新しい大豆奨励品種'サチユタカ'の品種特性
- 九州北部におけるコムギ粉の色相の年次間変動とその要因(品質・加工)
- 米の食味からみた貯蔵性の評価方法(Plant Prod. Sci. VOL6, NO2和文要旨)
- 早播コムギにおける踏圧の有無が製粉特性に及ぼす影響
- 登熟期間中の気温と米の食味および理化学的特性との関係
- 良食味水稲品種における少数パネル・多数試料による米飯の食味評価
- 米の食味からみた水稲'つくしろまん'のブレンド適性
- 福岡県における秋播型早生小麦'イワイノダイチ'の品種特性
- 福岡県における水稲準奨励品種'あきさやか'の生育特性と食味特性
- 低アミロース米品種における登熟温度が精米のアミロース含有率および玄米の白濁に及ぼす影響
- 水稲倒伏軽減剤イナベンフィド5%粒剤の苗箱施用について
- 暖地における湛水直播栽培に適した水稲品種選定に関する研究 : 第1報 幼宙期の根の太さと耐倒伏性
- 京築地域における水稲品種ミネアサヒの作期と施肥法
- 小麦硬質粒の胚乳微細構造の観察
- 暖地の水稲湛水直播栽培における耐倒伏性の品種間差
- 小麦品種「チクコイズミ」の栽培特性
- はじめに
- 北部九州における水稲湛水直播栽培に関する研究 : 良食味品種の耐倒伏性に関する指標形質の評価
- 直播水稲の耐倒伏性に関与する生理生態的形質 : 第2報 耐ころび型倒伏性品種の根の生育特性
- 3 稲における根の形態と機能 : 第8報 半矮性インド型品種の収量性と根の呼吸機能との関係
- 129 稲における根の形態と機能 : 第7報 ころび型倒伏抵抗性の遺伝子源の評価について
- 128 稲における根の形態と機能 : 第6報 ころび型倒伏抵抗性に関与する要因の解析
- 炊飯前の水浸漬の有無が米の食味に及ぼす影響
- 福岡県における食糧用二条大麦'ニシノホシ'の品種特性
- 炊飯時の浸漬を省略できる水稲良食味品種の選抜指標
- Oryza glumaepatula染色体断片導入イネで見出されたF_1花粉不稔の遺伝分析
- 登熟期間中の温水処理による高温登熟性に優れる水稲品種の選抜方法
- SSRマーカーを用いた水稲の品種識別とDNA簡易抽出法の検討
- 水稲良食味品種における室温貯蔵後の食味低下の品種間差を評価するための指標形質
- 燃料電池を含む次世代エネルギー変換装置の評価
- 燃料電池を含む次世代エネルギー変換装置の評価に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 極早生良食味水稲品種の穂発芽性および穂発芽程度とフォーリングナンバー値との関係
- 米の理化学的特性における年次間および産地間変動
- 水稲新品種「ちくし赤糯22号」の収量性ともち質特性
- イネの再生力に関するQTL解析
- 新しい水田雑草ヌマツルギクの生態と防除
- 水稲品種「はつもち」の品質向上技術
- 大豆の1穴播種粒数が降雨後の出芽に及ぼす影響と多粒播種機の改良試作
- 京築地域における水稲良食味品種の食味からみた目標タンパク質含有率
- 28 播種期の早進化が秋播型小麦の収量・品質に与える影響
- 秋播型早生小麦「西海181号」の早播における播種量と施肥量
- 茎径・主茎長比からみた大豆の最適播種密度について
- 摘葉がナバナ側枝の収量と化学形態別カルシウム含量に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 紫外線UV-B照射によるレタス苗の徒長抑制効果
- 吸水種子低温処理がゴボウの休眠に及ぼす影響
- 70 米の食味からみた貯蔵性の評価方法
- 水稲湛水直播栽培におけるケイ酸施用が倒伏, 収量, 食味および精米の理化学的特性に及ぼす影響
- 食糧用二条大麦'ニシノホシ'の高品質安定栽培法
- 福岡県における水稲糯品種'はつもち'の生育特性ともち質特性
- 北部九州における水稲湛水直播栽培に関する研究 : 第2報 幼苗期の冠根の太さによる耐倒状性の評価方法
- 北部九州における水稲湛水直播栽培に関する研究 : 第1報 耐倒伏性の評価方法
- 日本型在来赤米梗種における米の理化学的特性
- Tetep 由来イネ紋枯病抵抗性系統32Rにおはる病原抵抗性のQTL解析
- 飲酒コントロールによる認知症予防 (認知症学(下)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編)
- 外来でのアルコール依存の対応 (特集 外来でのアルコール問題)
- アルコール依存症 (特集 メンタル医療の最新動向)
- アルコール認知症の画像解析
- イネの糊粉層形成に関与するQTLの同定
- アルコール依存症とWernicke's encephalopathy(ビタミンB_1による認知症の予防・治療)