香り米2品種における香りの遺伝とその連鎖RELPマーカーの検出
スポンサーリンク
概要
著者
-
續 栄治
宮崎大学農学部
-
吉村 淳
九州大学農学部
-
吉村 淳
九州大学大学院 農学研究院
-
安井 秀
九大院農
-
安井 秀
九州大学農学部育種学教室
-
寺尾 寛行
宮崎大学農学部
-
董 彦君
宮崎大学農学部植物生産科学講座
-
吉村 淳
ヤンマーディーゼル(株)
-
續 栄治
宮崎大学農学部植物生産科学講座
-
董 彦君
宮崎大学農学部
-
吉村 淳
国立病院機構久里浜医療センター
関連論文
- はじめに
- パニカム属草種・品種における初冬までの分げつの生育と越冬性との関係
- イネの制限酵素断片長多型(RFLP)地図
- 90 異なる遺伝的背景のもとでのイネfine culm-1変異体の分げつ性
- 多げつ性イネ突然変異体fine culm-1の分げつ性
- teosinte blanched 1(tb1)ホモログ遺伝子はイネにおいても分げつの発育を制御する
- 59 イネにおけるTeosinte branched 1相同遺伝子の単離と解析
- 新しい遺伝子を日本稲に導入する
- イネの目印交雑に由来する染色体部分置換系統シリーズ(英文誌和文摘要)
- 136 浮稲性のQTL分析
- 日本型水稲品種金南風と台中65号の出穂期QTLの比較
- Oryza glaberrima染色体置換イネの作出と評価 : F_1花粉不稔遺伝子の遺伝特性
- 種子脱粒性遺伝子座Sh3はイネAゲノム4種に共通である
- 北ベトナムでの農業高等教育・研究協力
- イネ育種においてDNAマーカーは使えるのか?
- イネのアクロトリソミックスおよびセカンダリートリソミックスの諸特性
- イネのアクロトリソミックスおよびセカンダリートリソミックスの同定
- Oryza sativa L.とOryza glaberrima Steud.間の戻し交雑集団を利用したRFLP連鎖地図の構築と出穂期と花粉稔性に関するQTL解析
- Trial Construction of Molecular Linkage Map of Japonica Rice
- 近似同質遺伝子系統を用いたイネ品種DV85のツマグロヨコバイ抵抗性遺伝子のRFLPマッピング
- RI系統群を用いたイネのRFLP基本骨格地図
- イネの異数性半数体および四染色体植物の過剰染色体の同定とそれらの異数体のゲノム解析への利用
- Random ampIified poIymorphic DNA(RAPD)マーカーを利用したイネ白菜枯病抵抗性遺伝子×a-1のタギング
- イネの三次三染色体植物の作出
- イネ幼苗葉の粗抽出液を用いた簡便なPCR法
- 台中在来1号のフィリピン産イネ白葉枯病菌に対する抵抗性遺伝子
- イネ白葉枯病抵抗性突然変異系統XM6の劣性抵抗性遺伝子の同定
- イネ白菜枯病抵抗性突然変異系統XM5の劣性抵抗性遺伝子の同定
- イネ白菜枯病に対する抵抗性突然変異の誘発
- 相互転座法によるイネの連鎖分析 : III.染色体2,3,4,7に座乗する標識遺伝子
- RAPD分析による日本型水稲品種の品種識別
- マルバツユクサの種子サイズと出芽時期・遮光が生育と種子生産に及ぼす影響
- 香り米2品種における香りの遺伝とその連鎖RELPマーカーの検出
- Oryza glaberrima染色体置換系統群を用いたイネの生産関連諸形質の遺伝解析
- トビイロウンカ(Nilaparvata lugens Stal)に対するイネ(Oryza sativa L.)の殺卵特性の量的形質遺伝子座マッピング
- Oryza glumaepatula染色体断片導入イネを利用した出穂期関連遺伝子の連鎖分析
- セジロウンカに対するイネの殺卵物質生合成遺伝子の連鎖分析
- 日印交雑に由来する実験系統群を用いたイネの出穂期関連QTLの遺伝解析
- P-48 カンショにおけるクロロフィル代謝機構
- 78 イネにおけるクロロフィル代謝機構
- 環境に配慮した中性無機改良材による泥水シールド発生土のリサイクル : 改良土の環境影響評価と改良材の改良
- コムギわらにおけるアレロパシー活性の品種間差異および雑草への影響
- イネ品種間におけるアレロパシー活性評価のための生物検定法の検討
- P-59 トマトおよびサツマイモの収穫後残渣が数種作物・雑草の初期生育に及ぼす影響
- P-57 ドクダミ植物体乾燥粉末を用いた水田雑草防除の可能性について
- P17 数種フェノール性化合物がレタスおよびコナギ幼植物の生育に及ぼす影響(1-(3)雑草害、競争、他感作用)(1. 雑草)
- 38 マルバツユクサの発生生態と幼植物の形態形成について(1-(2)生理、生態、形態)(1. 雑草)
- ポリエチレンフィルムマルチ栽培による早期水稲収穫期の早進化について
- はじめに
- はじめに
- 温度感受性雄性不稔系統(TGMS)を用いたF1ハイブリッドイネのヘテロシスに関する研究.第2報.分けつ数,葉面積,光合成速度,乾物重におけるヘテロシス
- 温度感受性雄性不稔系統(TGMS)を用いたF1ハイブリッドイネのヘテロシスに関する研究.第1報.TGMSの不稔性と子実収量および関連形質におけるヘテロシス
- イネ(Oryze sativa L.)の日印交雑F_1雑種の生理形態的特性 : I.光合成におけるヘテロシス
- 木酢液成分がイネの根の生長に及ぼす影響
- 茎頂・脇芽培養によるウイルスフリーかんしょ種苗の大量増殖法の確立
- イネにおける分げつ角度の特性に関する量的遺伝子座位のマッピング
- 焼酎廃液の施用が雑草の生育に与える影響(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 98 木酢液成分が植物病原菌の育成に及ぼす影響
- 64 木酢液成分が細菌の生育に及ぼす影響
- 木酢液と木炭の混合物がサツマイモの生育に及ぼす影響
- 109 有機物施用が作物の生育、収量ならびに品質に及ぼす影響 : 第4報 木酢液および木酢液と木炭の混合物がサツマイモの根の生長ならびに塊根の糖含量に及ぼす影響
- (68) 異なる遺伝背景の植物におけるavr/pth遺伝子産物のサプレッサー活性の比較解析(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- イネのF_1雑種の光合成形質および乾物生産におけるヘテロシス
- P-2 香り米2品種における香り遺伝子の行動について
- 植物による雑草防除に関する基礎的研究 : 第3報:アルファルファペッレトが暖地の水田雑草の発生に及ぼす影響
- 96 オオムギの植物体に含まれるアレロパシー物質の分離と同定の試み
- 95 Kava(Piper methysticum)のアレロパシー能について
- 94 植物による雑草防除に関する基礎的研究 : ソバペレットが雑草の生育に及ぼす影響
- 59 日印交雑F_1イネの生理形態的特性 : II.乾物生産関連形質におけるヘテロシス
- 58 日印交雑F_1イネの生理形態的特性 : I.光合成速度におけるヘテロシス
- 植物による雑草防除に関する基礎的研究 : 第2報 アルファルファペレットの施用が水田雑草の発生に及ぼす影響
- 植物による雑草防除に関する基礎的研究 : 第3報 ソバペレットが雑草の発芽ならびに生育に及ぼす影響
- 植物による雑草防除に関する基礎的研究 : 第1報 雑草の発芽ならびに生育に及ぼすアルファルファペレットの影響
- 68 オオムギのアレロパシーに関する研究
- イネ(Oryza sativa L.)のF_1雑種における乾物生産と光合成のヘテロシス
- 燃料電池を含む次世代エネルギー変換装置の評価
- 燃料電池を含む次世代エネルギー変換装置の評価に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- イネのウンカ類殺卵作用の遺伝解析 (特集号 水稲の長距離移動性害虫)
- イネの移植栽培下でのアルファルファペレット施用による雑草防除
- サトウキビとハイキビの競合
- Cytogenetics of Ditelosomic Alien Addition Lines in rice (Oryza sativa L.) Each Carrying an Extra Pair of Telocentric Choromosomes of O.punctata Kotschy
- 野生種Oryza punctata Kotschy由来一染色体腕ならびに一断片染色体添加イネの育成
- Detection of Alien Oryza punctata Kotschy Chromosomes in Rice, Oryza sativa L.,by Genomic in situ Hybridizaton
- アルファルファのアレロパシーに関する研究 : 第2報 アルファルファのアレロパシー物質の単離と同定
- 水稲品種台中65号の相互転座系統の転座染色体の同定
- 高等植物のアレロパシーに関する研究 : 特にエンバクのアレロパシーについて
- Kava (Piper methysticum L.)のアレロパシー能による水田雑草防除の可能性
- アルファルファ(Medicago Sativa L.)における、アレロパシー能の品種間差異に関する研究
- イネの生育および収量に対するメタン発酵消化液の施用効果
- サツマイモの生育および収量に対するメタン発酵消化液の施用効果
- イネのアレロパシー活性に対するコナギおよびアメリカコナギの感受性の差異
- 109 高等植物のアレロパシーに関する研究 : アルファルファのアレロパシー
- 九州支部会創立50周年に思うこと(50周年記念号)
- Tetep 由来イネ紋枯病抵抗性系統32Rにおはる病原抵抗性のQTL解析
- 飲酒コントロールによる認知症予防 (認知症学(下)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編)
- 外来でのアルコール依存の対応 (特集 外来でのアルコール問題)
- アルコール依存症 (特集 メンタル医療の最新動向)
- アルコール認知症の画像解析
- イネの糊粉層形成に関与するQTLの同定
- アルコール依存症とWernicke's encephalopathy(ビタミンB_1による認知症の予防・治療)